表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「初心者VRMMO(仮)」登場人物  作者: 神無 乃愛
ギルド「カエルム」メンバー
3/7

ディッチ&ミント

 ディッチ(溝口良平(みぞぐちようへい)


 カナリアにとっては理解力のある最初の保護者的存在。六月生まれの四十歳。化学教師で、現在は県立櫻井高校一年の学年主任でもある。

 ゲーム内では妖精族を選び、黒髪に青い瞳。縁なし眼鏡をかけ、神経質そうな顔立ち。現実ではかなり厳つい(幼少時より嗜んでいた剣道と柔道の賜物)。


 ギルド「カエルム」を設立するまでは野良で動いていたが、設立後はなんだかんだいって、ギルマスというポジションに納まっている。

 ギルド勧誘をしていないにも関わらず、順調に増えるメンバーと今までいたメンバーの個性が強すぎるため、少しばかり疲れているが、本人も個性がかなり強い。


 リアルではゲームと実験、そして少し歳の離れた奥さんをこよなく愛する人。

 公務員で転勤の辞令があるものの、自宅は櫻井高校の近くから変えたことはない。ボランティアで地域の子供たちに実験の楽しさを教えている。

 入学当時よりカナリアの危うさに気付いたのは問題ある生徒を見てきた賜物。教頭と共に改善に取り組んでいるさなか、事件に巻き込まれる。


 以前はあまり興味がなかったが最近は「男のロマン」についてディスカスと盛り上がっている。


 実験好きが高じて有名な理系の大学を卒業後、大学院へ進むものの、失敗の怖さに研究職を断念した経緯がある。


 ゲーム内では治癒者(クレリック)を名乗りつつ、車やバイクの製造を行っている。現在の目標は飛行機を作ること。バイクや車の構造は高校・大学時代の友人に聞いている。



  ミント(AI)


 ディッチの使う「自立攻撃型AI」。こちらはリースとは違い、補助、回復は出来ない。

 少年タイプのAIでディッチのことを「ディッさん」と呼ぶ。他者をどのように呼んでいるかは不明。

 補助的なことは全て苦手なため、すぐに逃げる。そしてディッチにも「そういうものは求めないでね」と釘をさしている。

 セバスチャンやリースとは違い、攻撃力はプレイヤーにも負けず劣らず凄い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ