表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
link  作者: blue birds
1/9

プロローグ

二度目です。

link-32番目の物語



世界には、ルール(秩序)がある。

魔法使いであるアリスは、そのことを十二分に理解していた。

そして、世界というやつは存外に堅物であり、僅かな誤差すらも許さない厳格な執行者でもあるーーーーということも。

・・・・・・それらを知った上で、彼女はそれらを蔑ろにすることに決めたのだ。その結果が、詐欺だ。嘘をつくこと。あるいは、騙すこと。それが、矮小な彼女の、ささやかな抵抗であり、誰かさんとの大切な絆だったのである。





世界には、秩序ルールがある。

魔法使いであるユーダイクスは、そのことを本の僅かに感じていた。

そして、世界というやつは思ったとおりの堅物であり、僅かな誤差にもケチをつける器の小さいモノであるーーーーということも。

・・・・・・そんな風に思いながらも、彼はそれらに従うことに不満がなかった。その結果が、箱庭だ。庭園である。あるいは、囲うこと。それが、強大な彼の、傲慢な容赦であり、誰かさんとの大切な絆だったのである。





世界には、現実げんじつがある。

天使の王族であるオルロは、それは秩序が強いたものだと理解していた。そして、それらは往々にして重苦しく、味気ないものであることも。

・・・・・・それらを知った上で、彼はそれらに従うことに不満がなかった。その結果が、12本の翼だ。6対の力である。あるいは、引き継ぐこと。それが、責を担う彼の、精一杯の誠実であり、誰ともなく誓った信念だったのである。





世界には、現実からっぽがある。

無翼の天使であるソフィアは、それが護るべきものであると理解していた。だからこそ、彼女は今日も地上から空を見上げるのだ。

・・・・・・・そのことに不満は無かったが、それは彼女に苦痛を与えた。その結果が、無翼の天使だ。放棄の末路。あるいは、絶対の守護。それが、咎人である彼女の、精一杯の誠実であり、誰ともなく強いた懺悔だったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ