表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

実録・困った人逹

ヘイトスピーチなら他所でやれ。

作者: 164k

 164kはヘイトスピーチが嫌いです。それはもう虫酸が走るほどに大嫌いです。

 何故かと言えば、これほど押し付けがましい物も他に無いからです。


 付け加えるなら、「まるで何か世の中の役に立つことをやっている気になっているような」心理の底が見えるのが非常に不愉快です。


 どうかすると、なろう作品でも見掛けるヘイトスピーチ的傾向についてのお話です。

 とまぁ、実はタイトルを含めてここまでの記述が実は“釣り”です。


 なぜなら、ヘイトスピーチ的な手法というのは実に日常的に、なおかつ無自覚に使われているからですね。ここは一つ釣ってみようかと。

 あぁ、そうそう。


「ヘイトスピーチってなんだ?」


と思われたそこのあなた。


 読んで字の如く

Hate(憎む、憎悪する、嫌う)

+Speech(演説、発言)

という通りです。


「○○○は日本から出ていけ!」とか

「日本人は鬼の子だから皆殺しにすべし」

なんていうのが代表的なヘイトスピーチの例。


 最も狭い定義で言えば、有形無形の実力行使を伴う物だけをヘイトスピーチと言います。

 賛同する人以外にとっては不愉快極まり無いんで、狭義のヘイトスピーチを規制する動きが先進国を中心として全世界的に広がっています。

 でも、先進国の中でアメリカと日本だけは法的にヘイトスピーチを規制していないんです。社会的秩序よりも言論の自由を優先させる建前なんですが、やりたい放題の温床になっているとも言います。


 尤も、法律や規則で禁止しても何の解決にもならないのは、拙作「あえてつつく重箱のスミ」中の

[厳罰主義では性犯罪を無くすことは出来ません。]

の回で触れた通りです。

 

 自分の意見を通すことを目的に行われるヘイトスピーチでは、あらゆる手法を用いて他者を低めようとし、反対意見にまともに耳を貸すことはありません。


 でもね?


 異論・反論に耳を貸さずに持論だけを通そうとするのって、実は日常的に良く見掛ける行為なんではありませんか?

 例えば職場で、家庭で、あるいは地域や学校で。


 ヘイトスピーチは、憎悪や無力感や不信などを引き起こし、相互理解を深めようとする努力を無にする不毛かつ有害な行為です。

 広い意味で捉えれば、相手に罪悪感や劣等感を持たせて屈服させる事で言うことを聞かせようとする行為は全てヘイトスピーチに含まれます。


 でも、やっている本人にとっては正当な権利の行使出会ったり正義に基づく行動であったりするのが始末に終えないところです。


 例えばあなたが、

『こいつウゼエ、黙らんかな。』

と思ったとするでしょう?


 ウザいと感じるのは仕方がない事です。黙って欲しいと思う事もやむを得ないでしょう。

 では、あなたはその相手に黙ってもらうためにどうしますか?


 ここで、「うるさいから」とか「勘に障るから」というのは無問題。

 なぜならそれはあなたの主観だからです。

 結局の所人間は主観でしか物を考えられないし、主観によってしか行動出来ない訳ですからね。

 主観に基づいて行動している自覚があるなら万事OKです。

 とりもなおさず、それはあなたが


「何があってもそれはあなた自身の責任である」


事を理解している証明でもあります。


 ところが、「常識が無い」とか「空気が読めない」とか、もっと言えば


「これだから○○は」


みたいな事を言い始めてしまうと、あなたは立派なヘイトスピーチャーの仲間入り♪


 お分かりになりますか?


 ヘイトスピーチってのは基本的に属性攻撃なんですよ。

 属性ってのは基本的に本人の意識だけでは早急にはどうにも出来ない物なので、そこをつついて相手を貶めるってのは卑怯千万極まり無いんです。


 一つ質問します。


 あなたは、あなた自身が弱点であると感じている事を理由に、あなたの存在を全否定されたいですか?


 ヘイトスピーチをするってのはそういう事なんですよ?


 男性であるとか女性であるとか、大人であるとか子供であるとか、太っているとか痩せているとか、独身であるとか離婚歴があるとか、


 あなた自身が引け目を感じている事について攻撃されたくないのだったら、他の人に対して属性攻撃するのなんか止めておきなさい。

 そもそも属性攻撃をやらかしている限り何の解決にもならんのです。


 言い換えるなら、もしあなたが誰かの属性を理由に屈服させることで言うことを聞かせようとし続けている限り、あなたには問題を根本的に解決しようという気が無い事になります。


 本当にあなたはそれでもよろしいか?


 例えば、

「いい加減に起こされなくても間に合うように起きられるようになりなさいよ!!」

なんていうのは、うっかりするとどこのご家庭でも毎朝見られる光景ではありませんか?


 これだってねぇ、前の晩のうちに翌朝起きてから出掛けるまでに何をどうするのかというシミュレーションを、お子さんと一緒に何度も行った方がなんぼか効果があるんですよ?


 どうして適切なプロセスを見いだそうとしないで、思い通りの結果が得られないからと言って怒り出すんですか?


 途中のプロセスをすっ飛ばして「結果だけ持って来い」という要求をするのもヘイトスピーチャーの特徴ですね。


 ヘイトスピーチをやりたくなる心理ってのは分からなくもないんです。

 だってその方が楽だし、比較的手軽に脳内快感物質の分泌が得られるんだから。


 あなたが不愉快なのをあなた以外の誰かに解決させようと思っても、何の解決にもなりません。


 ヘイトスピーチ止めますか?それとも、人間辞めますか?









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ヘイトスピーチャーじゃなくて、ヘイトスピーカーですよ。
2020/09/07 23:15 退会済み
管理
[一言] ただ粛々と。日本で悪さする外国人や在日を国外追放するだけで、最近目立ってるヘイストスピーチなどなくなります。それが出来ない日本、ちょっと残念ですよね。 日本に対するヘイストスピーチをまず問題…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ