表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞4

大好きな先輩をどうしてもチェックメイトしたい

 私には好きな人がいる。


 真面目で、芯が強くて、華奢きゃしゃな見た目とは裏腹に意外とたくましくて。

 初めて彼に出会った時、倒れてきた看板から守ってくれた。


 彼には下心なんてなくて。

 怪我がないことを確認すると、さっさと行ってしまった。


 その去り際があまりにクールで。

 私は一瞬で恋に落ちた。


 先輩は部員が一人もいない同好会で部長を務めていた。

 それを知った私は速攻で入部届を提出。


「あっ、君か。よろしく」


 あっさりと入部届を受け取る先輩。

 もうちょっと何か反応してよ。


 部活は退屈だった。

 調べものをしてレポートを書くだけ。

 それを延々と続ける。


 でも、先輩と一緒の部屋にいるだけで最高だった。

 ずっとこんな時間が続けばいいのにって、思うくらいには。


 先輩とは帰り道も一緒だけど、「じゃぁ」とか「また」とか言って別れるだけ。

 どうせまた明日会うよね、みたいな感じ。


 先輩にとって私は恋愛対象ではないのかもしれない。

 だとしても……ちょっとでもいいから意識させたい。


 だから先輩にチェックメイトすることにした。


「先輩、私ですねぇ……チェックメイトって言いたいんですよ」


 二人で歩く帰り道。

 勇気を出して言ってみた。

 先輩は「は? 言えばいいだろ」と冷めた反応。


「演劇部にでも行けばいいんじゃないか?」

「架空のお話ではなく、リアルで言いたいんです」


 会話をしながら胸が高鳴るのを感じる。

 心臓が破裂しそう。


 そうこうしているうちに、分かれ道に差し掛かった。

 右に曲がれば私の家の方向。

 左に曲がれば先輩の家の方向。


 ここでお別れ。

 やるなら今しかない。


「じゃぁ、今日はこれで――


 お別れの言葉を言おうとした先輩の顔に人差し指を突き立てる。

 そっと指先が鼻の頭に触れた頃合いに、思い切って言った。


「チェックメイト」


 困惑する先輩をしり目に、私は自分の家の方角へ向かって歩き出す。


 決して振り返らない。

 先輩の方を見たりはしない。


 もし振り向いたら……この顔を見られてしまうから。


 顔が熱くなるのを感じる。

 きっと耳まで真っ赤に染まっていることだろう。

 鏡を見なくても分かる。


 どきどき、どきどき。


 早鐘を打つ心臓の音。

 早まる歩調。


 明日、先輩はどんな顔をしているのかな。

 どんなふうに部室で迎え入れてくれるのかな。


 未来はずっとずっと先まで見えない。

 たとえ明日のことでも分からない。


 でも……分からないから期待してしまう。


 先輩が私を好きになってくれる未来を。

 私と恋人になってくれる明日を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まさか、そんな風に悶々としていたとは! ニヤニヤがとまらない(๑╹艸╹๑)♪
[良い点] うわー、これはドキドキするね。 見てる(読んでる)だけで、かなりドキっとするから、先輩も絶対にキタはず!! やるのう。これは私の作戦勝ち♡ すぐに進展はしないかもだけど、確実にハートに突…
[良い点] たまらん♡ [一言] ふむ、なるほど…「オセロで角を取った時にチェックメイトって言う弟がカワイイ」の前日譚ですね? あ、そっちとは関係無いの?! ( ノД`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ