表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/50

ベーキングパウダーを増やしたら 不味かった話


ちょっと前 パンケーキを焼く時に

ベーキングパウダーを増やしたら

きっと ふわふわ厚めのパンケーキが出来る と思って


ベーキングパウダーを通常の倍量 に した事 が 有る


結論から言うと 適量 は 大事

塩化ナトリウム以外の塩は 不味い


ベーキングパウダーを増やしても

ふわふわ には ならない し 厚みも出ない

厚みも 食感も 適量の時と 同じ


しかし 味は 劇的に 変わった


まず 塩味が強い

ものすごく塩辛い 痛いくらいに 辛い


そして 苦い

リンパ節にくる 苦さ


その後にくる 危険を感じる 痺れ

舌が チリチリする 痺れ


すごく不味い


パンケーキを ふわふわ厚め に する には

卵を別立て 卵白は しっかり強いメレンゲにして

メレンゲを潰さないように さっくり混ぜ合わせ

蓋をして蒸し焼き が ベスト かも知れない

セルクルに バターを塗って 生地を落とす のも 良いかも


とにかく ベーキングパウダーは 適量で

厚みや 膨らみは 卵に頼る が いいな と 思った僕でした


しばらく パンケーキはお店で いただきます



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ