表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕たちは若い。

リハビリで劇的に短い話を書きました。

なんの設定もない。漫画なら背景真っ白な感じですが、書いていて楽しかったです。


「受かったよ」

「…そう。おめでとう」

 それは大学の合格発表日。午前10時に解禁された合格者の受験番号に「298」があったことを確認すると、僕はすぐに彼女に電話した。数秒の間の後、どこか泣きそうな声で君はそう言った。

「うん。…ごめん」

「謝らないで」

 とっさに口から出た僕に、君は少しだけ強い口調になった。

「行きたかった大学なんでしょう。なら、…謝らないで」

「…うん」

「どうしても行きたいんでしょう?」

「…うん。ずっとウイルスの研究をしたいと思ってた。まだまだ見つかっていないことが多いから、それを見つけて、人の役に立ちたいって。…有名な教授がいるこの大学にどうしても行きたかったんだ」

 何度も何度も彼女に伝えてきた言葉。それでも言い訳のように僕はもう一度彼女に告げた。

「うん、知ってる。…本当におめでとう。1年の時からずっと言ってたよね」

「うん」

「…一番近くで、努力を見てきたはずなのに、……素直に喜べなくてごめん」

 彼女の鼻声が耳に入る。どうして電話をしてしまったのだろう。電話ではなく会いに行けば抱きしめることができたのに。

「今から、そっちに行くよ」

「だめだよ。約束でしょ」

「…」

「約束したでしょ。今日でおしまいだって。だから、来ちゃだめ」

 おしまい、そんな4文字が胸に突き刺さる。僕はあと2週間もすれば、この街を出て行く。ここで暮らす彼女を残して。

 受験前に2人で決めた。遠距離恋愛をするか、別れるかを。

 今は昔とは違う。スマホがあり、すぐに電話もできる。顔を見て話すこともできるのだ。大学が長期休みに入ればこの街に戻って来られる。それでいいと彼女は言った。離れても大丈夫だと。

けれど僕が「別れよう」と言ったのだ。


本当は言いたかった。「待っていて欲しい」と。「遠く離れても大丈夫だよ」と。

けれど、言えなかった。僕という存在が君を縛ってしまいそうで。君のこれからを僕がだめにしてしまいそうで。

 高校1年の時に同じクラスになった。高校2年の夏に僕から告白して付き合い始めた。手を繋いだ。キスもした。2人で旅行にも行った。けれど、それでも、たった1年半しか一緒に過ごしていない。

 僕は君を縛ることができるほど、君のことを知らない。僕は君を縛ることができるほど、覚悟を決めていない。

そして、何よりそんな風に言えないほど僕たちは若かった。

18歳。それは大人と対等で、けれどそれでもまだ子どもなのだ。

「ねぇ、絶対頑張ってね」

「うん、もちろん」

「絶対だよ」

「わかってるよ」

「…こっち帰ってきたら声かけてね」

「……うん」

「私も、頑張るから」

「うん、頑張って」

「じゃあ、…ばいばい」

「…ばいばい」

またね、そう言いたくて、けれど必死にその言葉を飲み込んだ。


僕がいないこの街で君は誰と出会い、誰と恋に落ちるのだろうか。

君が僕以外を好きになる。そう思うと胸が苦しくなる。

ずっと好きだった。いつも一生懸命なところも、優しいところも。手入れされた長い髪も。

好きで、好きで。本当に好きで。

だからこそ、別れようと思った。君がいつでも笑っていられるように。

それが僕にできる君への最大の愛だった。


まだまだ長い話を書ける気配がないですが(気力とかそういうの的に)、ゆっくり書いていきます。

なんの身もない話ですみません。

ちなみに以前書いた詩から書きました。(もはやこれも詩だよな~)


この詩です。↓↓↓(詩だと面と向かってるけど)


笑顔の僕を見て君は涙を流した 

「作り笑顔なんてしないで」

絞り出したような君の声

泣き顔もかわいい君の目からあふれる涙を拭きながら

僕は考えた

僕がいないこの街で君は誰と出会い誰と恋に落ちるのだろうか

「待っていて」力強い言葉、言いたかったでも、言えなかった

そんな言葉1つが君を縛ることが怖くて

僕たちはきっとまだそう言えるほどお互いを知らない

僕たちはきっとまだそう言えるほど覚悟を決めていない

僕たちはきっとまだそう言えないほど若い

でも僕はそう言おうか迷うほど、君を愛していた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 木綿のハンカチーフ(古いw)にならなかった話と。 この彼の方がより現実的で誠実なのかもしれません。
[良い点] 拝読しました。 タグの通り、本当に切ない…… このふたりには再会してもらいたい。 [気になる点] こんな別れを経験して、他の人を好きになれるだろうか。きっとムリだと思う。 相当積極的に、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ