表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あるかな?ないかな?

作者: 山本ちなつ


山本ちなつです。

読んで頂きましてありがとうございます。


はじまりとおわりはポップに可愛く描かれていますが中身は割とダークな内容になります。


核家族のご時世である現代あるあるな現象かなとも思います。


どうか、少しでもこの家族のやりとりの切ない感情を読み取って頂けたら嬉しく思います。


いつも探してる



どこかにあるかな?ないかな?



私の さがしもの




ここにあるかな?そこにあるかな?


どこにもないのかな?



何を探しているのかさえもさっぱりわからない。



さがしものはなにかな?



それさえ忘れてしまった。



若年性アルツハイマーの母親と私は都内の築45年以上経つ1LDKのアパートで暮らしている。



大好きだった母親



いつも私の仕事を応援してくれていた母親。



小さい時は手を繋いで河川敷を歩いたね。

ペロペロキャンディーを片手に20分歩いた先にあった我が家ももう今は火事で燃えて無くなった。




母親「あるかな?ないかな?」




小さい頃私によく母親が言っていた言葉



今でも母親は繰り返し私に告げてくる




私「さがしものは見つかった?」




そう問いかけると母親は悲しそうにこう答える





母親「私のさがしものはもう見つからないみたい」






私「そう?何を探していたの?」






リビングでお茶を入れながら訪ねてみた






母親「ありさちゃん知らない?5歳くらいの二つ縛りの女の子!」






私「...見つかるといいね」




思わず言葉に詰まった



母親「?どうして、泣いてるの。」





母親は不思議そうに私を見つめる


私が言葉に詰まったのはもう母親には見せてあげることの出来ない、30年以上も昔の私の姿だ。





いつも探してる



どこかにあるかな?ないかな?



私の さがしもの




ここにあるかな?そこにあるかな?


どこにもないのかな?



何を探しているのかさえもさっぱりわからない。



さがしものはなにかな?





最後まで読んで頂き感謝致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 切ないですね。 さがしもの、見つかると良いんですけど。
2023/04/25 13:06 退会済み
管理
[一言] 痴呆にはなりたくないですね~。 周囲に迷惑をかけるのが見えているのですもの。 痴呆になってしまうのが避けられれないというのなら、この作品のお母さまのように、穏やかな痴呆であって欲しいなと思い…
[一言] 決して見つかることはないけれど、本当は最初から側にあるのですよね。気がつかなくても、毎日触れているお母さんの宝物。 介護はどんな場合でもなかなかにしんどいもので、介護者の心労を思うと胸が痛…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ