自己紹介
『……、えぇ〜、
以上をもちましてアビリティミドルカリッジの入学式は終わりになります。
各生徒は自分の教室に、保護者の方はお帰りの準備をして…。』
はぁ、ようやく入学式が終わったな。
そんなわけで、おれは今自分の教室となる1年G組に向かっていた。
ちなみにここで学院の紹介を少ししておこう。
この学院は高校1年〜3年まで各7クラスに分かれており、一クラス50名総数1050名とかなり多い学生がいる。
そして、今年の新入生は例年通り350名が入学した。
特に今年の入学生は強者が多いと先ほどの入学式で言っていたのだが本当だろうか…。
そして、今教室では自己紹介をしていた。。
『やぁ、みんな。
アビリティミドルカリッジの入学おめでとう。これからは能力者として日々精進してくれ。
そして、おれは君たちのクラスを担当する嵐上隼人〈らんじょうはやと〉だ。
アビリティはウィンドアップだ
これから一年間よろしくな。
じゃあ、先生の自己紹介は済んだから今から君たちにも自己紹介をしてもらおう。
じゃあ、一番の君からしてもらおうかな』
そんなわけで、一番から順調に進んでいき今ある男が自己紹介をしていた。
『あぁ〜、おれの名前は
安良城哲雄〈あらきてつお〉
出席番号は5番。
能力はアイランキャッスル
以上』
アイランキャッスルか、そのまま訳すと鉄城となるがどういう能力なんだろうかと考えているといつのまにかおれの3番前まで来ていた。
『わたしの名前は明星美麗〈みょうじょうみれい〉。
出席番号は12番。
能力はホワイトニッケル。
正直この能力は使い道がないと自覚しています。』
ホワイトニッケル?
これはいったいどういう能力なんだと思っていたらあっという間におれの番がきた。
自己紹介というのは今後のクラスでどれぐらい馴染めるかがかかっているので頑張ってみよう。
『えぇ、おれの名前は叶夢創〈かなゆめそう〉。
能力はクラフト。
以後お見知りおきを。』
うん、やっぱり
シンプルイズベストだな。
そしてこの後も続いていき、出席番号が46番の時に面白い能力を聞いた。
『あぁ、おれの名前は渡良瀬和人〈わたらせかずと〉や。
能力はオキュレンスウォーターっていうねん。
これからよろしゅうな』
オキュレンスウォーター?
どんな能力か気になるな…
まぁ、それは後々わかるだろう
そして自己紹介が終わり、色々なプリントやこれから使う教科書類などを貰い、今日は解散となったのだった。
えぇ、明日は私情により投稿できないので明後日に2話分まとめて投稿しようと思います。