表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/15

皇帝の懐刀

唯一の欠点である「人見知り」を克服したら、婚約破棄を告白されました。

超巨大ロボットは淑女の嗜みなので、降りろと言われても降りられません。

「新代大将がついに出撃するのか…」


 しかし新代は滂沱の涙を流していた。


「……我々帝国 宙立軍がしなければならなかったのは、超巨大ロボジョセフィーヌを倒すことじゃない。…全面降伏することだった。名誉の戦死か。……やってられるかぁ! ワー〇」


 新代進が敵前逃亡をした。


 ついに、四天王も残すところあと1人(匹)となった。


「みゃ~~ん」

「おい、最後の四天王のみゃーくんは何と言っておるのだ、お世話係の佐藤 三郎」

「はっ、みゃーくんはモン〇チは飽きたから銀のス〇ーンがいいと…」


 ここに、帝国最強の四天王は超巨大ロボジョセフィーヌに敗れ去った。



「ついに余が自ら出る時が来たか」


 帝国皇帝 森 雨が帝国の何かの粋を集めて作られた超巨大ロボ ボナパルト4世で出撃した。


「フランソワ・ド・マドレーヌと言ったか、この帝国が誇る四天王を悉く倒すとは。何が目的だ!」


 帝国皇帝 森 雨に誰何されたフランソワは思いのたけを語った。


「最初はイケメンと聞いて、どんなイケメンなのかな?と思いまして~ちょっと興味が、そしたら9歳と言うじゃないですか!これはもう運命のお導きだと思いまして、このフランソワおねーさんが皇帝陛下に手とり足とり…(以下自粛)」


「うわぁあー、あっ悪魔め、正義の名のもとにこのボナパルト4世で成敗してくれる!!」

 

 そう言って皇帝がプラズマソードを抜いた。

 ジョセフィーヌもビームソードを抜き、正眼に構える。


 ブゥウウン!キン! キンキン!!ガキッ!!


 互いに一歩も引かない技の欧州、いや応酬。

 しかし、その巨体ゆえジョセフィーヌの対応が遅れた。


「貰った、食らえ!悪・滅・斬!!!」


「「「ープ」」」


 島、真田、新代が戻って来た。

この話はXで某とある方のネタに乗っかって書いたモノです。

一応連載の形にしてますが、とある方のご希望がなかったら連載は終了となります。

また、お題を頂ければ、数話内で登場させますので…

次回 皇帝とフランソワ


読んでいただきありがとうございます。面白いと思ったら星の評価を貰えると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ