表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/207

第75話 (65)REAL

「じゃあ、あそこは貴方のアイデアなのぉー?」


「そう!あそこにあれを入れるのが熱いかなと思って!」


「貴方、金玉ないのにタマあんじゃないのよぉ〜う!たまんないわねぇ〜。“タマ”だけにぃ〜。」


「ちょっと!ニセ姉〜!面白すぎるー!」


 すっかり意気投合した様子のハナさんとニセさん。先ほどまでの緊張感が嘘のように、弛緩した空気に肩の力が抜ける。ひとしきり盛り上がった後、ニセ姉は何かを思い出したように部屋の出口へと向かう。


「2人とも!今回は『アレ』の素晴らしさに免じて許してア・ゲ・ルっ!でも、今後勝手なことは許さないからねぇ〜。ニセ姉の顔も3度と言わず1度までよぉ〜。」


「はい!ニセさん、今回はすいませんでした!」


「カッピー!アタシのことは、ニセ姉と呼びなさいぃ。」


「…。はい!ニセ姉!」


「じゃああとはビッグボスよろしくっ。私はこれからオールナイトのステージを見直すことにしたからっ!『アレ』を見て、インスピレーションが湧いてきたの。アイデアが湧き出ているうちに形にしないとっ!じゃっ、ばいびー!」


バァン。


「…。」


 嵐のように過ぎ去ったニセ姉を見送り、会議室は再び静まり返る。


「今の通りで、演出家のニセさんは全く怒ってないので、心配いらないわ。」


「そ、そうみたいですね。」


「あとは、上司さんですか?」


「いや、上司さんも…。」


ガチャ。


「あっ、ビッグボスいたー!すごいすごいよ!『アレ』がバズってから、チケットの売れ行きが鰻登りダヨー!アメイジング!!」


「ほらね。上司さんはこの調子だから。」


「ハナにカッピー!でかしたよ!この調子で頼むよ!あ、羊羹いる?緑茶もあるよ!ガトーショコラにブラックコーヒーもあるけど、どう?」


「あ、後で頂きます。」


「いやー、この勢いでオールナイトもチケット売れまくるようにしたいねー!ビッグボス!頑張ろうね!」


バァン。


「…。」


 再び会議室が静まり返る。事件を起こした当事者の僕が言うのも何だが、このパークのお偉いさんには変な人しかいないのだろうか。普通は怒って僕とハナさんはクビになってもおかしくないのだが、なぜかこの数分間は賞賛の対象となっていた。まともなのはビッグボスだけである。


「…。色々あったけど、話を整理させてもらうわね。まず、ハナとカッピーは迷惑をかけた人たちに謝ること。あと、すぐにストリートにゾンビで出たら、お客様が押し寄せて混乱になる可能性があるから、ほとぼりが冷めるまでは別の役割を用意します。わかった?2人とも?」


 すっかり毒気を抜かれてしまったビッグボスが優しい口調で、僕らにそう伝えて呼び出しは終了となった。怒られまくると思っていたので、こんなことになるとは驚きである。事実は小説よりも奇なり。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

ここまで読んで頂いて本当に嬉しいです。

このキャラのエピソードもっと読みたいなどあれば、コメントで教えて頂きたいです!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ