表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/211

012 - 理想の夫婦 ー 汐見家

   ──── 汐見視点<1> ────


「ただいま……」


 チャイムを鳴らしたのに返事がないので、オレは自分で玄関の鍵を開けた。

 ひっそりと静まりかえっているマンションに帰宅したのは久しぶりだ。普段なら、こんな時間に帰ることはない。


 玄関に備え付けの靴箱に、今脱いだばかりの自分の靴を入れようと引き戸を開けると、紗妃が洒落た場所に行く時だけに履いている赤いパンプスが見当たらない。ということはどこかに外出しているんだろう。


「今朝も頭痛がするって言ってたのに……」


 紗妃は偏頭痛持ちで、最近は大量に薬を飲んでいた。

 かかりつけの医者からは自分のところで出せる薬はこれ以上ないので専門の病院に行くよう言われている。だが……紗妃は頑として首を縦に振らない。


 心配になったオレはLIMEで紗妃に連絡した。


『今日は早く帰れる』と。


 今は午後4時。通常ならまだまだ就業中の時間帯だ。

 だが、佐藤と自販機前で会った後の昼半ばの会議が終わったところで専務に呼び出され、1通の手紙を渡されて──早く帰るよう促された。


「本人に聞かないと……何もわからないしな……」


 とりあえず、紗妃からLIMEの返信が返ってくるのを待つ。

 が、返信が来ない。仕方なく、スーツを脱いで寝室に行って着替えると書斎に入った。



 このマンションは、入籍と同時に引っ越した。


 オレの実家は本州の南で、紗妃の実家は本州の北だったから、ここで家を買うという決断はもう少し考えてからの方が良い、と思ったからだ。買うならちゃんと、家族5名くらいが住んでも数十年は耐えられるような戸建てがいいと思っていたから。


 だから、3LDKのマンションを賃貸で借りることにした。

 幸いというか、住宅手当と扶養手当が結構出たので、負担はさほどでもなかった。オレにとっては、とりあえず、の借家にしては一番上等な物件だった。


 ただ、紗妃はもう2ランク上の倍以上の家賃を払うマンションが希望だったらしく、何とか説得してここに引っ越してきたときはかなり不機嫌になっていた。


 書斎とは言え、4畳半の空間にはPCと本棚が所狭しと並ぶ。それでも最近の紗妃との張り詰めた空気以上に心臓に悪いものはなかったので、オレにとってはだいぶ楽に呼吸できる空間だった。



「夫婦……なん、だよ、なぁ……?」


 これまた自慢じゃないが、オレは女性経験が少ない。少ないと言うか、紗妃以外の女性と付き合ったこと、そういうことをしたことも1度しかない。

 つまり、実質紗妃が初めてまともに付き合う女性だった。だから、異性に対する勝手がわからない。


 紗妃はオレといてもあまり楽しそうじゃないし、オレと外出するとずっと不機嫌でいる。

 かと言って休日に、オレが一人で外出しようものなら、烈火の如く怒りだす。


 そうなってしまったのは、昨年の【あの件】からだが……蒸し返したくない。あの話に触れることすら禁忌のようになってからは、オレと紗妃はお互い心に距離を置いたまま生活をしている。


 向き合うべきことがあるのに、お互いに向き合えない。

 それも仕方のないことだとオレ自身は半ば諦めている。

 なのに、【妊活】はする……ふ、と卓上カレンダーを見て……


(ああ、明後日なのか……)


 寝室にある月間カレンダーには紗妃がマークをつけた日が1日だけあり、オレの書斎のPCデスクに置いてある卓上カレンダーにもそれを転記している。


 それは──紗妃の排卵日だ──

 要するに──月に一度のアレの日ということで────


 同居当初こそ、楽しみにしていたが……紗妃は同居を始めてからというもの、逆にオレとの行為を避けるようになった。原因は────


「……オレが……」


 AVこそ鑑賞するが、性的なことにあまり興味がないせいか、オレは多分、お世辞にも床上手なわけじゃないのだろう。それは交際当初から行為後の紗妃が苦虫を噛み潰したような表情をしていたことからそうなんだと思う。


 例えそうだとしても、家族が欲しい、と互いに合意の上で結婚までして同居しているんだから……という気持ちはある、が────


(紗妃は……どういう気持ちでオレといるんだろうか……)


 カチャ、ガチャンッ!


 鍵が差し込まれる音と、鍵が開いた音がした。部屋のドアの上にある時計を見上げると


「帰ってきた、か……6時、前……」


 オレが残業なしで帰ってくる時間、の直前だった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただきありがとうございます。
今後とも応援いただけますと大変励みになります。

─────────────────────────

◆人物紹介リンク(1)

▶ 登場人物紹介・イラストあり(1)◀


─────────────────────────

◆人物紹介リンク(2)
▶︎▶︎前半部未読の方はご注意ください◀◀

▶︎ [7章開始前 ] 登場人物紹介(2)◀


─────────────────────────

▼ 他 掲載作品 ▼

君知るや〜 最強のΩと出会ったβの因果律 〜



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ