表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Tale:Dragon,tears    作者: 黒餡
二章 篇首拠点市街《ユリウス》〜異彩なる世界〜
79/120

装備解説

挿絵(By みてみん)

名称 竜鱗刀 《雪姫》

全長 1250㎜

刃渡り 940㎜

武装階級(アームズ・ランク) A+


 白竜の鱗から鍛え上げられたシャルロット謹製の神剣。岩や鉄すら斬り裂く程の斬れ味を誇り、並みの刀剣では受け太刀をする事すら叶わない。

 また、刀であると同時に高性能な魔力媒介、所謂魔法の杖としての能力も有しており、詩音自身の特殊スキル《氷雪の支配者》の効果を刀身に付与させる事で斬った対象の傷口を瞬時に凍結させ、回復や再生を阻害するという使い方も出来る。

 更に、雪姫を基点としてスキルを発動させる事で広範囲を瞬時に凍結させる等の使い方も可能な他、素材となった竜の鱗が持つ高い対魔力性により魔法、魔術等の魔力によって形成された物に対して絶大な威力を発揮する。

 


挿絵(By みてみん)


名称 魔術式刻印済対物狙撃銃 AS50 C

識別番号 ZCBA-X01R

全長 1375㎜

重量 13.8㎏

口径 50口径

装弾数 5+1→10+1

有効射程 2000m以上


 アキュラシー・インターナショナルという会社が製作したアンチ・マテリアル・ライフル=対物狙撃銃をベースに詩音が自身の記憶と知識から作製した大口径ライフル。

 AS50 CのCはカスタムを意味する。

 原型(オリジナル)と同じく半自動(セミオート)機構を採用しており、高い精度と連射性を兼ね備える。

 50口径=12.7㎜×99㎜という大口径の弾丸を使用する為、威力も非常に高く壁や扉などを貫通して目標を狙撃する事も出来る。

 基本の構造は原型(オリジナル)に沿った物だがストックの形状やマガジン挿入口の形等、所々に独自の変更が施されている。

 また、弾倉(マガジン)は当初はシングルカラムの五連装タイプを使用していたが、現在は装弾数を十発に拡張したダブルカラムタイプを使用している。

 長大な銃身(バレル)には通常のライフリングの他に任意でON/OFFの切り替えが可能な風属性の魔術を応用した細工が施されており、これを起動し、魔力を通す事で弾頭初速を上昇させ威力と射程を増大させる事が出来る。


使用弾薬

 弾丸は主に通常弾と対魔力用特殊弾の二種類が使用される。

 通常弾は12.7㎜×99㎜NATO弾を再現したフルメタルジャケット弾であり、非常に強力な破壊力を持つ。

 その威力は武装階級(アームズ・ランク)で言えばB+ランクに相当する。

 対魔力用特殊弾は竜の鱗を弾頭に使用した弾であり、素材の対魔力性により結界や魔法、魔術で形成された物に対して非常に有効であり、魔力による防御を貫通して弾頭本来の物理的威力を対象に叩き込む事が出来る。




挿絵(By みてみん)


名称 対人対魔獣用大口径自動拳銃 ヴォルフレクス

識別番号 ZCBA-X02H

全長 335㎜ (ブレードを除く)

重量 1530g (ブレード、弾丸を除く)

口径 50口径

装弾数 9発

有効射程 60m


 長距離での使用を目的とした《AS50 C》に対して比較的近距離での対人・対魔獣への使用を前提とした大型自動拳銃。

 コルト・ファイヤーアームズ社のM1911自動拳銃の設計をベースに詩音独自の改造、改変を加えている。

 本体は原型銃よりも銃身の延長、口径の大型化などの改造が施されている。

 制作者である詩音が両利きである為、それを活かして両手による二丁一対での使用を想定しており、左手で使用する方の銃はマガジンリリースボタンや(エジェク)(ション・)(ポート)の位置が通常とは逆に取り付けられている。

 また、両手での使用を考慮して、相手に接近された時の対抗手段としてスライド下部にブレードが取り付けられている。

 ただし、ブレードで攻撃を防ぐ際は衝撃による銃の変形や破損、暴発を防ぐ為に直接受け止めるのではなく、衝撃を逃がす、或いは逸らすといった技術が必要になる。

 大口径故に強力ではあるが原型銃に比べて全長が伸び、重量が増加した事で取り回しが悪く、更にブレードにより重心が前方に偏っている等、全体的に扱い難い銃として完成した。

 非使用時は《STORAGE》内に格納される他、専用のホルスターに収めて携行される。このホルスターは両太股に装着される為、腰に装備するよりも掌に近く、より素早く引き抜く事が可能になっている。

 因みに、ヴォルフレクスという名前はクレハとシャルロットによって名付けられた。


使用弾薬

 使用する弾薬は12.7×31㎜のオリジナル規格であり、AS50 Cには劣るが高い威力を持つ。

 通常弾薬としてAS50 C同様のフルメタルジャケット弾の他、先端部のみ鉛が露出した殺傷力の高いホローポイント弾がある。

 加えて、AS50 Cと同じく竜鱗を用いた特殊弾頭もある。

 純粋な威力はAS50 Cの物に大きく劣るが対魔術、魔法への有効性は遜色無い。

 

補給

 消耗品である弾や数が必要な弾倉(マガジン)の他、消耗・磨耗の激しい部品は此方の世界では外部から入手するのは不可能な上に、外部に発注する訳にもいかない為に、詩音は殆ど一から自作している。


挿絵(By みてみん)


名称 魔骨戦弓 無銘

全長 2050㎜

武装階級 B


 Aランクのエネミーランクを持つ怪鳥型の魔獣の骨を素材として造られた長弓。

 素材となった魔獣の特性である風属性の魔力が宿っており、射ち出す矢を加速させる事が出来る。

 矢を射ち出す最高速度は通常の加速魔術が施された弓の数十倍にも達し、音速を超える。

 弦には詩音の髪=白竜の鬣が使用されており、この特性によって打ち出す矢に対魔力特性を付与し魔法、魔術に対する破壊力を向上させる事が出来る。

 長距離における一点集中狙撃に特化したAS50 Cに対して、この弓は多数の目標を一度に攻撃する広範囲多数同時攻撃に適した特性を持つ。

 弓である為、基本的には矢を射るのに用いられるが、細長い物であれば割りと何でも射ち出せる。

 無銘の表記の通り、これと言った名前が付けられておらず、その事に対して制作者であるシャルロットは不満を抱いている。


使用弾(矢)


氷錬霜牙(ひょうれんそうが)


 スキル《氷雪の支配者》によって空気中の水分を凍結させて造り出した氷の矢。

 弾切れの心配がなく、常時携帯する必要もない為、詩音は基本的にこの矢を用いて狙撃を行う。

 弓による対魔力特性付与により魔法、魔術に対して高い貫通力、破壊力を発揮する他、錬成時に矢その物に魔術式を組み込む事で様々な特殊効果を付与できる。

 また、複数本の矢を束ね一本の矢とする事が出来る。この矢は射ち出すと空中で拡散し広範囲を攻撃する。

 打ち出した矢は詩音の意思によってその軌道を変化させる事ができ、例え回避されても軌道を変えて目標を追跡させる事が出来る。ただし、この軌道操作を行う場合、矢の速度は大幅に低下し、更に矢との距離が離れ過ぎると操作が難しくなる為、基本的には近距離、中距離での射撃時にしか使用されない。


鋭冷魔槍(えいれいまそう)

 

 周囲の水と詩音の血液によって形成される二重螺旋構造の巨大な矢。その見た目は最早矢というよりは短槍の類いに近い。

 氷錬霜牙よりも遥かに多くの魔力を内包しており、一撃の威力、貫通力は比較にならない程高い。

 

崩壊魔槍(ヴォルドガング)


 射ち出した鋭冷魔槍の内部に刻印した魔術式を起動し、内包する魔力の全てを爆薬として炸裂させる。

 純粋な破壊力であればAランクの高位攻撃魔法をも凌ぐ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ