表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/164

ゼリリン、観客と勘違いされる



闘技大会当日、悪役マントと魔道具を装備した俺は、試合会場であるコロッセオまで来ていた。

コロッセオには様々な種族の魔族や人間たちがひしめき合い、だれもかれもが見た目からして強そうである。


ちなみに個人戦に関しては、リグとパチュルは見学で、出場するのは俺のパーティ内だとユウキとルゥルゥだけになるようだ。

まあこの大陸の有力者達が集う個人戦だし、少なくともA級前後の選手が相手となる今回は、パーティ戦に集中した方がいいのかもしれない。


「それでは、選手の方々は控え室の方へ向かってください」


どうやらそろそろ試合開始のようだ。

昨日とは別の受付のお姉さんの案内によって、選手たちが次々に移動していく。

俺もついていこっと。


そら、ゼリリンステップでぴょんぴょんっと。


「ぜりっ、ぜりっ」

「……って、あら? どうしてこんな所に居るのかな僕? ここから先は出場選手の控え室よ、近くで見たい気持ちは分かるけど危ないから戻りなさい?」

「ぜりっ?」


なぜか一般客の子供と勘違いされてしまったようだ。

どうみても俺は人類期待のホープ、ゼリリンなのに。


しかしどうしたものかな、ここで僕は選手だって言っても通じないだろうし、聞く耳をもってくれないだろう。

まさか、戦う前にこんな試練が待ち受けているとは思わなかったな、この大会で一番のハードルは受付嬢さんだったのかもしれない。


すると、後ろ側からよく知った声が掛けられた。


「まて、そいつは大会の出場者で間違いない。というか、俺が直々にスカウトした奴なんだがな。……ちゃんと選手リストを確認したのか? いい加減な仕事をするならクビにするぞ」

「こっ、これは魔王様っ!! 申し訳ありませんっ! え、えっと……」

「ああ、僕はセリル・ロックナー、神聖国で召喚された勇者だよ」


うむ、ゼリリン7歳だ。


それにしてもタクマの奴、魔族の前では凄い威厳だな。

焦った受付嬢さんなんか、冷や汗を流しながらぷるぷるしちゃってるぞ。


「何見てんだセリル。魔族ってのは、このくらいの接し方でちょうどいいんだよ」

「ほむ?」


そうなのか。

よく知らんが、そうなのかもしれない。


そしてその後はタクマと共に控え室へと入り、出番が来るまで待機する事になった。


さて、ではさっそく他の選手の見学といこうかな。

さすがに平均レベルがA級前後の選手が相手となると、こっちも油断はできない。

おそらく2戦目以降は、ちゃんとした作戦を練らなければ簡単には勝てなくなるだろう。


しかし、そこは準備を大切にする俺の事だ、研究をおろそかにすることは断じてない。


今も控え室でゴロ寝しながら、必死に相手の選手たちの観察を続けているのだ。

これで俺の勝ちは揺らがないはず。


さあ、どこからでもかかってくるがいいっ!

さぁさぁっ!




──10分後。


「……スピーッ、……スピーッ」

「おい、セリル。呼ばれてるぞ」


どこからか俺を呼ぶ声が聞こえる。

せっかく気持ちよく寝ているというのに、起こすなんて無粋な輩だな。


「……おいっ、寝てんじゃねぇっ! お前の出番だぞセリルっ」

「ぬわーっ!?」

「ぬわーっ、じゃねえっ!」


ベンチで寝そべっていたら、タクマの奴に耳元で叫ばれた。

めっちゃビックリした、大会が始まって以来のゼリリンショックである。


起こすならもっと丁寧に起こしてほしいものだ。


「いや、なんだその顔は。普通にやってもお前起きなかったからな?」

「ふむ」


そうか、ならしかたない。


……だが、なるほど。

なぜ寝ていたのかと思ったら、どうやら選手の攻略法を考えているうちに、考えるのがめんどくさくなってしまったようだ。


だって人数多すぎるんだもん、一人一人考えてられないよ。

準備なんて無駄無駄、結局は試合なんて強い方が勝つんだから、ぶつけ本番でへーきへーき。


「よしっ。じゃあ、行ってくる」

「……なぜかその清々しい顔が腹立つ、なぜかは知らんが」

「気のせいだよ」


決して、決して手のひらクルーっとしたからではない、決して。


そんな事より今は相手の分析が重要だ、一戦目はいったいどんな選手とぶつかるのだろうか。


「って、初戦からルゥルゥか」

「のじゃぁーっ!? なぜ初戦からおぬしなんじゃっ!? 変更を、組み合わせの変更を希望する!」

「いや、無理だよ」

「そこを、そこをなんとかっ!」


相手が俺だと分かった瞬間、ルゥルゥが無駄な抵抗を始めた。

審判さんの前までいって抗議をしているようだ。


ていうか早く試合はじめようよ。

審判さんも苦い顔をしているし。


「いいえ、ダメです。組み合わせはランダムに決められていますので、公平性は保たれています。諦めてください」

「のじゃぁぁ…… そんな、あんまりじゃ、あいつワシの魔法効かないんじゃぁ…… 終わりじゃ、何もかも。ここで実力をアピールすれば良い男が寄ってくると思ったのに、あんまりじゃ」

「ダメです」

「…………」


あっ、ルゥルゥの目から光が消えた。

絶望を宿した表情でこっちに向き直っている。


ごめんよ、でもこれ試合だからしょうがないんだ。

あとでミルク奢ってあげるから、元気出せよ。


「それでは、亜空の魔女ルゥルゥと、クローム神聖国の勇者セリルの試合を始める。……はじめっ!」

『うぉおおおっ! やれぇチビッ子ぉおおっ!』


審判の合図と観客の声援と共に、俺の第一試合が始まった。


それじゃ、まずはダークオーラと身体強化からだ。

相手は魔法メインだし、遠距離攻撃よりも接近戦の方が分がいいだろう。


「手加減はしないよ、……ゼリリンダッシュっ!」

「のじゃぁああっ!? 速いっ!? しゅ、【瞬間移動】っ!」

「あっ!? 逃げた! ……どこだ?」


一気に間合いを詰めたのはいいけど、ルゥルゥが跡形もなく消え去った。

まさか初手で空間魔法を使うとは思わなかったな、やりおる。


というかあのロリ魔女、どこに逃げたんだ?

周囲を見渡しても見当たらないぞ。


「……ハッ! まさか上かっ!?」


上を見たが、居ない。

あっれー?


「ぬわはははっ! 見たかチビッ子、これがワシの魔法【瞬間移動】じゃっ! 場外の人込みに紛れてしまえば、おぬしも追っては来れまい」

「えっ」


……まさか、リング内じゃなくて場外に出ていたとは。

さすがルゥルゥやる事が汚い。


でもそれって、アレじゃない?

アレだよアレ。


「勝負ありっ! 亜空の魔女ルゥルゥの場外負けにより、勝者、勇者セリル!!」

『うぉおおおっ! なんだか分からないけどチビッ子が勝ったぁああっ!!』


やっぱり判定勝ちだった。


「そんなっ!? ばかなぁああっ」

「ロリ魔女は頭がいいけど馬鹿だね」


よし、1戦目勝利。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ