表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Wrist cut ~人間卒業式~  作者: シュロしん
「Wrist cut」
6/17

6『第2のお父さん』

 曇木夏樹。第二のお父さん。


 ここ数日の昼休みは彼とチェスを打つのが多い。私は相変わらず他人とは一歩引いていて、お父さんと関わるのが多い。とても負けたままにしておけなかったから、何度も挑戦するんだけど一度も勝てなかった。チェスの本をひたすら読んでも勝てなくて、いつもお父さんの優越感たっぷりの顔にむかついてた。



 それと、鈴木先生との連日指導も日課になっていた。指導とはいっても、結局あの死神は何もしない。こっちは放課後強制居残りだっていうのに、そんなことはお構いなしみたいで鈴木先生はいつも美味しそうに和菓子を頬張る。昨日は大福でその前はどら焼きだった。どうやら前の桜餅を食べたときから、その和菓子店に通いつめてるらしい。


 昼はお父さんとチェスを打って、放課後は鈴木先生の指導。夜には大好きなリストカット。


 そんな日々のなか、手首の傷が少しずつ浅くなってるような気がした。どうしてだろう。毎日切ってるはずなのに。



「その手首、切りたいなぁ」


 ポーンを動かすお父さんの手首は切りたくなる手首をしてる。細くて脆そうなのに肌は綺麗で、繊細な手首。時々、ふっと破壊衝動に駆られそうになる。


「丁寧に拒否して突き返すよ。痛いの嫌だし」


「別に怖がらないでよ。気持ち良いのに・・・」


 私はカッターナイフを取り出すと、お父さんのポーンに傷がつかないように当てて、首を落とすような真似をする。一駒、一駒。盤上にあるお父さんのポーン全部に同じことを続けていく。


「どう? ぞくぞくしない?」


 私が微笑みかけてもお父さんは無表情のままで、ゆっくりとため息をついた。


「それで、君の欲しいものは手に入るの?」


 「欲しいもの・・・」私は呟いたけど、口を濁して答えることはできなかった。


 快感。そう言ってしまえばいいかもしれない。けれどふと死んでいったお父さんが頭をよぎって、そう決め付けさせてはくれなかった。私が本当に望んでたのは、多分お父さん。お父さんと比べるなら、苦痛も快感もたかが代用品。


「本当に俺の手首を切りたいのなら、満足するまで切ればいいさ。君が望むなら。どうぞ、お好きなだけ」


 曇木夏樹・・・お父さんはわたしに腕を差し出す。


 私は息を飲む。目の前に欲しいものがある。お父さんが私に腕を差し出してる。なのに、なのに・・・私はカッターを持った手を動かせなかった。


 どうして・・・どうして切れないの・・・すごく胸が高まって、腕がこんなに震えて、物凄く切りたいのに、どうして私、ためらってる・・・


 手の震えをお父さんに気付かれないうちに止めるので心が精一杯で、私は切ることができなかった。カッターをゆっくりポケットにしまう。


「ふぅん、切らないんだ」


 ちょっと挑発的な口調でお父さんは笑った。差し出した手で「君の番だよ」と促す。


「素直すぎたから、興ざめした」


 気持ちを落ち着かせる中で最大限の強がり。私はチェスに集中しようとして、クイーンを動かした。


「えっ?」


 お父さんは驚いた表情を見せると、私のクイーンをポーンで取っていく。


「あっ」って言ってももう遅い。このケアレスミスが原因で、その日も私は負けてしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ