表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

エピローグ 命の消えた異世界で

 ――これが今日までの経緯を綴った物です。

 信じてもらえるかわかりませんが僕の事は心配しないでください。

 どれ位掛かろうと必ず帰ると約束します。

 手紙にこの世界の花の種を何個か入れておきますね。

 僕の知る限り、そちらの世界に無い品種だと思います。

 最後に母さん、晩御飯を作れなかった事、ごめんなさい。

 帰ったら必ず埋め合わせをします。

 では、皆の幸せを願っています。

 鍵屋幸子様。

 鍵屋裕様。

 月城雄二様。

 どうかこの手紙が三方に届く事を信じて。


                         鍵屋瑞希。


   †


 手紙を書き終えた僕は手紙を紙飛行機の形に折る。

 ノートの切れ端に書かれた物で、緑色の染料で幾何学模様に炙った様な羊皮紙……風の媒介紙を重ねて折った紙飛行機だ。

「ミズキ、オフチチノ?」

 僕達が命を探す旅に出ると決めてから数日が経った。

 もう言語を解する飴は残っていない。

 僕とシェリーは以前の様に言葉が解らない状態に戻った。

 それでもシェリーが何を言っているのか、なんとなくわかる。

「うん。これを出したかっただけなんだ。もう一回作ってくれてありがとう」

 シェリーの魔法、僕の世界へ繋がる部屋の前で紙飛行機を構える。

 今日までの記憶と、皆への想いを込めた。

 届くかはわからない。

 けれど、シェリーは想いが強ければ大丈夫と言ってくれた。

 だから信じる。皆にこの手紙が届いてくれる事を。

「どうか届いて……」

 念じながら紙飛行機を飛ばす。

 風の媒介紙の力は自分で風を生み出して飛んでいく。

 紙飛行機を目で追いながら届く事を願う。

 見えなくなっても両手を合わせて見送った。

「じゃあ行こうか」

 手を差し出して『行こう』という意思を伝える。

「レレ、チニカヒョフ」

 僕の差し出した手を握ってシェリーは笑顔で頷いた。

 今でも言葉は解らない。

 けれど、どこか違う所で繋がっている気がする。

 大きな荷物を背負って歩き出す。

 事前に準備していた物で、衣類、食料、食器類、各種媒介紙など多彩だ。

 長旅になるし、補給は各地の村や国で出来るけど、僕等には徒歩しか選択肢が無いから歩くしかない。だから必要な道具は多い方が良い。

 未だに……そんなに直変わったりはしないけれど、体力を付けたい。

 きっとシェリーと旅をしていたら勝手に付くのかもしれない。

「最初はどこに行こうか?」

 城下町を抜けて、門を潜り、橋を渡った所で尋ねる。

「マッリサヒナ。チッミホソハチサナ」

 指を向けながらシェリーは答える。

 その方角は行った事が無いと言っているんだと思う。

「わかった。そっちだね」

 シェリーの指差した方向へ身体を向ける。

「ミズキ」

「なに?」

「ズト……」

 恥ずかしそうにフードを深く被って顔を隠したシェリーが何かを伝えようとしている。

 フードでは隠しきれない頬は赤く染まっていた。

「え?」

「ズット、イッショ。ヤ、ヤク……約束」

 ……未来への希望は沢山散らばっている。

 シェリーの日本語を聞いて確信した。


 今日もこの世界は、風が空気を駆ける音と葉が擦れる音しか聞こえない。

 足音は二つ。

 影も二つ。

 鼓動も二つ。

 人も、虫も、獣も、鳥もいない静まり返った世界。

 これからもこの世界は僕達に絶望と挫折を繰り返すだろう。

 だけど。

 命の消えた異世界で、僕達は探し続ける。


 ――どこかで待っている命に手を差し伸べる為に。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ