表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エストレージャの願いを  作者: 村咲アリミエ
37/59

   盗聴器と裏切り(3)

「ラインさん」

 ラインが部屋に帰ろうと、長い廊下を歩いていたとき、後ろから声がした。その声の主は、アクルだった。


「お帰りなさい」

「ただいま」

「どうでした?」

「アクル」

 ラインはそっと、長い指を立て、口元に当てた。

「部屋に行こう。報告する」

 アクルは黙って、ラインの後をついて行った。


 ラインの部屋は、屋敷の隅にあった。玄関から一番遠い部屋で、それなりに広い部屋でもあった。しかし、その部屋をラインは有効活用しておらず、睡眠と入浴、それに女性へ手紙を書くときにしか使用していなかった。部屋にも必要最低限のものしかい置いておらず、やけにこざっぱりとした、どこか殺風景な部屋だった。


「失礼します」

「どうぞ、くつろいで」

 ラインは、ドアのすぐそばに置いてあるやけに大きなソファに腰掛けた。黒くてかっこいいから、とラインが買ってきたそのソファは、双子が二人で横になってもまだ余るほど、長くて大きなソファだった。


 ソファに限らず、ラインの部屋はほとんど黒で統一されていた。溶けこんでしまいそうな気がして、アクルは少し落ち着かなかった。


「アクル。今日の報告をする前に、もう一度作戦の確認をさせてくれ。簡単に言えば、俺の役目は、向こうの参謀と接触して、そいつの力量を知ることだよな?」

「はい」

「あくまで堂々と、探るんだよな?」

「そうです。ラインさんはこっそり観察するのではなく、自ら接触し、探ってほしいんです。参謀の頭の良さは、接触しないと分かりづらいものがありますから」

「腕っ節の強さは、もうギルが調べてる」

「はい。ギルが調べている限りでは、強いのは数人ほど。あとは雑魚ばかりですよ」

「そうなのか、よし……ギルは優秀だなぁ」

「エストレージャ自慢の、情報収集係です。ところで、ラインさん、リッツの参謀はどうでしたか?」

「そうだな。今日も俺はむこうの参謀に接触してみたが、あいつらの住みかの近くにも行かせてくれなかった」

「なるほど。となると、向こうの参謀は有能みたいですね」

「あぁ。気が付いていないことと言えば、俺が偽名を使ってることぐらいだ」

「今回はなんていう偽名を?」

「エリック」

 アクルはあはは、と声を出して笑った。

「この前見たドラマの主人公ですか」

「彼はかっこよかったから」

「いやぁ傑作ですよ!」


 くっく、と笑いを押し殺したアクルは、真面目な顔で、ラインに向き直った。

「相手の参謀が有能、となるとやはり、少しでも早く押し掛けちゃう方がいいですかね?」

「そうだな。むこうの参謀が、何かを察して作戦を練り始めるとやばい」

「ですよね。作戦は変わらず、って感じですね」

「参謀が有能ならはやく、無能なら作戦を練ってから、リッツに奇襲を仕掛ける、だよな?」

「はい。夜中に奇襲をかけ、リッツ全員を捕獲、ニールには手を出さないように誓わせる作戦です」

「最終的には力づく……か」

「まぁそうなってしまいますね。ボスはそこがお気に召さなかったみたいですけど、一番手っ取り早い方法だからと言ったら納得してくれましたよ」

「よくボスを納得させられたな」

「得意分野ですから」

「さすがだ」


 ラインはにこりと笑うと、テーブルの近くにある、小さな冷蔵庫を開けた。


「何か飲むか?」

「いえ……実はまだ仕事が残っていまして」

「そうか、それは引き留めて悪かったな」

「こちらこそ、本当はお酒でも飲みたいのですが」

「まぁそれは、この仕事が終わってからゆっくりと」

「えぇ」


 アクルはソファから立ち上がると、硬い表情で、言った。

「明後日から、リッツの近くに監視を置きます」

「いつ攻めればいいか、どこから攻めればいいかを?」

「はい。調べるんです。本当は明日からしたいのですが、ヤツキに連絡が取れなくて」

「なるほどね。じゃぁ俺はどうしようか?」

「相手に怪しまれないよう、これからも接触を続けて行ってください」

「了解」


 アクルはでは、とドアに近づいて行った。ドアノブに手をかけたところで、振り返る。

「お疲れ様でした。本当に」

「なに、楽しい仕事だよ」


 アクルはその言葉に返事をせず、一礼をし、部屋から出て行った。


 ラインはアクルの背中を見送ると、冷蔵庫から高価な酒を取り出し、鼻歌交じりにそれをグラスに注いだ。そして、冷凍庫から氷を取り出し、グラスに入れる。氷はカランカランと小さな音を立てた。


「さてと」

 ラインはソファに腰掛けると、足を組んだ。

 顔には自然と、意地悪な笑みが浮かんでいた。



「聞いてたろ? 今の作戦」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ