表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/47

31

 クーインの一件から数日後、冒険者学の授業が終わった時のこと。


「アルト君、イゴール君少しいいかな?」


 カイン先生に俺とレイブンは呼び止められた。

 何かあったのだろうか?

 

「なんでしょうか?」

「……なんでしょう?」


 俺とレイブンはカインさんのところまで行き、要件の確認した。


「あぁ、実は君たちに頼みたいことがあってね」

「頼みですか?」


 カインさんの発言にレイブンが反応する。

 カインさん直々の頼み事ってなんだろう?

 俺とレイブンは黙ってカインさんの次の言葉を待つ。


「あと、二週間ほどでノウブル森林に実戦に行くことはこの前話しただろ?君たち二人には事前に現地調査を依頼したい」

「ほう」


 え?なんで俺たち二人なの?

 レイブンはカインさんの頼みに納得しているようだけど、俺は納得いかないため、とりあえずわけを聞くことにする。


「あの、なんで俺たちなんですか?事前調査なら普通に冒険者に依頼すればいいじゃないですか?」

「アルト君、そのことについては説明するよ」


 カインさんは俺から質問が来ることを予想していたのか、話し始める。


「君たちなら知っていると思うが、最近魔物の数が増加している情報が出回っていてね。ノウブル森林の状況を確認してきて欲しいんだよ。これから戦闘経験未経験の生徒が立ち入りするからね」


 なるほど。それは一理ある。

 でも、なおさら調査なら冒険者に依頼するべきだろう。

 わざわざ俺らが行かなくてもいいはずだ。

 正直面倒くさいし。

 俺は否定も兼ねて、質問をする。


「それで、なんで俺らなんですか?」

「君たちは冒険者だろう?依頼をするのは当然だろう?」

「確かにそうですが……なら、正規の手続きをしてくださいよ」

「別にいいじゃないか。カイン先生は報酬をだすと言っている事だし。私は引き受けても良いと思うが?」


 俺が遠回しに断りを入れるも、レイブンが横槍を入れてくる。

 チッ余計なことを。

 どうするか、面倒臭いし、調査をしたら一日が潰れる。

 なんの対価もなしにやりたくない。


「アルト君、そんなに態度に出さなくてもいいんじゃないか?」

「いや別に出してはいない「丸わかりだぞ」……そうですか」

「はぁ、ならこうしよう」


 俺の態度は見え見えだったらしい。

 カインさんは俺が首を縦に振らないため提案をしてきた。


「何かあった時、一回だけ便宜を図ろう。もちろんできる範囲でだが……。報酬に加えて教員である私に貸しを作れる。これで君に依頼を受けるメリットは十分あると思うが?」


 カインさんはそう提案をした。

 ……正直これは今後のことを考えればメリットがある。

 イベントでどうやってレイブンとサリーを同じグループにするか迷っていた。

 この依頼を受ければその悩みが一気に解決するかもしれない。

 俺はカインさんの依頼を受けることにした。


「わかりました。……条件忘れないでくださいよ」

「疑り深いな……。わかったよ。イゴール君もそれでいいかな?」

「はい。私は初めからお引き受けするつもりでしたので」

「わかった。依頼は一週間後、授業終了後に頼む。それまでに準備を済ませておいてくれ」

「「はい」」


 カインさんはそう言うと、依頼の日程詳細を伝えてきた。

 俺とレイブンは了承の意味も兼ねて、返事をする。

 そういえばなんで俺らに直接依頼してきたんだろう?

 念のため聞いてみようかな?


「あの、カインさん、なんで俺らに直接依頼してきたのって何か理由があるんですか?」


 するとカインさんはそれはだなと呟き、理由を話はした。


「それは特に特別な理由はない。冒険者ギルドに依頼を出す時の手続きが面倒くさいからだな。ちょうど教え子にランク上位の生徒が二人もいるんだ。その方が手っ取り早いだろ?」

「「……」」


 この人面倒臭がりなんだ。

 レイブンも同じことを思ったのか、俺と同じように、呆れた表情をしていた。

読んでいただきありがとうございます。

次回は一週間以内に更新します。


もし、少しでも面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら差支えなければブックマークや高評価、いいねを頂ければ幸いです。


評価ポイントはモチベーションになります。


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ