表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワーストレンジャー  作者: 小鳥頼人
第一章 時雨月花編
1/30

プロローグ

「頼むから学院を辞めさせてくれよ!」


 季節は気温がどんどん下がってくる十一月。

 橋本家の親子は朝から言葉によるデッドヒートを繰り広げていた。

「ふざけるな! お前を中学から私立に行かせて今までいくら金を使ったと思ってるんだ!」

「考え直しなさい! 今からでも遅くはないわ。一生懸命勉強して良い大学に入るの。そうすればあなたも私たちと同じ年収一千万円以上の勝ち組になれるのよ」

 両親の猛反発を前に、息子の橋本銀次はしもとぎんじは重い溜息をいた。

「俺は多額の富を得たいとは思わねぇ。地味でも、収入が少なかろうが構わねぇから、自分が本当にやりたい職業で勝負してぇんだよ!」

 息子の主張に両親は揃って盛大に眉をひそめる。

「お前は自分が何を言ってるのか理解してるのか!? 高校を辞めるってことは、中卒になるということを意味してるんだぞ! そんな事態になってみろ、この橋本一族の大恥だ!」

「そもそも、なぜ学院を辞める必要があるの?」

 熱く燃える父親とは対照的に、母親は腕を組んで首を傾げつつも、冷静さは失わずに銀次に問うてくる。

「ガラス職人に弟子入りしてぇからだ! 学院なんて通ってもガラス細工の技術が身につくわけでもねぇ。だったらさっさと学院なんざ辞めて弟子入りした方が効率的だろ!」

 銀次は現在高校一年生で、卒業するまで二年半近くの時間を要する。この二年余りをただ学院と自宅の往復に費やすのは時間の無駄だ。

 ならば職人に弟子入りをしてほぼ毎日のペースで技術力を身につける方が一人前になるのもそれだけ早くなる。

 それが銀次の考えだった。

「俺は認めんぞ! 大学院までとは言わん。だがな、せめて大学までは卒業しろ! 頼むからこれ以上親を困らせるな!」

 母親も同意しているみたいで、父親の台詞を頷きながら聞いていた。

 猛反対を食らうことは承知していた銀次はやっぱりな、という心情になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ