表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

天への導き

作者: 流星仔猫

俺はこの塔の門番をしている。

門番といってもただの受付みたいなものだ。


「こんにちは、ここはどういった施設なのですか?」


「こんにちは。ここは天への導きという施設です。我が国が世界へ輸出しようといている文化の中枢ですよ。旅人さんですか?」


「えぇ、昨日到着したばかりですが」


この施設の事を聞くと大概の人は驚くのだ。

激昂する人も感心する人も人それぞれだが、俺は感心する人とは仲良くなれるとは思わない。


「もし時間があるのであれば見学していきませんか?パン1つ分程度の金額で見学できますよ。この施設はどなたでも見学ができ、とても人気なのですよ。海外からお金持ちの方が来ることもあるんです」


「それはすごいですね!ぜひ見学させてください」


「では代金をいただきますね……はい、丁度いただきました」


俺は交代を頼み彼女についていく。


「では一緒に行きましょうか」


「基本的にはこの部屋から見ることになります」


「これから何が行われるのですか?」


「天への導きですよ」


そう言うと隣の部屋に人が入ってきた。


「ここはマジックミラーになっているので向こうからは見えませんよ」



▪️▪️▪️▪️▪️

私は今まで幸せな人生を送ってきた。

小学校から私立に行き、大学では研究が大成功し、光栄なことに学会で賞をいただいた。

大学院でも研究を評価していただいたが、私は結婚をする事を選んだのだ。

主人は先に行ってしまったが、子供はすくすくと成長してくれて孫の顔も見れた。

私の人生は順風満帆だったと言えるだろう。


「みんあ、今までありがとうね」


「おばあちゃん、お礼を言うのは私たちのほうよ。私が高校でイジメられた時も助けてくれたし、就職で落ち込んでた時も助けてれたじゃない」


「ママが居てくれたから仕事を続けながらこの子達を育てられたのよ。こんなに立派になって」


義母さん(おかあさん)、妻と娘達だけでなく、私のことも気にかけてくれてありがとう」


わたしはこんなにも幸せなのね。


「そろそろ時間です」


「よろしくお願いします」


家族の人が外に出て行きおばあさん一人だけが残る。

そこへ一人の男性が入ってくる。


「本日の導き手を勤めさせていただきます、山田です」


「あなたが私の最後の人なのね。ありがとう」


「はじめます」



▪️▪️▪️▪️▪️

そしておばあさんは射殺された。


「きゃあああああぁぁ」


彼女は正常なようだ。俺はこの国の人々が普通だとは到底思えない。外から来る人の反応で私は正常なんだと思う。


「この国では人生に疲れた人や、満足した人、それに生きることのできない人は射殺されます。これがこの国なんです。あなたも入国時にお金を払ったでしょ?それがここで使われる弾の値段です。あなたも望めばこうなりますし、働けなくなってお金がなくなってもこうなります」


「あなた方は狂ってる」


「これがこの国の福利厚生なのですよ。ほら、次が始まりますよ」


既に彼女だった物(・・・・・・)は既に片付けられた。



▪️▪️▪️▪️▪️


「い、いやだ!死にたくない!やめろ!さわるな」


今度は中年のおじさんが入ってきた

連れてきた男は無言で銃を構える。

そして躊躇なく引き金を引いた。


▪️▪️▪️▪️▪️


「あの男はニートになり、貯金も尽き自分の食い扶持も稼げなくなりました。家族ももう諦めるそうです。なので今日射殺されました」


「もし弾代を払っていないとどうなるのですか?」


青い顔をした彼女言う。


「天の救済という基金がありまして、ここへ入場料で運営されています」


「もういいです」



そう言うと彼女はきた道を引き返していく。

彼女が正常なのだ。

尊厳ある死だとか、福利厚生だとかそう言う言葉で隠しているが、他人のために金を払いたくない。弱者を保護したくない。そう言ったエゴなんだ。


自分がされる時納得してる人がどれだけいるのだろうか。

年金を払うより、鉛玉を一発あげたほうがはるかに安い。

でもそれはどんな世界なのだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ