表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
惑星ガイアのものがたり  作者: Tossy
はじまりのものがたり 1
101/366

81.ケーキ

植物に関しての話は何とかなった。

奥様方の関心を引く予定だったんだけど……オジサマ方の関心を引いてしまった。

うーん。まあ、成果としては上々じゃないだろうか。


って、あんだけあったクッキーがもうほとんど無い。


「ねえ、ニケちゃん。このクッキーっていうのは本当に美味しいわ。

他にも、美味しいもの、色々知っているのよね?」


口のまわりにクッキーかすが付いているフローラおばさんが、聞いてきた。


あらら、お母さんと、フローラおばさんが、やけに静かだと思ったら、二人でクッキーを食べるのに夢中になっていたみたいだ。

あんまり食べると……太るよ。


うーん。どうしよう……。


クリームたっぷりのケーキが食べたいな。

スポンジケーキや生クリームを作るだけだったら酵母は要らないから作れるよね。


もう、話し合いは、ほぼ終っているので、厨房で新しいお菓子を作ろうかな……。


「アウドおじさん、グルムおじさん、お願いしたいことは、以上なんですけど、大丈夫ですか?

そろそろ、別な食べ物を作ろうかと思うんですけど……。

クッキーは、食べたと思うので、今度のは、夕食の後のデザートにしたいんですけど。」


「ああ。そうだな。ん。あれだけあったクッキーは、どうした?」


フローラおばさんと、お母さんが、はにかんだような笑顔をアウドおじさんに向けている。

アウドおじさんは、諦めたような表情だ。


食べたかったのかな?少し可哀そうな感じだ。多分厨房に残っていると思うけど……。

お父さんにも食べさせてあげたいからね。


「いちおう、厨房の残りを見てみますけど、足りなかったら、また焼いてもらいますね。

お母さんも、フローラおばさんも、あまり食べすぎると、太りますから注意してくださいね。」


お母さんとフローラおばさんは、吃驚した顔から、この世の終りのような顔になった。

美味しかったんだろうな。

この世界の人にとっては、幸せを感じるような味だろう。


ま、この場の話は終ったみたいだから、厨房に戻るかな。


厨房に戻ったら、ガヤガヤしている。


「ニケさんに断りなく……」「こんな状態になって……」なにか声が聞こえるけど……。何事?


厨房に入ったら、途端に、壁際に侍女さんたちが整列した。そして、気不味きまずそうな表情をしている。


厨房を纏めている年配の侍女のエリーサさんが、申し訳無さそうに謝ってきた。


「申し訳ありません。この子が、ちょっと味見と言って食べて。

あまりに美味しそうな顔をするので、なら、私も味見、と皆が言いだして。

皆が食べ始めて、気がついたら、何も無くなってしまってました。」


「で、皆はちゃんと食べることができた?」


「はい、美味しかったです。」


ゴンという凄い音がした。

エリーサさんの隣に居た、若い侍女さんが頭頂部を抑えて呻いている。

うーん。痛そうだ……。


「皆が食べられたのなら良かったわ。

残ってないんじゃしょうがないから、また焼いてもらえますか?」


砂糖は、執務室に持っていってしまっていた。

焼いていたクッキーは侍女さんたちが全部食べてしまったのだけれど、新たにクッキーを作ることもできず、どれだけ叱られるかと思っていたみたいだ。


別に、また作れば良いものをそんなにかしこまられてもねぇ。


砂糖を渡して、侍女さんたちには再度クッキーを焼いてもらう。


それから、スポンジケーキと生クリームを作らないと。


砂糖が心許無くなってきたので、砂糖を作ることにした。

小麦粉をもらって、そこからグルコースを取り出す。

グルコースを半分取って、グルコースをフルクトースに変換する。


以前は、フルクトースを果物から取ってみたけど、フルクトースを取り出した果物は使い道が無くって。酸っぱいだけの果物になっちゃうんだよね。


グルコースは6炭糖で、フルクトースは5炭糖だ。グルコースの炭素を1個抜けば、フルクトースになる。

そして、グルコースとフルクトースを結合させれば砂糖になる。


新たに作った砂糖を使ってスポンジケーキを作ってもらう。


アイルにステンレスで、色々なケーキの焼き型、ケーキを切り分けるための大きめのナイフ、生クリームをスポンジケーキに塗るためのコテを作ってもらった。


侍女さんに卵と砂糖を泡立て器でかき混ぜてもらって泡立たせる。それに小麦粉や牛乳、バターを混ぜて均質になるまで混ぜたら生地のできあがり。


焼き型二つに紙を敷いて生地を入れた。

クッキーを焼いているオーブンの別な棚に入れて焼く。


スポンジケーキを焼いている間に、こんどは生クリームだ。砂糖と牛乳とバターを混ぜて、ひたすら泡立てる。


スポンジケーキが焼き上がったので、生クリームでデコレーションする。

スポンジケーキを横に3つに切り分けた。

半分の生クリームに、細かく刻んだ甘酸っぱいベリーを混ぜて、スポンジケーキの間に挟む。

スポンジケーキ全体に生クリームを塗ったらホールケーキのできあがり。


そろそろ、夕食を準備する頃合いなので、クッキーを作っていた侍女さんたちは夕食の準備にかかっている。

ホールケーキを作っているところが気になるみたいで、チラチラこちらを見ている。


ホールケーキは、大皿に載せて、ガラスのドーム状の蓋を被せて冷蔵庫に入れる。


「焼き上がったクッキーと、このケーキのうち一つは、夕食が終ったら食堂に持ってきてください。

クッキーは、一人分5枚を小皿に載せて出してくださいね。

残ったのは皆で分けてもらって良いです。

あと、ケーキの一つは、皆さんで分けて食べてくださいね。」


侍女さんたちは、満面の笑みだ。


これが美味しかったら、いろいろ工夫してもらえるだろう。

そうやって、美味しいものが増えていくと良いな。

砂糖は、厨房に置いておくことにした。

エリーサさんに、無くなったら、また作りに来るので、どんどん使って、新しいお菓子を作ってほしいと伝えておいた。


もうじき、夕食になるので、アイルと私とカイロスさんは、食堂で待つことにした。


食堂では、お母さんとフローラおばさんが、ナタリアおばさんとセリアさんにクッキーの話をしていた。

グルムおじさんの家族は、夕食のときだけ一緒だから、二人ともクッキーは食べてないな。


「食べたことがない」とか、「幸せな気分」とかの単語が聞こえてくる。絶賛だね。


「あら、ニケ。クッキーは、まだ残っていた?」とお母さんが聞いてきた。


「それが、侍女さんたちが全て食べてしまったんです。」


少しだけ意地悪な事を言ってみたら、ナタリアおばさんとセリアさんが絶望的な表情になった。


「でも、再度作ってもらいましたから、夕食のあとに出てきますよ。」


二人は、ぱあっと笑顔になった。期待しているんだな。多分期待は裏切られないと思うよ。


夕食を待っている間、カイロスさんは、「カイロスだけ、ズルい。私も食べたかった。」と姉のセリアさんに責められていた。


この世界でも食べ物の恨みは酷いみたいだな。


夕食になった。クッキーと別なお菓子は食事の後に出てくると言ったら、心持ち食事のスピードが早い。

そんなに急いでも、デザートは直ぐには出てこないよ。

私もアイルも、小さいから早食いなんかできないからね。


皆の食事が終った後に、まず、クッキーを出してもらった。セメル家では、グルムおじさんとカイロスさんしか食べていない。


小皿に、5枚ずつ載せてあるクッキーを前にして、未だ食べていなかった、お父さん、セメル家のナタリアおばさん、グロスさん、セリアさんは、目を輝かせている。

一口食べて、一様に、満面の笑みだ。


ふふふ。美味しいは正義だね。


お母さんとフローラさんは微妙な表情をしている。

ん。何でだ?


「お母さん。どうしたんです?」


「だって、太ると言っていたでしょ?」


「そんなにすぐに、太ったりしませんよ。

ただ、つい食べ過ぎてしまうので、気を付けないと太ちゃいます。

何でも食べ過ぎは良くないでしょ?」


「確かに、食べ始めたら止められなくなりそうね……。気を付けないと……。」


それから、お母さんとフローラさんは、チビチビと食べ始めた。

でも、嬉しそうだ。


クッキーが無くなったところで、今度はケーキだ。侍女さんがワゴンにケーキを載せてやってきた。


「その白いものは何だ?」とアウドおじさんが聞いてきた。


「これは、ケーキです。切り分けてもらいますから、食べてみてくださいね。」


目の前に切り分けられたケーキをフォークで小分けして口に運ぶ。

うーん。美味しい。

上手く出来て嬉しいな。

スポンジもフワフワしているし、甘いクリームも美味しい。

甘酸っぱいベリーがいいアクセントになっている。


皆、美味しいと言いながら食べている。


グルムおじさんが、「これも砂糖というものを使っているのか?」と聞いてきた。


「ええ、これも砂糖が沢山入ってます。」


「うーん。これは、とてつもないものだな。これを我が領地で作れたら……。」


いいぞ。いいぞ。品種改良を頑張ってもらわないとならないからね……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ