表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さくしゃ の しこう かいろ

物語の主人公は成長する過程を持たすべき、と考える中の人が通りますよ!

作者: 桜橋あかね

[注] 毎度の事ながら、個人的な意見となります。はい。


それではどうぞ。


はい、どうも。


今回のエッセイは、タイトルの通り。

『物語の主人公は成長する過程を持たすべき』


自作小説なら、『僕らの夢は~ (戦艦の話) 』や、『その娘、亡霊を祓う師~ (祓者族の話) 』がその類いになります。


俺TUEE系……でも良いんですけどね。

それだと何かが物足りない。そう思っちゃう。


なんて言いますかね。

成長を見届けるような物語にしたい。

そう、思うんです。


上記の主人公はやや強めの能力 (知識) を持ち合わせています。


戦艦のお話では、師匠から師を仰いでいるからこその知識。

祓者族のお話では、能力を持ちながら鍛練を日々怠らない。


これも、れっきとした『過程』ではあると考えています。

何だか、身近にいるような……そんな感じに読めるようにしたいと思っています。


▪▪▪


新作も少しずつではありますが、書いています。

主人公とパートナーが決別する事から話が始まり、数奇な運命を辿るような流れで考えています。


……で、今回のタイトルと繋がりますが。


元パートナーに見返りする話ではありません。

数奇な運命を辿りつつ、弱い自分 (主人公) から少しずつ成長するような流れにしています。


どうやら、私の作品はこういう回路に行き着くようです。


……まあ、新作の小説はこうご期待と……言っておきます。

読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして、感想失礼いたします。 主人公は成長する過程を持たすべき、というご意見とても分かります。 私も、主人公がどんなチートであれしっかり学んでその力を極めてほしいタイプの書き手です。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ