表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/19

彼女の優しさが身に沁みる

 それから二週間が過ぎた。


 この期間中、俺は謎スキル《フレーム回避》を徹底的に鍛え続けた。


 なにしろ、魔物によって動き方が全然違うからな。

 最初に戦ったフォレストタートルはまだ避けやすかったが、すばしっこい魔物となると途端に苦戦した。さらに魔法を使う魔物となると、どのタイミングで避けていいのかさっぱりわからない。


 こうしてみると――《フレーム回避》の外れスキルっぷりを痛感させられるよな。


 ナードの《剣聖》スキルは、とりあえず戦っているだけで多くの剣技を覚えると聞いたことがある。それと比べて《すり抜けバグ》はなんと地味なことか。


 しかし、文句は言っていられない。


 きっと今頃、ナードはベルモンド学園で最高級の教育を受けているはず。

 強くなるためには、俺の努力がものをいうわけだ。


 ほんと……情けない話である。

 兄の俺が無職で……弟が名門学校に通っているわけだからな。


「ピギャー!!」


 そんな情けない思考を繰り広げながら、俺はグリーンウルフの攻撃を避ける。


 すばしっこい魔物だが、これにて100回目の《フレーム回避》に成功。


 薄い光に包まれて、グリーンウルフは空中に溶けて消え去った。


「よし……こんなものか……」


 長い訓練の甲斐あって、やっと無意識のうちに避けることができてきたようだ。特に苦労せずとも、自然に身体が避けるというか。


 だが……まだまだだ。

 いまでも、500回に1回くらいは攻撃を喰らってしまうことがある。


 元のステータスが弱い俺にとっては、この1回が命取りになりかねないからな。外れスキル所持者たる者、まだまだ邁進していかねばなるまい。


「ふう……リリアス、こんなものでいいか?」


「…………」


 しかしながら、彼女からの返答はない。


 相変わらずリリアスの正体はわからずじまいで、彼女がどこにいて、どうやって声を発しているのかは不明だが……


 それでも、俺が問いかけたときには必ず返答してくれていた。


「いえ……イスラさん、いまのグリーンウルフの攻撃に一回も当たりませんでしたよね?」


「うん? そうだが……」


「おかしいですよ! いくらなんでも強くなりすぎです!」


「そうか? そんなに難しいこととも思えんが」


「…………」


「ただ魔物の動きを察して避ければいいだけだろ? 訓練自体は、アルナス家で何度もやってきたからな」


 まあ……それで外れスキル所持者だったから悲しいわけだが。


「なるほど……。今までの訓練があるから飲み込みが早いんですね……。いや、だとしても早すぎる気が……ぶつぶつ」


「いやいや……」


 短い間だが、この二週間でリリアスのこともすこしわかってきた。


 彼女は異様に優しいのだ。


 外れスキル所持者で未来のない俺に、

「え!? もう50回避けたんですか!?」

「成長するの早すぎなんですけど!?」

「今の攻撃、昔の名剣士でもそうそう避けられませんよ!?」

 というお世辞を言ってくれるのだ。


 そしてそういうときは、だいたい俺が自分の無能感に打ちひしがれているとき。


 だからリリアスはとても優しい性格なのだ。俺が落ち込んでいるときに、決まって励ましてくれるのだから。


「はは……ありがとな。リリアスの優しさに、いつも救われてるよ」


「いやいや!? 優しさじゃないっていつも言ってるじゃないですか!?」


「そう無理しなくてもいい。これくらいなら誰だってできるはずだしな」


「…………」


 ふいに黙り込むリリアス。


 これもいつものことだった。

 たぶん驚いてる振りをしているんだろうが……そういうところも含めて、彼女は優しいのだと思う。


 まさしく聖女の名にふさわしいほどだ。


「ほんとにもう……信じられません……」


 なぜか呆れたようにそう呟くリリアスだった。


7話目から無双が始まります!


すこしでも続きが気になると思っていただけましたら、

どうか↑の☆☆☆☆☆から評価をお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
[良い点] いつもながら読みやすいですね。 [気になる点] 他作に比較してまだ説明不足感があるのは否めませんが、彼女に実体が宿るのを心待ちにしております。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ