表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

返ってきた時間

「桜井さん、今日もお疲れー。」

「お疲れ様です。店長。」


 今日もよく働いた。

 手に付いた小銭の臭いを洗い落とし、その日の日報を書く。

 俺、桜井司さくらい つかさは本屋で働いている。

 正社員というわけでもない、フリーターである。

 その為収入も少なく、家賃を払って生活費を使って、毎月一万も貯金できるかどうかの生活を送っている。

 大学に通っていた為、このままどこかの企業に就職するものだと思っていた。

 しかし、他人が苦手な俺が面接をやりくりできるわけもなく…。

 就活に失敗し、現在フリーターとして働いているのである。

 この生活はそれなりに満足している。

 職場も自分と似たような境遇の人が集まっているからかそこまで居心地が悪いわけではない。

 だがそれでも俺は後悔している。

 学生時代、もっと人と関わればよかったのか?

 もっと勉強すればよかったのか?

 何かやりようがあったのではないかと。

 こんなことを考えながら家に帰り、風呂で体の汚れを落とす。

 一通り洗い終えたら湯船につかりまた過去のことを思い出す。


「お前は何がしたいんだ」


 さんざん家族や周りの人間から言われてきた言葉が頭をよぎる。


「…どうすればよかったんだ。そんなに言うなら人生のマニュアルでも寄越してくれよ。」


 悔やんでももう仕方のないことなのは分かってる。

 それでも…、それでも…。

 …なんだか眠くなってきた。

 ここで寝るのはまずい、起きない…と…。


 ♢♢♢


「…え。」


 懐かしい天井。

 目が覚めると何故かベッドだった。

 風呂場で眠ったはずなのに。

 誰かが助けてくれた?

 そもそも一人暮らしなのにそんなはずはない。

 …ん?懐かしい?

 周りを確認する。

 間違いない、ここは実家だ。

 いつの間に帰省したのだろうか。

 頭がまとまらない、ここが実家ということは誰かいるはず。

 部屋から出て階段を下りてリビングに向かうとそこには…。


「ああ、司。おはよう!」


 母だ、母がいた。

 しかし変だ、妙に若々しい。


「母さん?若くなってない?」

「え?何も変わってないけど?」


 さっきから何か変だ。

 夢にしては生々しい。

 まさか…!

 カレンダーを確認すると7年前であった。

 訳が分からない。

 …つまりこういうことか。

 どうやら俺は過去にタイムスリップしたのである…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ