表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セイント  作者: 未来路
10/25

青年の誇り

「そのお腹……」

 青年はアーセタを見つめたまま、静かにすべてを諦めているような寂しい笑みを浮かべた。

「ごめんね。こんな醜いものを見せちゃって」

 青年は樹皮で覆われた場所を撫でながら静かに囁いた。

 アーセタは、恩人にそんな顔をさせてしまった自分の浅はかさを呪った。

「ごめんなさい。私、凄く失礼なことを言っちゃって……」

 今更とも思ったが、アーセタは青年を不快にさせてしまったことを素直に詫びた。

 青年は怒り出すこともなく、穏やかに微笑んだままで頭を左右に振る。

「人は自分とは違うものを認められない生き物だから仕方がないよ。だけど、間違えないで。それは決して悪いことじゃないよ。家族や仲間を危険から遠ざける大切なものだから」

 青年は微笑を浮かべているが泣いているように見えて、アーセタは胸が苦しくなった。

「ちょっと驚いちゃっただけで私は醜いなんて思ってないよ! あなたを違うものだなんて私は思わないよ?」

 必死でアーセタは訴えた。罪悪感とかではなくて、そう思っているのは本心だ。

「ありがとう。嬉しいよ。君は優しいね。だけど、仕方がないんだ。僕は人間じゃないから。

 この樹皮は、間違いなく僕の体の一部だよ。移植でもなんでもない。

 だけど僕はこの部分を疎んでいない。むしろ、僕にとっては誇りなんだ」

 樹皮の部分をゆっくりと撫でながら、青年は微笑んだ。

「誇り?」

 不思議に思ってアーセタは青年に問い掛けてみた。お腹が樹皮などアーセタだったら誇りだなどと思えず、忌み嫌ってしまうだろう。

「人間である君には理解できないかもしれないね。だけど言ったでしょう?

 僕は人間じゃない。僕は植物から生まれた人とは異なる存在なんだ」

 青年は静かに言うと、微笑んだままで瞳を閉じた。

 現実味のない話にアーセタは呆然として青年を見つめていたが、こんな一大告白をされているというのに、青年の整いすぎた顔を見つめて綺麗だと思っていた。

「聖書の一説に出てくる、神に作られたに最初の人類、アダムとイヴの話を知ってる?」

「え? 蛇に唆されて知恵の実を食べて、楽園を追放されたって言う、創世記の?」

 唐突に話を振られて、戸惑いながらもなけなしの知識を絞り出してどうにか答える。

「そう。稀に言う、失楽園だね。その後、アダムとイヴは大勢の子孫を残して、その子孫たちはこの世界で様々な奇跡を起こし、多くの人を救って『救世主』と呼ばれた。

 だけど本当は、アダムとイヴは楽園を追放された後、人間界で植物になったんだ。

 伝承にある救世主たちはみんな、その木から生まれた、人の形をし自らの意思で動くことができた植物だよ。

みんな様々な奇跡を起こして、持っている力を使い果たして樹木へと還り、その後は自然の一部になって星と一体化して、今も人間を見守っている。

僕はその末裔に当たる。僕も力を使い果たしたとき、同じように樹木に還るんだ。

 この樹皮の部分はその前触れ。そして、これまで僕が人々を救ってきた証だ」

 青年は樹皮の部分を撫でて、満足そうに微笑みながら言葉を綴る。

 人を救うためにのみ生まれてきて、人を救い、そして樹木に還る。

青年はそんな生き方を、運命を受け入れていた。

みなさんこんにちは

更新しました。よろしくお願いします


少しでも面白いと思ったら、ブクマ、評価、感想など頂けると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ