表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

9.ログイン3回目

久々に投稿しました。

今日は黒い砂漠のスタート日!

もちろん朝からやりました←


ログイン3回目。

本日は午前中に紹介された店にいく。

ここもまた隠れた名店らしい。

名前は【ぶきっちょの武器屋】。

え、名前から心配になるんだけど……。

まぁ、いいや入るか。


「おぉ、ここに人が来るのは久々じゃきに!俺の名前は(でん)だ!よろしくな!嬢ちゃんよ!」


この人あれだ。鬼だな。体格からして妖怪ってわかるよ。


「伝さん!私は紅華と言います。よろしくお願いします!」


自己紹介をして早速武器を選んでもらう。


「嬢ちゃんは薙刀を使うのか!なら、この三本をオススメするぜ!もう少し重くて良いならこの1本も紹介するぞ!」


最初の3本は棒の所が赤く、片刃の物だが、最後に紹介された物の方に目が行く。

棒の所が黒で先が赤く両刃になっている。

持ってみると重く感じなかった。

多分重さ軽減によるものだろう。

値段も最初の3本より高いが服装を整える方を無くせば買えなくはない値段でもある。


「あの、これ欲しいのですが。」


「おぉ、そいつを選んでくれるか!女子供には重いからダメ元で出してみたんだがそいつの名前は【紅桜花】だ!性能は良いんだが如何せんこの店に来るものも少ければ持てる奴も少ない!いやぁ、まいったまいった。」


購入し、性能を鑑定する。


【紅桜花】

☆6/作成者【伝】

両刃の薙刀である。

切れ味が鋭く少々重いためその分切れ味にも加算される。

獲物を切れば切っただけ鋭くなるので気を付けなければ自分も怪我をおうかもしれない。


おぉ。10段階中☆6とか性能よくね?

まだ、序盤だから☆3までがぎりなのに☆6?これ性能良すぎる。


一応買うけどこれはレベル上げるまで封印だな。

しばらく初期の薙刀で頑張るか。


お礼を言って受け取り、お金集めをしに外に出る事にした。

装備を整える為の資金が足りないのだ。


と、その前にvrmmoをやる上で情報開示は必要だよな。

取り敢えず掲示板の【ボス妖怪スレ】に書き込もうと思う。


よしっ、書き終えた!


そう言えば、第二の町に行けるとか言われたけどまだいいかな?

一人行ってもしょうがないし。 

さぁーて、狩りに行くぞー!

午後からはスキルの確かめだしね!



____________________

【ボス妖怪スレ】


   :

   :

   :

   :

221・名無しの妖怪さん

 鬼熊以外のボスってまだおらんの?


222・名無しの妖怪さん

 さぁ、多分いると思うけど鬼熊より弱いやつだろ。


223・名無しの妖怪さん

 あの、急にすみません。鬼熊倒した者です。

 取り敢えず情報書きますね。


224・名無しの妖怪さん

 キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!!


225・名無しの妖怪さん

 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!


226・名無しの妖怪さん

 キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!


227・名無しの妖怪さん

 キタ━(゜∀゜)━!!!!!


228・名無しの妖怪さん

 えっと、

 【鬼熊】

 パワー型、素早くは無い。革は厚く傷をつけるのに同じ所をピンポイントで攻撃しないと革が破れない。

 攻撃は掌で相手を潰すように上から振り下ろされる。

 避けてもおk。

 だけど、避け続けると地面が凸凹になり動きづらくなる。

 また、木も倒すためそれが障害物となることも。

 

 えっと、こんな感じです!


229・名無しの妖怪さん

 乙ー!そしてありがとう!!!


230・名無しの妖怪さん

 乙!ありがとう(^^)

 でも、更に勝てる気がしなくなったのは俺だけか?


231・名無しの妖怪さん

 >230

 安心しろ、俺もだ!


232 ・名無しの妖怪さん

 >228

 よく勝てたなぁー。

 取り敢えず生産者の私は鬼熊に勝てない事は間違いないな。

     :

     :

     :

     :

_____________________


さて、スキル確認だが今持ってるのは

妖力 毒の息、毒の羽根、生命の吸収、である。

もう一度詳細を見ると。


・毒の息=毒の息を口からはける。毒は微弱の麻痺薬である。

・毒の羽根=毒のついた羽根を相手に飛ばせる。相手を毒状態にする。

・生命の吸収=相手から生命力HPを吸い自分の物にする。吸収するのに時間がかかる。


息は多分続く限りはけるのだろう。

口をすぼめればピンポイントで毒の息がはけた。


羽根は風の妖力かスキルを獲得すればもっと鋭く出来るな。

生命の吸収は兎に試したが1匹殺すのに15分かかった。

薙刀で一瞬な分長く感じる。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ