7.ボス鬼熊
2回目のダイブだ。
今日は薙刀術をやろうと思う。
それにいくら宿代が安かろうとお金は無限ではない。
お金も貯めなければ。
この世界にもギルドはある。
建物の名前もここだけは和風だが平屋ではない。
また、ギルドと名のついた建物であるが団体としては各自名前を付けて登録される。決して〜ギルドとはならないのだ。
社長が和風感を無くしたくないそうだ。
ここにクエストも置いてある。また、買い取りも適正価格で行ってもらえる為ここに売るのが基本である。
ダイブしたのが早めだったため、中はまだ早朝であったが関所は開いている時間なので外に出る事にした。
やはり、早朝なだけあって活動してる人は少なかった。
基礎のおさらいとして薙刀を振る。
その際どのくらい早く振れるのかやってしまったのはご愛嬌ってことにする。
少しすると草むらから兎?が出てきたので勝負してみることにした。
因みに名前はパンチング兎である。その名の通りグローブみたいなのを手に嵌めていた。
薙刀は長い棒が使われているのでパンチング兎も難なく倒せた。
近づかなければパンチ出来ないしね。
死体はその場で消え、ポップしたものは自動でインベントリに入るようになっている。
子供も出来る物なのに血なまぐさいのはアレらしい。
今回ポップしたものを見ると兎の肉だった。
他にも兎がいたので何匹か倒し、肉をゲットしておく。
この世界にはまだ空腹ゲージは無いが食べれる物には違いない。
他にも走りながら薙刀を振ると威力が増すことがわかった。
走るスピードが速ければ速いほど威力も増すそうだ。
その後もケルコッコと言う鶏数羽を狩っといた。
_______________________
★紅華
Lv5
種族:姑獲鳥
HP1500/1550
MP3000/3050
妖力 毒の息、毒の羽根、生命の吸収、
スキル 【自動回復】【薙刀術(正)】【】【】
固定スキル 毒耐性、風耐性、重さ軽減、俊足、振り腕new
称号 【皆の母様】【瞬く者②new】
装備品 初期着物(袴)、初期草履、初期足袋、初期薙刀
_______________________
おぉ、増えてる。説明求む。
振り腕=素振りを500回連続でしたものにあらわれる。振るのにかかる負担が減る。
【瞬く者②】=走りながら薙刀を振る行為をした事により得られる。これを得るためにはシャトルラン100回と素振り500回が必要だ。走る負担を減らし素早さをあげてくれる。
【瞬く者②】は取るのに根性いるなぁ。
私は何となく楽しくてやってたが、とても速い姑獲鳥じゃないと辛いんじゃないかな?
ギルドに狩った獲物を各2羽の肉づつ残し売却する。
残りは宿と店に持っていくのだ。
宿に持って帰り肉をプレゼントすると喜ばれた。
宿の宿泊更新をしてまた、町を散策することにした。
どうやら店でもスキルが買えるらしい。
少し高いが鑑定を買ってスキルスロにセットする。
今日の午後はレベル上げに勤しむことにしてお弁当を頼んでいた。夜は居酒屋まねき猫に行くので別だ。
ここの朝食もまねき猫同様美味しかったので昼も楽しみである。
午後になると人が草原に沢山いるので昨日同様奥の方に来た。
走ったのでどのくらい奥かは知らないけど結構奥に来た気がする。
少しの間は兎や鶏が出てきていたが途中からは狼や熊が出てきた。
狼や熊は普通の動物と何ら変わりなく特に苦戦もしないで倒せたが、倒しているうちに奥に入ってしまったそうで、巨大な熊に遭遇した。
決して森のくまさんの様な可愛いものでは無い。
牙を向きよだれを垂らす、妖怪鬼熊であった。
確か、鬼熊は手で人を潰すのが技である。
少なくとも妖怪の方ではそうだ。
パワー型なので動きは普通の熊と何ら変わりないだろう。
「Gaaaaaaaaaaaaa!!!」
雄叫びをあげていた襲い掛かってくる。
が、スピード特化の私にはなんてこと無い攻撃である。
後ろに回り込み肉を切ろうと薙刀を振るが固く傷をつけるには同じ所を何度か切るかお腹を狙わなくてはいけないようだ。
また、攻撃してくるが当たらない。
当たらないが掌で地面を叩くので足元が凸凹になり動きづらくなる。
スピードに任せ何度か切ってようやく傷をつける事に成功した。
鬼熊の攻撃により木が倒れる。
それが早く走るのに障害物となるが、それは相手も同じ事だ。
切っていくうちに、飛んできた木の破片等で傷が出来るが気にせずに鬼熊に攻撃していく。
そして何度も傷付けたことにより出来た柔らかい肉の部分へ薙刀を刺すことにより鬼熊に勝つことができた。
丁度魔石の所だったらしい。
運が良かったとも言えるであろう。
ピコンッ【鬼熊に勝ちました。名前を全世界に流しますか?】
え、変なの出てきた。取り敢えずいいえ、を押す。
ピコンッ【(全世界)著名さんがフィールドボス鬼熊を倒しました。また、鬼熊を倒すことによって第二の町に行けるようになりました。】
えぇ、びっくりした。
ワールドチャットってこれの事か。
お知らせはこれに来るんだぁ。
あ、コチャやグループトークもここにあった!
てか、私全然機能見てないな。
あとで確かめるか。