129
スーフさんが要請した、所持金のチェック……。
私は何のことだかわからなかったけど、場内は今までにないくらいにどよめきはじめた。
私はテーブルの上に腹ばいになっていたんだけど、立ち上がってイヴちゃんに尋ねてみる。
声が拡声棒を通して丸聞こえだけど、おかまいなしに。
『ねぇイヴちゃん、いったい何がどうなってるの?』
するとイヴちゃんは、スーフさんに歯を剥いたまま教えてくれた。
『オークションの出品者は、落札者が入札した額のお金を本当に持っているのか、途中でチェックすることができるのよ……!』
唇の間からこぼれる、イヴちゃんの八重歯。
こんな時だというのに私は、かわいい八重歯だなぁ……なんて思ってしまった。
そういえば、生存術の授業で習ったんだけど……喉がかわいたときに八重歯を舐めると、唾液が出やすくなるんだって。
自分の八重歯で試してみたら、たしかに唾液が出やすくなったような気がした。
でも……人の八重歯を舐めたら、どうなるんだろう?」
『ねぇ、イヴちゃん』
『なによ?』
『イヴちゃんの歯、舐めてみていい?』
直後、隕石が降ってきた。
……ドガンッ!
『いっ……いっだぁぁぁぁぁ~い! な、なんでぶつの、イヴちゃん!?』
『あっ……アンタっ!? こんな時になななナニ言ってんのよっ!?!? しかも、拡声棒ごしに……!!』
『だ、だってぇ~! イヴちゃんの八重歯がかわいかったから、舐めてみたいと思ったんだよぉ~!』
噴火しているみたいに顔を真っ赤にして怒るイヴちゃん。
頭を押さえてうずくまる私。
会場を支配していた空気が一気にゆるみ、どっと笑いがおこった。
しかし、厳しい怒鳴り声によって再び引き締められてしまう。
『てめぇら、いい加減にしろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーっ!!!』
声を荒げていたのは、スーフさんだった。
オークション開始前の紳士の仮面はすっかり剥げ、押し入り強盗みたいな怖い顔をしている。
『さっきから何だっ!? ここはてめぇらみたいなクソガキどもの遊び場じゃねぇんだっ!! それなのに、何度も何度もふざけて、俺の商売の邪魔しやがってぇ!! てめぇらがオークション荒らしなのはわかってるんだっ!! 今すぐこっからたたき出してやるっ!! おいっ!! さっさとこのクソガキどもの所持金チェックをしやがれっ!!』
あたりかまわず指さしまくって叫ぶスーフさん。
オークショニアさんが慌てて止めに入った。
『お、落ち着いてくださいスーフ様。所持金のチェックは確かに落札者の権利ですが……それは、落札者様に大変失礼にあたる行為でもあります。ですのでひとまず……』
『うるせぇっ!! 俺とあのクソガキ、失礼なのはどっちだよっ!? いいから所持金チェックをしやがれっ!!』
言い争うスーフさんとオークショニアさん。
私はついイヴちゃんの八重歯に気を取られちゃったけど、ようやく事の重要さに気づいた。
拡声棒を手で覆い隠して、今度はヒソヒソ声でイヴちゃんにささやきかける。
「ねぇ、イヴちゃん、どうしよう……? お金がないことがバレたら、追い出されちゃうよ……!」
「それならまだいいほうでしょうね。普通だったら牢屋に直行よ。そうなったら、クルミを取り戻すことはできなくなるでしょうね」
「ええっ、そんなぁ!? ど、どーしようっ!?」
「アンタ、なにか考えなさいよっ! 絡め手でもなんでもいいから!」
「で、でも……こんな状況、初めてだから……いい手が思いつくかどうか……」
「いーからやりなさいっ! アタシたちが時間を稼いでるから、その間に……! いいわねっ!」
そう言うなり、イヴちゃんはテーブルから飛び降りる。
ずっと気が気でない様子のシロちゃんと、ロウ人形のように動かないクロちゃんを小脇に抱え、ステージへと駆け上がっていった。
「ちょっと待ちなさいっ! さっきから聞いてりゃ、好き勝手言ってんじゃないわよっ!」
スーフさんとオークショニアさんの間に、割って入るイヴちゃん。
『あっ、イヴォンヌお嬢様。ステージにあがられては困ります……!』
『おいっ! 邪魔すんなクソガキっ! これ以上、オークションを荒らすんじゃねぇっ!』
「王都の名門、ラヴィエ家のアタシを捕まえて、オークション荒らしどころか、クソガキ呼ばわりするだなんて……いー度胸してるじゃないっ!」
『なぁにが王都の名門だっ! それもウソっぱちだろう! 俺にはわかってるんだぞっ!』
「ウソじゃないわよっ! 召使いD! アタシがいかに高貴な人間か……アンタからも言ってやりなさい!」
イヴちゃんに抱えられたまま、召使いDことクロちゃんが口を開く。
「イヴお嬢様は高貴。どのくらい高貴かというと、パンがあってもケーキを食べるほど」
「ほぉらごらんなさい! アタシくらいになると、毎日が誕生日なのよ! ほら、召使いCもアタシの高貴エピソードを言ってやんなさい!」
「あわわわわわわわっ、は、はふぃ!? かかかかかかっ、かしこまりましたっ! イヴォンヌ様は……! あふっ、あうう……あのあのあのっ……きゅぅぅぅんっ!?」
同じくイヴちゃんに抱えられている、召使いCことシロちゃん。
彼女はウソをつくことができないので、混乱のあまりノビそうになっていた。
私は助けに行きたかったけど、ぐっとこらえる。
みんなは私の名案が出るまで、時間稼ぎをやってくれてるんだ……!
なんとかして、この窮地を脱する方法を、考えなきゃ……!
頭はイヴちゃんにぶたれたせいで、まだヒリヒリしていたけど……ムリヤリ高速回転させる。
……えーっと、私たちはあと少しでクルミちゃんを落札できそうだったのに、スーフさんが乱入してきた。
そして、私たちをオークション荒らし呼ばわりしてきたんだ。
理由はおそらく、元々の持ち主である私たちにクルミちゃんが落札されちゃったら、盗んだことがバレてしまうから。
あ、そうだ、クルミちゃんだ……!
いまの混乱に乗じて、クルミちゃんのロープをほどけば証言してもらえる……!
私はクルミちゃんが展示されているステージのほうを見やる。
しかし、時すでに遅し、だった。
ステージの騒ぎに駆けつけた警備員さんたちが、クルミちゃんに布をかぶせ、頑丈そうな檻の中に入れてしまったんだ……!
さ……さすがは多くのVIPが集まる、オークション会場……!
警備体勢は万全みたいだ……!
……なんて、感心してる場合じゃなかった!
お、檻に入れられちゃったら、ミントちゃんがいても簡単には助け出せないじゃない……!
ああっ……どうしよう……!?
なんだかどんどん手詰まりになっていくような気がする……!?
なにか、なにか、なにかないか……!?
なにか、いい手は……!?
私は頭の中のおもちゃ箱をひっくり返して、こぼれたおもちゃの中に飛び込むようにして手立てを探す。
しかし……ないっ!
死にかけのピンチは何度もくぐり抜けてきて、いろいろアイデアはあるんだけど……。
オークション荒らしの疑いをなんとかするだなんて、難しいこと……やったことないから、なんにも思いつかなっ……!!
ああっ、どーしよう!? どーしようっ!?
すっかり第二のステージと化したテーブルの上で、私は頭を抱えてうずくまる。
ふと、警備員さんたちが私たちの全財産が入っている麻袋を、持っていこうとしているのが目に入った。
「ちょちょちょ、ちょっと待ってくださいっ!」
私は飛びかかったんだけど、あっさり取り押さえられてしまう。
ステージの上では、同じように取り押さえられている、イヴちゃん、シロちゃん、クロちゃん……そして、スーフさんの姿があった。
オークショニアさんは、これまでずっと柔和な表情だったんだけど……もはやその面影はない。
『出品者様、落札者様、ともにお話し合いではご納得いただけず、お互いに暴力に訴えられました。ですので私の判断として、やむなく双方とも拘束させていただきました』
重罪人を裁く裁判官のような厳しい表情で……客席に向かって言ったんだ。
『これよりイヴォンヌお嬢様の、所持金をチェックをさせていただきます。大変失礼かとは存じますが、こうするより他に、オークションを続行する術はないと判断いたしました』
「ええっ、そんなあっ!? ……あっ! お金、持ってかないでぇ!」
私の声が、空虚に響く。
すると、オークショニアさんは私に噛んで含めるように言った。
『落ち着いてください、リリーお嬢様。所持金を確認させていただくだけです。確認がとれればちゃんとお返しいたします。それに……晴れてお嬢様がたのご身分も保証されます。ほんのわずかな間の失礼をお許しください』
「じゃ、じゃあ……せ、せめて、せめて……! お金を数えている間だけでも、放して! 放してくださいっ!」
私は最後の悪あがきをする。
しかし、オークショニアさんは無情にも首を左右に振った。
『申し訳ありませんが、それはできかねます。こちらを使えば、すぐに数え終わりますので……』
ゴトゴトと、大きな天秤が運ばれてくる。
あ……あれは、魔法の秤……!
銀行とかによくあるやつで、乗せただけでお金がいくらあるか数えられるんだ……!
ば……バレちゃう……!
それも、一瞬で……!
手で数えるんだったら、それまで時間稼ぎができるかと思ったのに……!
それに数え終わっても、「何かの間違いです! もう一回数え直してください!」って言い張れたのに……!
お……終わりだ……!
なにもかも、終わりだっ……!
こ、こうなったら、もう……どうなってもかまうもんかっ!!
私は拘束を振りほどこうともがいたんだけど、屈強な警備員さんはびくともしない。
だ……ダメだあっ!
も、もう……万事休すなのっ……!?
「ちょ……待って……! 待って! 待ってぇっ!! の、乗せないでっ……!! 乗せないでぇぇぇぇぇぇぇ……っ!!」
私は、子供を連れ去られる親にように、声をかぎりに叫ぶ。
しかし、その絶叫も虚しく……麻袋は、秤の皿の上に乗せられてしまったんだ……!




