表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

動物をどうして虐められるのか

 私はフェレットくんを一本飼っています。


 仕事でムシャクシャして帰った時など、アイツを虐めてストレス発散してやろうと本気で考えていることがあります。




 私が帰っても、フェレットくんは大抵お迎えに出て来てはくれません。

 先代の子は必ず迎えに出てくれたのですが、この子はアホなので、『飼い主帰ってきたー!』みたいに喜んではくれません。


 よーしよし。それでいい。

 これから私は貴様を虐待して仕事の鬱憤を晴らすのだからな。


 そう考えていると、ひょっこり顔を出します。

 ベッドの隙間に作っているらしい彼の寝床から、ちっちゃくて細長い姿を現して、『おう、帰ったか』みたいに、偉そうに。


 この姿を見た瞬間、私の殺意がどこかへ吹き飛び、かわりに光のような笑顔が舞い降ります。


「かわいい!」

『おう、おれはかわいいぞ』


「なんでそんなかわいいの!」

『おれはフェレットだから、かわいいんだ』


「もー、嫌なこと全部どーでもよくなっちゃった!」

『おれもどーでもいい。ファー……、よく寝た。早くミルクをくれ』



 動物って、どうしてかわいいんだろう。


『無垢』とかよく言われるけど、人間社会の嫌なことを一瞬で忘れさせてくれて、何もかもどーでもよくさせてくれてくれる力があります。

 もちろん動物が好きでない方がいらっしゃるのをおかしいとは思いませんが、かわいい動物のキャラクターを見て『気持ち悪い』とか思われる方はたぶん、いないでしょう。美少女キャラクターを見て『二目と見られないブス』と思う人がいないように。

 好きか嫌いかは別として、あとよほどマニアックなものは別として、ペットとして飼われる哺乳類なら、誰でもおそらくその見た目を『かわいい』とは思うのではないでしょうか。




 子猫や子犬、動物の赤ちゃんは特にかわいいですよね。

 あのかわいさって、私はある意味『防御力』なんじゃないかと思います。

 とても弱くて、守ってあげたくなる──

 誰もあんなかわいいものに危害を加えることなんてできない──

 そんな意味での防御力。


 私、うちのフェレットくんにとんでもないイタズラをされたり、大事なものを壊されたりしても、どうしても彼に手を上げることは出来ません。

 もう3歳。人間でいえば37歳ぐらいのおじさんですが、立派にかわいい防御力があります。

 たまに誤って踏んづけてしまいますが、そのまま足をどけずに体重をかけ続けていたら簡単に殺せてしまいそうなか弱い生き物ですが、絶対に暴力なんてふるえません。





 猫を虐める人がいます。

 バットで打ったりするそうです。

 私の愛猫はバイクに轢かれて死にました。逃げるうちの子を追いかけて轢き殺していったのだと、隣のおばさんが目撃していて、私に教えてくれました。


 なぜ、そんなことが出来るのでしょう。

 弱いものを虐めて何が楽しいのでしょうか?

 また、飼われているペットなら、その子をとても愛している飼い主がいます。

 その人の心のことを考えないのでしょうか?




 人間って、弱くてバカで、完璧じゃないけど、愛すべきものだなあ……

 そう思える小説はありますし、私も好きです。


 愛すべきものだと思えない主人公でも、よくよく読み進めれば、その内に悲しい過去や、行動と相反する欲求を抱えていたりして、しみじみとしたりもします。


 でも、動物を虐める人には、そういう『愛すべきもの』をまったく感じません。


 どうして弱いものを虐められるのでしょう。

 相手がトラやライオンだったらヘコヘコするのでしょうか。

 人間の赤ちゃんでもバットで打ったりバイクで轢いたり出来るのでしょうか。


 そういう人間の内面を描いた小説とかなら興味をもって読むかもしれませんが──

 きっと『愛すべき』とは思わず、ただ一方的に憎むだけだと思います。


 お金が絡んでいるのならわかります。愛すべきかどうかは別として。

 そうでない人は、ただ自分の快楽のために、動物を虐めることが出来るというのでしょうか。


 私にはまったくわかりません。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 難しい課題ですね。動物を虐待する人たくさんいますからね。僕はなろう小説で人間と動物も同じ命だと書いたことあります。その気持ちがその人達に届けばいいですが。 [一言] 初見です。僕は動物…
[一言] 小さいころ、無邪気にアリを潰して遊んでいたことを嫌悪することが多くなりました。 なんでそんなことができたのか、自分の性格が嫌いになったりもしました。 小さい子は無邪気だから怖い。 少しでも早…
[一言] 狭い部屋に閉じ込めるのは虐待だとは思わんのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ