美形剣闘士の事
登場人物
リシュ・レーン 駆け出し盗賊
リティア・ウィンフィールド 先輩
シンシア・ルフィン プリ盾姐さん
アリッサ・ハーメイ 放し飼いサモナー
ララ・ヘルミナ アデルちゃん
ジーン・トアロ 輩ウォリアー
マリア・ヴェルナーデ ドリル
ジェフリー アロハマシュマロ
ルーファス 大剣メイジ
ティアナ 盛り髪修道士
リリィ ツン系魔法少女
ガルシア ヒゲ面
ウォーレン・ジーク シーフのマスター
パム・レーン 刀マニアの妹君
アリッサが企んでいた事は分ったけど何でリリィまで居たんだろう。
船の大きさからメイジ1人じゃ無理っぽいので手伝わせ様としたのかな。
「ワシに何か用でもあったのか?
今の話を聞く限り、そこの小僧の言っておる事が正しいと思うが」
”こっ小僧だとーっ、砂丘で涙目になってたクセにっ”
「うーん、もし船を風で押すとしたらどんな魔法がいいかな?
アデルちゃん、魔法の知識もあるんでしょ?」
「知らん・・・ワシが風で使えるのは浮くヤツとかぐらいだぞ」
「へ?(アリッサ」
何だかよくワカランがアリッサの質問を一刀両断するとはっ
そういえば魔力があれば世界を手にいれる事も出来ると言っていたと
アリッサが話してたけど、もしかしてあれ怖がらすハッタリなんじゃ
「ま、まあ、ワシが使えるのはそれぐらいだが
リリィがいるのならシナジーを使ってガストフロウが効果的じゃろ」
「シナジー?ガストフロウ?そんなのまだ習得してないよ」
※シナジー メイジ同士で協力して魔力を増大させ相乗効果を生むスキル
固有スキルである。スキルレベル上昇で効果が変わる。
※ガストフロウ メイジのスキルで衝撃波の様な風の刃をを発生させ
敵を切り裂く、スキルレベル上昇で威力が変わる。
「では諦めるのだな、船旅も良いものではないか。ワシは気にいっておる」
お、驚いたっ、いちおーというかポンポンと魔法の知識が出てくるって事は
ララ並みに魔法に通じてるのかも、シンシア姐さんに頭を撫でられてご機嫌で
足をバタバタさせているのが滑稽だが、知識だけという疑念は晴れない。
「うーん、アデルちゃんがそう言うならしょーがないかー」
「ま、まあ、あと2日もないしさ、すぐに着くよ」
アリッサなら他の手を思いついたりしそうだけど、
諦めてくれるのならそれに越した事はない。
「そういえば、ジェフリー達がナンパみたいな事してて
女の子が迷惑がってたから、あんた仲間なら注意してよ」
「はあ?見ないと思ったら、あいつらそんな事してたのか」
「日光浴してる女の子達の所にさっき居たから」
”あの野郎共はっ、水着のねーちゃんときゃっきゃうふふか!”
「ティアナに知られたら怒られそうだし、注意しに行くよ
というか全然姿を見ないけど、気分悪くて部屋にいるの?」
船が出港してから2日くらい経つけど2回くらいしか見てないんだよな。
俺に船酔い体質なんてっと言っておいておまえもかっと思ってたら
「何か部屋の中で書類整理してるんだよね、ティアナさん
かなりの量みたいで、話しかけるのも悪いかなーって」
「そ、そうだったんだ。忙しそうだね」
まるでうちのギルドの金庫番のひとみたいだな、と思いつつ
リリィの言っていた事を確認する為に展望台の方へ向かった。
◇
デッキ近くでジーンとジェフリーが手摺りに腕を掛けながら
話していたので、リリィが2人を見かけて他の客の女の子達が
迷惑してるらしいから注意してくれと言われて来たと言うと
「ち、違いますよ。僕とジーンは美形剣闘士の事を
知っているのか情報を集めていたのです」
「え?そうなの?リリィの話しと大分違うけど・・・」
「ああ、リバーガーデンへ向かう船だし
若い女なら噂とか聞いた事があるんじゃないかと思ってな」
なるほど、言われてみれば確かにそうだ。
手当たり次第にナンパしてる様に見えた、リリィの見間違いなのかも
「とりあえず、名前とどんな人なのかっていうのは分りました」
「おおっ、本当かっ、で、どんな人なんだ?」
「名はエドワードというそうだ。ジョブはおそらくグラディエーター
闘剣の貴公子と異名を持ち、容姿端麗で歳は20ぐらいらしい
ここ数年の闘技会では負け知らずの優勝者。かなり腕の立つ猛者だな」
マジかよっ、ただのイケメン剣闘士と思っていたけど闘技会で
連続優勝するくらいの実力者なのか、なんていうか気位が高そう。
そういう相手がお金でモデルになってくれと言って聞いてくれるかな。
「なるほど、後はコロッセオ辺りで聞き込みすれば
普段どこにいるとか分りそうだね」
「あ、いたいた。リシュくんー、ティアナが夕飯の時は
ここら辺りにおってくれって、食事しながら話しあるみたいや」
「え?そ、そうですか、わかりました
あ、先輩、探してる美形剣闘士の事でいつくか分った事が」
ティアナの話しって何だろう?と考えながら、
さっきジーンから聞いた事を先輩に説明するとやはりお金で
動く人なのかそれが問題になりそうだった。
お読み頂き有難うございます。
拙い文章ですがマイペースに更新しているので宜しくです。