表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

9話 約束

「ちゃんと昨日の約束守ってくれた?」


「ごめんなさい」


「また私をオカズにしたの?」


「はい」


「何で? 約束したのに」


「…………」


「そっか。不幸だね、私」


「ごめんなさい」


「謝る事ないよ。私は不幸になりたいんだから」


 神崎さんは寂しそうに睫毛を伏せてそう言った。

 私は、俯いたまま何も返せなかった。


「じゃあ、私帰るから」


「はい」


「もうトンネルにも来なくていいから」


「……はい」


 私は、教室を出て行く神崎さんの背中を呆然と見つめる事しか出来なかった。

 神崎さんは、もう私と会ってくれないかもしれない。

 私はとんでもない過ちを犯してしまったのだろうか。


 堪らなく悲しかった。

 それと同時に奇妙な清々しさも感じていた。


 やはり、私と神崎さんは釣り合わない。

 遅かれ早かれこうなっていた。


 私は大きく息を吐くと、帰路についた……筈だった。


 私の足は自然とあのトンネルへと向かっていた。



「海老村君。来たんだ」


「ごめんなさい」


「いいよもう。私もちょっと急に距離詰め過ぎたかも」


「いえ」


「でも来てくれてよかった」


「そうですか」


「……正直私もよく分からないんだ」


「何がですか?」


「何でもない」


 そして、神崎さんはトンネルに入っていった。

 いつもと違って壁に触れないまま、トンネルの真ん中を、薄黒いコンクリートの地面を確かに進んで行く。


 四角く光るトンネルの出口に、神崎さんの立ち姿が伸びて行く。

 出口で神崎さんは振り返り、私に柔らかく微笑んだ。


 私は今日、神崎さんと一緒にトンネルに入った訳でも、手を繋いだわけでも無かった。

 それでも、私は神崎さんとの距離を縮められたような気がした。

 それがとても嬉しかった。


 そして、トンネルの向こうの神崎さんへと私は軽く声を張った。


「神崎さん」


「何?」


「今日はあなたをオカズにしません」


「そう。それは良かった。じゃあね」


「さようなら」


 私と神崎さんの声が、トンネルに軽く反響していた。

 トンネルの向こうの神崎さんが背中を向け、住宅街に歩いて行く。


 そして、私は踵を返し家路についた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ