表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

誰か

成長するにつれ、僕は人の感情が分かるようになりました。電話の概念も分かるようになりました。

なぜ、母はいつもこんな悲しい顔をしているんだろう。そうか。それは電話の向こうの「誰か」に虐められているからなんだ。また僕にとって「誰か」は、僕が大好きな母と話したいのに邪魔をする、母を奪ってしまう存在ともなりました。

ではその「誰か」とは誰なのか。幼い僕はこれが分かりませんでした。

幼い僕は、この「誰か」は、母以外の全ての人間だ。そう信じました。

時々帰ってくる父も(そもそもこの時は父を父とすら認識していなかったけど。)、お菓子をくれるお婆さんも、近所の家の子も、全員「誰か」。

この頃から僕は、母以外の人に対して敵対心を剥き出しにし、暴力的になって行きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ