表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放令嬢のスローライフなカフェ運営 ~なぜか魔王様にプロポーズされて困ってるんですが?~  作者: 月城 友麻


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/56

48. 完璧な変装

『でもまぁ』


 誠の声が、急に優しくなる。


『その天然ボケが、聞き込みには合ってそうだから期待してるよ。はっはっは』


「て、天然ボケって……」


 シャーロットは頬を膨らませた。


『いやいや、いい意味でだよ』


 誠は慌てて付け加える。


『明朗快活、のびのびと自分の道を行くキミには、我々にない視点があると思うんだ』


 温かい励まし。


『システムに詳しい我々は、どうしても理詰めで考えてしまう。でも、キミなら違う角度から【黒曜の幻影(ファントム)】を見つけられるかもしれない』


「そ、そうですよ!」


 シャーロットの顔が、パッと明るくなった。


「私、絶対に【黒曜の幻影(ファントム)】を見つけて……」


 グッと拳を握りしめる。


「私の世界を取り戻すんです!」


 あの三分間の記憶が、胸を熱くする。

 彼の温もり、優しい声、そして最後の約束――『ひだまりのフライパン』で、また会うのだ。


『ははは、その意気だ』


 誠も笑った。


『まずは、その先にある市場からね。朝市の時間だから、人も多いし、情報も集まりやすいはず』


「ラジャー!」


 シャーロットは敬礼のポーズを取った。


 そして、中世ヨーロッパ風の編み込みが施されたカーキ色のワンピースの裾を整える。それは田舎から来た純朴な娘――中身は神の力を操る元転生カフェ店主――完璧な変装だ。


(【黒曜の幻影(ファントム)】を見つければ、それだけでゴール!)


 ふんっと鼻息を荒くする。


(なんて簡単なお仕事! 今日中に決めてやるんだから! ゼノさん、待っててね!)


 キュッと口を結ぶと、シャーロットは意気揚々と大股で歩き始めた。



       ◇



 石畳の道の先には、色とりどりのテントが立ち並ぶ市場が見えてくる。

 野菜や果物の山、香辛料の匂い、魚を売る威勢のいい声――――。


 活気に満ちた朝の風景の中に、世界を脅かすテロリストが潜んでいる。


 でも、シャーロットの足取りは軽い。


 だって、この先には希望がある。

 ゼノさんとの再会という、何よりも大切な希望が。


 朝日を浴びながら、シャーロットは人々で賑わう市場へと足を踏み入れていった。



       ◇



 市場の入り口に立った瞬間、シャーロットは息を呑んだ。


「こ、これは……」


 目の前に広がるのは、想像を遥かに超える光景だった。


 ローゼンブルクの市場の百倍はあろうかという圧倒的な規模。色とりどりのテントが果てしなく続き、石畳の通路は迷路のように入り組んでいる。そして何より、人、人、人――まるで川のように、絶え間なく流れる人の波。


(この中から、どうやって……)


 早くも心が折れそうになる。

 針一本を砂漠から探すような――いや、それ以上に困難な任務。


 でも、自分の未来はここにしかないのだ。


「頑張らなきゃ!」


 シャーロットは頬を軽く叩いて、気合を入れ直した。



      ◇



 最初の区画に並んでいたのは肉屋だった。


 店先には解体した豚肉がずらりとぶら下がり、髭面の店主が巨大な包丁を振るっている。


 ガンッ! ガンッ!


 骨を断つ音が、リズミカルに響く。


「あの、すみません!」


 シャーロットは明るく声をかけた。


「豚肉を少し分けていただけますか?」


「おう、嬢ちゃん! どこの部位がいい?」


 店主は愛想よく応じてくれる。


「えっと、肩ロースを……」


 買い物をしながら、さりげなく聞き込みを始める。


「ところで、最近この辺りで何か変わったことはありませんでしたか?」


「変わったこと?」


 店主は首を傾げ、そして急に声をひそめた。


「そういえば、あそこの八百屋の親父が浮気してなぁ……」


 延々と続く近所の噂話。

 シャーロットは愛想笑いを浮かべながら、内心でため息をついた。



     ◇



 次は卵屋、日用品屋、魚屋、八百屋――。


 朝の活気は既に失せ、午後の倦怠感が市場を包み始めている。


 シャーロットは同じような調子で聞き込みを続けてきた。しかし、どの店主も首を傾げるばかり。得られるのは井戸端会議で聞くような日常の些細な出来事。不審な人物の話など、影も形もない。


(はぁ……)


 八百屋の軒先で、シャーロットは深いため息をついた。


(こんなこと続けてて、本当に意味があるのかしら……)


 足は棒のように重く、喉はカラカラに渇いている。何より心が、じわじわと諦めに傾き始めていた。


「とはいえ、どうしたら……」


 辺りを見回しても、答えは見つからない。

 人々は相変わらず忙しそうに行き交い、誰も彼女の苦悩など知る由もない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ