23. 崩れゆく平穏
「わ、我は……」
ゼノヴィアスは必死に考えた。そして――――。
「ゼ、ゼノと……呼ぶことを、許そう」
精一杯の妥協案だった。本名の一部だけ。嘘ではない、が、真実でもない。
「はははっ!」
シャーロットが明るく笑った。
「許されちゃった!」
その無邪気な反応に、ゼノヴィアスは戸惑う。『許す』の何がまずかっただろうか――――?
「ゼノさん、今日もご来店ありがとうございます」
シャーロットはにっこりとほほ笑んだ。その笑顔が、なぜかゼノヴィアスの胸を締め付ける。
コホンッ!
咳払いしたゼノヴィアスは話を戻す。
「そ、それで、シャ、シャーロットに、欲しいものはないのか? 宝石とか……」
魔王城には、人間界では想像もつかないような宝物が山ほどある。こぶし大のダイヤモンドに、魔力で美しく輝く魔晶石――――。
「宝石なんて、いらないわ」
きっぱりとした拒絶に、ゼノヴィアスは驚いた。
え……?
「私はね」
シャーロットは店内を見回した。愛おしそうに、誇らしげに。
「この『ひだまりのフライパン』で、みんなの笑顔と触れ合える時間が好きなの」
夕暮れの光が、彼女を優しく染めている。
「エプロン姿に宝石なんて似合わないわ」
その言葉に、ゼノヴィアスは衝撃を受けた。
五百年の人生で、宝石を断った人間など初めてである。皆、富を、美を求めた。
だが、この少女は――――。
「だから」
シャーロットは悪戯っぽく微笑んだ。
「明日も来てくださいね? それが一番の贈り物です」
ゼノヴィアスの心臓が、大きく跳ねた。
「か、考えておこう……」
精一杯平静を装いながら、ゼノヴィアスは踵を返した。これ以上ここにいたら、何を口走るか分からない。
足早に扉へ向かう。
でも、心はもう決まっていた。
明日も、明後日も、その次も――――。
きっと来る。この温かい場所に。
◇
出ていくゼノヴィアスを見て、シャーロットはふと思い立った。
(そうだ、今日こそ)
昨日も気になっていたこと。あの人は一体どこへ帰るのか――――?
そっと扉を開け、外を覗く。
ゼノヴィアスは、数歩先を歩いていた。
次の瞬間――――。
ゼノヴィアスの姿が、すぅっとまるで霧のように薄れていく。
一瞬、振り返ったような気がした。フードの奥で、申し訳なさそうな微笑みが浮かんだような――――。
そして。
完全に、消えた。
「……え?」
シャーロットは目を擦る。
でも、そこには誰もいない。街灯に照らされた石畳があるだけ。
「ええ?」
狐につままれたような顔で、シャーロットは立ち尽くした。
魔法? いや、でも、そんな高度な転移魔法を使える人なんて――――。
「ゼノさん……一体、何者なの?」
夜風に問いかけても、答えは返ってこない。
あの人には、何か大きな秘密がある。
でも――――。
「まあ、いいか」
シャーロットは肩をすくめた。
秘密があっても、なくてもゼノは大切なお客様――――。
明日また、美味しいオムライスで笑顔になってもらえればいい。
きっと来てくれる。
そんな確信と共に、シャーロットは温かい店内へと戻っていった。
◇
それから数週間、ローゼンブルクには穏やかな時間が流れていた。
お昼前に開店し、夕陽と共に閉店する。その繰り返しの中で、『ひだまりのフライパン』は町の人々にとってなくてはならない場所になっていった。
子供たちの笑い声、商人たちの商談、恋人たちの甘い囁き――全てが、この小さなカフェに温かい彩りを添えていた。
しかし、運命の歯車は既に回り始めていた。
「なあ、聞いたか? 王都がひどいらしいぞ」
昼下がり、冒険者ギルドの男たちがテーブルを囲んで話していた。
「疫病だろ? もうダメかもしれんな」
「毎日何百人も死んでるって話だ」
「ローゼンブルクまで来ないといいんだが……」
通りかかったシャーロットの手から、皿が滑り落ちる――――。
パリィィィン!
白い陶器が床で砕け散る音が、まるで彼女の心が割れる音のように店内に響いた。




