表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黄金都市

作者: ザイ

ここは黄金都市パラミティア。

金脈が国内各地で発見されている、正に黄金の国である。

そんな国の暗い路地裏に、金属のぶつかる音が木霊する。


「……お前は誰だ」


黒い布を身に纏い、フードで顔を隠した男がナイフを構え、問う。


「俺は俺さぁ、この先に用があるんでね、どいてもらうよ?」


俺はあたかも余裕かのように見せるが、正直そんなに余裕は無い。

この黒い奴は相当な手練れだ。ナイフ捌きなら俺とは格が違う。


「…ここから先は通す訳に行かないのだ。立ち去れ」


もっとも、ナイフ捌きなら、だが。

黒い男が一歩足を進めた瞬間、黒い男の真上から丸太が落ちてきた。

無論黒い男は丸太の下敷きだ。助かりはするだろうが、暫く起き上がることは無いだろう。


「そこで暫く寝てな、黒づくめ」


俺は黒い奴を見下ろしながら呟き、路地裏の奥にあるドアに向かう。


「よし、今日も上々!お邪魔しまーす!」


ドアノブを回し、中に入る。

入った先に居た人は、白髪で赤い眼をした、車椅子の少女だった。

俺はゆっくりと口を開く。


「こんにちは、そしておめでとう、お嬢さん。君は選ばれた。君が必要なお金の額を言ってごらん。僕が全て奪い返してあげよう」


いつもの通り優しげに、しかし確信を持って語りかけると、少女は涙を流しながら喋り始める。


「私の母親は…父親に売られました……その父親は逃げ、今そこにいた兄が最後の家族です…………お願いします‼︎母親を…お母さんを返して‼︎あの屑から!お父さんに賭けを勧めたあの貴族から‼︎」


それまでに抑えていた感情が溢れ出したのか、赤ん坊のように泣き叫ぶ。

……ってかおれこの子の兄さんぶっ飛ばしちゃったよ。後が怖い…。


「安心して下さい。貴方は救われた。今から、貴方の父親がお金を失ったその賭けで、僕がお金を稼いできてあげよう。さあ、車椅子を押してあげよう。間近で見たいだろう?母親が帰ってくる瞬間を」


「………うん!」


ゆっくりと、暗い裏路地から、大通りへ足を進めていく。

並んでいる酒屋の中でも異彩を放っている、金がふんだんに使われている酒屋の地下へ。

階段を下ると、ポーカーやスロット、コロッセオやブラックジャックなどのゲームが軽く1種類10台ずつ置かれている広い部屋に着く。

そこにおれが足を踏み入れると、仮面を付けてスーツやドレスに身を包んだ、如何にも貴族という出で立ちの人々が、一斉にこちらを見て、落胆し、驚愕する。


『パラミティアのロビンフッドだ!ロビンフッドが来たぞー!』


皆は口々にそう叫ぶ。ある人は歓喜に身を震わせ、ある人は悲嘆に暮れる。

俺はとりあえず少女をバーの店主に任せる事にした。


「こいつを頼むよ親父」


「また救う気か?お前の趣味はいまいちよくわからんな」


よし、先ずは何をしようか。

スロットでもやろう。

金貨を一枚スロットに入れると、数字が書いてある三つのドラムが回り始める。

出てくる数字は1、7、8。

少女が落胆した姿を見せる。

俺は1枚金貨を入れる。

出てくる数字は7、7、7。

奇跡の大当たりだ。

奴隷を買い戻すには金貨100枚あれば確実だろう。

今は15枚。やはりスロットじゃあそこまで稼げない。

一番稼げるものと言ったら、ブラックジャックかポーカーだ。大富豪が多く手をつけているため、稼ぎやすい。

ポーカーの机に向かい、ディーラーからカードを5枚もらう。

1、7、6、9、8。

一つも役がない。

5枚とも引き直す。

10、11、1、12、13。

ロイヤルストレートフラッシュだ。

他の貴族が脂ぎった顔をニヤニヤさせながら周りを見ている。


「それでは皆様、カードを」


皆がカードを提示していく。

フルハウス、ワンペア、ツーペア…。

俺がカードを提示した瞬間に、貴族たちの表情が驚きの後、絶望に変わる。


これで80枚。貴族はベットする金額が高すぎる。もう少し節約すればいいものを。


最後の20枚は、ブラックジャックにしよう。

ベットの金額は金貨10枚だ。

カードを2枚ディーラーから受け取る。

13、1。

ナチュラルブラックジャックだ。

対するディーラーのカードは1、9。

俺の勝ちだ。


「親父、見といてくれてありがとな!」


「いいって事よ。それにしてもやっぱ凄えなぁお前」


「そうでも無いよ。ほら、行こうか」


「うん!ロビンフッドのお兄ちゃん!」


「…まいっか、ほら、最後は自分で買い戻しな」


少女はこれから、母親と兄に愛され、幸せに暮らすことだろう。

輝かしい未来、なんて言えるようなものじゃ無いが、黒くドロドロとした未来よりはマシだろう。

幸せに暮らせよ、未来あるお嬢さん。


久しぶりの投稿なので、下手な文章が更に下手になっていますが、生暖かい目で見守って下さると助かります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分自身、普通にコメディが好きだからこの話は呼んでいて面白い。 [一言] この話好きです。
2016/08/02 00:00 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ