表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時の扉を開けて~初恋をこじらせた魔法学園のプリンス令嬢と早とちり令息の時間旅行~  作者: 壱邑なお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/23

【番外編】プロムの夜に3

「えっ……ユーリさん?」

 目を丸くしたメイベルに、

「わたしが長年勤めた、フロース国のイテル商会ですが。

 絹織物の輸出入を、主に手掛けておりましてな?」

 元護衛のユーリ・ヴァルコフが、にこりと告げて来た。


「ここヘイミッシュの街にも、いくつか取引先が」

「『いくつか』? って事は——他にもドレスショップが!?」

 勢い込んで(たず)ねたステラに、

「もちろんです! 生徒の皆さんはご存じない、隠れた名店をご紹介出来るかと」

 ヴァルコフ氏が、力強く(うなず)いて見せた。


「パーシーは、ドレスショップのこと知ってたの?」

 フルメン紅茶を飲みながら、こっそり(たず)ねると、

「うん。クラスの女子が、『ドレス作れない!』って騒いでたから。

 誘ったら、かえって迷惑かなって」

 リンゴのケーキをぱくつきながら、パーシーが答える。

「そっか」

 ちゃんとわたしの事、考えてくれてたんだ。

 怒ったりしなくて良かった。

「でもさっき、ユーリさんからイテル商会の話を聞いて。『これでベルを誘える!』って!」


 革命から逃げる途中で、若くして亡くなった護衛。

 時間旅行が変えた過去から、彼が歩んで来た、もうひとつの人生。

 それに、助けられる日が来るなんて。


「こんな間際になって、ホントごめん」

 真面目な顔で、パーシーが頭を下げるから。

「ううん。『早とちり』しなくて良かった」

 ちょうどいい位置に降りて来た左耳に、くすりと(ささや)いた。


 ◇◇◇

 卒業式を終えた日の、夕方6時。

 プロムがあるこの日だけは、男子生徒の立ち入りが許された、女子寮の玄関ホール。

 そわそわと数人の男子が、パートナーを待つそこに。

「おまたせっ、パーシー!」

 メイベルの声が響いた。


 ぱっと顔を上げたパーシヴァルの目に、飛び込んできたのは。

 胸元で切り替えた、オフホワイトのドレス姿。


 スタンドカラーの襟元に真珠の粒を飾り、短い袖と長手袋。

 スッキリしたラインのスカートには、オーガンジーレースを重ねた裾が、ふわりと揺れる。

 肌をほとんど出してないのに、とても女性らしいデザインだ。

 緩くウェーブを付けて、ハーフアップに編み込んだ黒髪には、藍色のバラの髪飾り。


「ベル……! すっごくキレイだ!」

「ほんと? 嬉しい!」

 ヴァルコフ氏が紹介してくれた、ドレスショップ『オリエンス』。

 普段生徒たちが立ち寄らない、事務所や画廊などが並ぶ通りに、ひっそりと店を構えていた。

 そのショーウインドウに飾られた、このドレスを一目見て。

『わたしのドレスだ!』と強く思った。

 サイズの微調整だけで済んだから、他の準備もスムーズに進んだし。


「ドレスはもちろんだけど。髪飾りもイメージ通り——良く似合ってる!」

 嬉しそうに見つめて来るパーシーは、白の蝶タイに銀糸で刺繍したベスト、黒いロングジャケットのスーツ姿。

 長身で銀髪のパーシーに、良く映えている。


「ありがと、パーシーもステキだよ! この花も」

 ベルがそっと触れたジャケットの左胸には、琥珀(こはく)色のバラをメインに作られたブートニア(コサージュ)。

 ヘイミッシュ魔法学園のプロムでは、パートナーの瞳と同じ色の花を、お互い贈り合うのが伝統だ。


「2人共、とっても素敵よ!」

「腕を振るったかいが、ありましたね!」

「ありがとう、おばあ様! アンナさん!」

 着付けやヘアアレンジを、メイドと一緒に手伝ってくれたヴァルコフ夫人と。

 あれこれアドバイスしてくれた祖母を、ぎゅっと抱きしめてから。


「じゃあ、行こうか?」

「うんっ! 行って来ます!」

 差し出されたパーシーの左腕に、長手袋をはめた右手をドキドキ添えた。


全4話、明日の更新分で完結です。

プロム(卒業パーティー)の雰囲気を、楽しんで頂けますように!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ