表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/57

第十七章 懺悔




 他愛もない話をしながら歩く間にフィアはシストの部屋に着いた。ドアを開けながら、シストは苦笑気味にフィアに言う。


「お前の部屋に比べると若干散らかってるけど、堪忍な」

「別に、気にしない」


 冗談っぽく笑うシストに向かってフィアは首を振り、室内に入った。

 彼の言葉通り、シストの部屋は色々なものが置いてあり、確かに少々散らかっているようには見える。しかし、元々は几帳面な性格なのだろう。不要なものがごちゃごちゃと置いてあるわけではなさそうで、本棚に入っている本などは綺麗に並べられている。読書が好きだといっていたこともあって、本棚は埋まっているし、仕事用のデスクの上にも何冊かの本が書類と一緒に鎮座していた。


「なんというか、シストらしい部屋だな」


 ぐるりと部屋を見渡したフィアはそう感想を漏らす。


「そうか? っていうか、俺らしいって何だよ」


 シストは苦笑気味にそう言う。騎士の棟の部屋の作りは、大体一緒だ。それなのにシストらしいとは何なのか、と問いたいらしい。確かにそういわれてしまうと、よくわからないのだけれど……


「いや、机の上とか?」


 そういう細かなところがお前らしく見える。そうフィアが言うと、シストは机を見て、納得した顔をした。


「まだ片づけてない書類あるからなぁ。いい加減に、何とかしないと」


 シストが口に出した通り、机の上には様々な書類が積み重なっている。書類整理が得意なシストはよくこの手の書類仕事を押し付けられている。しかし、こうした仕事も割りと嫌いじゃない、と以前シストが話していたのをフィアも覚えていた。


「なんだかんだで、誰かの役に立てればいいんだよ、俺は」


 そんなことを言って笑っているシストは、相当のお人よしだとも思っている。普通、書類整理は苦手な騎士が多いのだから。雪狼の統率官であるルカが、その典型例。おおよそ、これらの仕事をシストに任せているのも、ルカだろう。その所為で、彼は少々目が悪いらしく、時折眼鏡をかけている姿も見かける。少々気の毒ではあるのだが、そうした作業も出来る器用な騎士は存外少ないため重宝されるのだろう、と思っていた。


「……ん?」


 ぐるりと部屋を見回して、フィアはあることに気が付いた。本や書類があちこちに積み重なった部屋。一見散らかっているように見えるその部屋の中で、ある一点だけ、とても綺麗に片付いていることに。何故、此処だけ? とフィアは疑問に思う。異様なまでに、綺麗に片付いているのだ。

 まるで、その空間だけは……誰にも、触れられていないかのように。何かに、守られているかのように。

 そんなフィアの様子に気が付いたようで、シストは微笑んで、訊ねた。


「気付いたか? お前、勘がいいからな」

「観察力の問題だ。勘じゃない」


 偶然気が付いた訳ではないぞ、と不満げにフィアが言うと、シストは思わず噴き出した。変なところで負けず嫌いなのは、ルカに少し似ているかもしれない。


「ははは、そうかよ」


 シストは笑いながらフィアに椅子に座るよう勧め、自分はベッドに腰かけた。そんな彼の様子を見てどうやら短い話ではないらしいということを察する。暫しの沈黙の後、フィアはシストに訊ねた。


「見てもいいか?」


 彼の視線は、先刻の、綺麗に片付いた空間に向けられている。シストは小さく頷いた。


「あぁ。そのために連れてきたんだ」

「ありがとう」


 小さく礼を言うと、フィアは椅子から立ちあがり、その一点に近づいた。

 どうやらその空間には保護の魔術がかけられているらしく、塵一つ落ちていない。そこにまるで供え物のように置かれていたのは……


「剣と、服?」


 少し意外そうに、フィアは小さく呟いた。

 その空間に置かれていたのは、魔術剣とフィアたちが身に付けているものと同じデザインの騎士服だった。剣は一目見るだけでもわかるほど綺麗に手入れされているが、服は、酷く汚れている。しかも……奇妙に、破れているのがわかった。フィアはそれに気付くと、少し躊躇ってから、シストに視線を向けた。


「これ、お前のでは、ないよな」


 フィアはシストに訊ねた。魔術剣がシストのものではないことは、明白だった。魔術剣は、持ち主の魔力を帯びる剣だ。世界中を探したとしても、全く同じものは見つからない。

 シストの剣は先日の任務の際に一度見ている。彼の瞳の色と同じ、アメジスト色の魔術石が嵌った、少し細身の剣だ。しかし、今騎士服と一緒に置いてあった剣は柔らかな緑の石の嵌った剣で、シストのそれとは異なっている。

 フィアの言葉に頷いてから、小さな声でシストは言った。


「俺のじゃないよ。俺の、友人の形見だ」


 彼の言葉で一瞬、時が止まったような気がした。形見。その言葉に、フィアは一瞬、息を飲む。つまり、この二つの持ち主は、すでに亡くなっている、ということだ。そう思いながら、フィアは改めてその二つを見つめた。

 ……何となく、それを見たときから気づいていた。服の破れ方は酷く不自然で、汚れ方も尋常ではない。否、気づいていたというのなら部屋に入った時から、というのが正解かもしれないな、とフィアは思う。

 シストの部屋には、ベッドが二つあった。確かに騎士の棟には二人部屋も存在する。しかし、シストに同室者がいるなんて話は聞いたことがないし、何より今現在この部屋にある荷物は、どう見ても一人分だけで……それは、酷く違和感のある光景だった。

 シストは黙り込んだフィアを見つめ、問いかけた。


「ヴァーチェはパートナーを選んで任務に赴くってことは聞いてるか?」

「あぁ」


 フィアはシストの問いに頷いた。ルカから何度か聞いていた。アークの時よりも手強い魔獣を相手にすることが多いため、ヴァーチェになった騎士は二人でペアを組んで任務に行くことが多い。一人で倒しに行くよりも安全で、チーム任務での勝手もわかるようになるとして、ヴァーチェからはパートナーを組むことになっているのだという。パートナーは原則として自由に決めて良いことになっていて、互いの能力の相性や性格の相性を考慮してパートナーを組むことになっているのだとか。フィアも近いうちに相棒になる人間を探さなければならないな、と考えていた。

 シストはフィアがその制度を知っていることを聞き、それなら話が早いや、と笑う。そしてそっと息を吐いて、口を開いた。


「この服と剣の持ち主な……彼奴は、その時の、パートナーだった。ノト時代からの友人でな」


 ぽつぽつと、彼は語る。フィアは口を挟むことなく、彼の声を、話を、きいていた。


「実力は確かだったと思う。魔力もあったし、剣術もすごかったし、頭も良かった。人も良くて、仲間にも信頼されてたし、勿論俺も彼奴のことをすごく信頼してた。生きてたらきっと今頃、凄い騎士になってただろうな。正義感も強くて、優しい奴だった」


 だった、と過去形で語る度、シストの言葉尻が震える。そこにシストの辛い心情が滲んでいた。死んだ人間は、過去形でしか語れない。死んだ人間は、現在や未来を歩くことができないから。

 シストの苦しげな話し方に、フィアは少し顔を歪める。初めて見たのだ、こんなに弱気なシストは。フィアは、そう思う。

 普段は明るくて、何処か抜けていて、それでもしっかり者の先輩騎士であるシスト。いつも笑顔を浮かべていて、冗談も上手く、それでいて周りを気遣うことが出来る、器用な人物だと思っていた。そのシストがこんなに弱っている。紫の瞳は悲しみに揺れ、俯き気味の体勢の所為か、前髪がその瞳さえ隠している。その悲しげな声が、フィアの心を締め付けた。

 シストはそれにかけてあった保護の魔術を解き、服を広げる。広げられた騎士服を見て、フィアは思わず、目を見開いた。

 シストが広げた服の前……左肩から胸にかけて、ざっくりと切り裂かれている。鋭い刃物で切り裂かれたような、その形。不自然に裂けたその服にくっきりと残っている赤黒い染みは、この服の持ち主の血なのだろう。ちょっとやそっとの傷でつくような染みではない、と否が応でも理解させられた。

 そんな服を見て、流石のフィアも暫し言葉を失った。何か言わなくては、と思っても、口が開かない。ただ、茫然とその服を、服に滲んだ血を見つめることしかできなかった。

 そんなフィアの耳に入ってきたのは、静かで、冷静な声だった。


「イヴル・ヴォルフに切り裂かれた。……本当なら、俺がこうなっていた」


 シストは静かな声でそう言って服を畳んだ。ぽん、と畳んだ服を撫でる彼は、相変わらずに俯いている。その表情は窺うことが出来なかった。

 イヴル・ヴォルフとは、残忍な魔獣で、二本足で立つことができる狼だ。獰猛な気質で、人を襲うことも多い。騎士に討伐の依頼が来ることも多い危険な魔獣だ。鋭い牙と爪を持ち、攻撃を受ければ無事ではすまない。フィアも、そのことはよくよく知っている。


「俺と……彼奴の、エルドの、最期の任務の時の、話だ」


 シストは静かな、微かに震える声で、二年前の悲劇を話し始めた。



***



―― 二年前。


 シストたちがヴァーチェに昇進し、数カ月がたった頃のことだったという。

 幾つかの仕事をこなし、彼らのコンビネーションはセラたちにも認められていた。シストの相棒、エルドという名の少年は、シストの良き理解者だった。ノトの頃からの友人同士で、一緒に遊んだり訓練をしたりして過ごしていた彼らの以心伝心ぶりは上官たちや周囲の仲間たちの間でも有名な話で、ヴァーチェに上がるよりも前から、一緒に任務に赴くことも決して少なくはなかった。

 ある日。イヴル・ヴォルフの巣が見つかったという連絡が入り、雪狼の騎士たちが任務に向かうことになった。シストとエルドも勿論その任務に赴いた。イヴル・ヴォルフの数は多かったが、何とかすべてを討伐し、後は再びそこに魔獣が住み着かないように巣穴を塞ぐだけ、という状態になっていたという。

 油断していたのだ、とシストは震える声でそう言った。酷く、辛そうな声で。全ての魔獣を倒したと思っていたシストは、その亡骸に背を向けたのだという。そして、いつものように、エルドに笑いかけた。楽勝だったな! と。明るく、いつものように、パートナーに笑顔を向けた。さぁ帰ろうと、言おうと思って。

 その刹那。


『シストッ!』


 エルドが目を見開いた。それと同時に、シストを横に突き飛ばした。彼のエメラルドの瞳が、鋭く光ったのを、シストは見ていたという。

 彼に突き飛ばされ、重力に従って、地面に倒れたシスト。体を起こし、突き飛ばした当人に、何をするんだ! と文句を言おうと思って振り向いたシストは、大きく目を見開いた。

 その瞳に映ったのは、殺したはずのイヴル・ヴォルフの一頭の爪がエルドを切り裂き、エルドがそのイヴル・ヴォルフに剣を振るっている姿だった。飛び散る血と、倒れる魔獣。苦しげに歪む、エルドの表情。それらが、はっきり見えていた。

 シストは悟った。自分が殺し損ねていた魔獣が最期の力で人間に復讐しようとしていたのだ、と。

瀕死の獣の執念は、恐ろしい。それは、十分に良く知っていることのはずだった。魔獣を手負いで放っておくことほど危険なことはないと、知っていたはずだった。


「一瞬の事だったのにな。俺にはコマ送りで見えたよ。エルドが切り裂かれるのも……止められないものかと、思った」


 シストは自嘲気味にそう言った。

 魔獣の攻撃を受けたエルドはその場に倒れた。魔獣に抉られた胸の傷は深かったようで、そこから溢れた血が服を、地面を濡らしていき……彼がもう助からないことは誰が見てもわかった。


『エルド!』


 暫し呆然としていたシストは我に返るや否や、倒れたパートナーを抱き起こし、名を呼んだ。そうすれば、彼が助かる……そう思っているかのように。

 うっすらと目を開けたエルドは呆れたように微かに笑って、言った。


『馬鹿な奴、トドメ刺すまで、敵に背を向けんなって、ノトの時に、教わった、だろうが』


 ばかと、咳き込みながら、エルドは言った。小さく咳き込んだ彼の口の端に、血が伝いおちていって。


『ごめん』


 震える声で、シストは謝った。謝ることしか、出来なかった。エルドの傷から溢れる血は、止まらない。見る見るうちに、白い制服が赤黒く染まっていく。その様を見ていたシストはグッと、唇を噛んだ。そして、顔をあげると周りを見渡して、助けを呼ぼうとした。


『誰かっ』


 誰か、誰か助けて。彼を、助けて。そう声を上げるが、その声は誰に届くはずもない。他の騎士たちは、自分たちとは離れた場所で戦っているのだから。


『シス、いいよ……必要、ない』


 震える声で必死に助けを呼ぶシストを、エルドが止める。もう良いよ、と言うその声は、酷く弱弱しく、あまりに苦しげで。時折混じる、ひゅう、と息の抜ける音は、少しずつ消えていくエルドの命の音にも聞こえた。


『でも……!』


 泣きそうな顔をするシストに穏やかに微笑み、空を見上げながら、エルドは言った。


『どうせなら、綺麗なお嬢さんでも守って死にたかったけど……』


 まるで夢でも見ているかのように虚ろな声で紡がれるエルドの言葉に、シストは目を見開く。


『ふざけるな! 死ぬなんて言うなよッ! ……頼むから、そんなこと……』


 そんなことを、言うな。シストはそう叫んだ。諦めたような、エルドの言葉が、怖かった。抱きしめたエルドの体が次第に熱を失っていくのが、恐ろしかった。

 しかし、エルドにはもう、その声は届いていないようだった。掠れた息が、少しずつ空気に溶けていく。何処を見ているのかわからないその瞳でぼんやりと空を見たまま、エルドは呟くようにいって、笑った。


『まぁ……大事なパートナー守って死ねるなら、それも、本望かもな』


 微かに笑うような声でのその言葉を最後に、彼はそっと目を閉じた。シストが握っていたエルドの手が滑り落ちた。何度握っても、その手が握り返されることは、ない。


『エルド? エル……? あぁぁぁ……ッ――!』


 シストは、叫んだ。何度も何度も、彼の名前を呼んだ。嫌だ、嫌だと、泣き叫んだ。しかし泣いても喚いても、現実が覆ることはない。

 認めざるを得なかった。エルドが死んだことを。冷たくなっていく、パートナーの身体。血に染まった自らの手。血に染まった地面。時が止まったかのように静かすぎる、その空間。全てが、全てが告げていた。彼のパートナーの命が尽きたことを。

 それまでにも、任務中に死んだ騎士はいたが、まさか自分のパートナーが死ぬことになるなんて、思ってなかったのだと、フィアに過去を語るシストの声は、震えていて。まるで、居なくなった友への懺悔のようであった。

 シストは目を閉じて、心の中で言う。


―― ごめん。エルド。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ