表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/57

第十五話 炎豹との任務




 シャワーを浴び終え、制服に着替え直したフィアは急いで部屋を出た。

 もうすぐ集会が行われる時間だ。それに間に合って仕事に取り掛からなくてはならない。怪我で休養していたのだから、多少の遅刻は恐らく見逃してもらえるが、時間に遅れるということはフィアのプライドが許さなかった。幸い、体力も魔力も回復しているし、肩の傷の痛みもない。無茶をするなと言われたばかりだが、これは無茶ではない、と自己判断して、フィアは廊下を走っていった。



***



「うわっ?!」


 慌てて走っていたフィアは角を曲がったところで誰かにぶつかった。騎士団の中では小柄なフィアはそのまま尻もちをつく。ぶつかった相手は驚いた声を出した。


「申し訳ない。大丈夫ですか……おや?」


 フィアはその人物を見上げて目を見開く。丁寧な口調、穏やかな声。それだけで相手は十分予想できたのだが……


「ジェイド様!」


 フィアがぶつかった相手は、草鹿の統率官、ジェイドだった。


「申し訳ありません!」


 慌てて謝るフィア。迷惑をかけまいと急いでいたにもかかわらず、これでは本末転倒だ。そう考え、しゅんとしてしまったフィアの様子を見て、ジェイドは苦笑した。


「そんなに畏まらなくとも大丈夫ですよ。僕はそんなに気にしていませんし、大して痛くもありませんからね」


 気にしないでくださいな、といって軽く手を振ったジェイドは、少し心配そうに眉を下げ、フィアに問うた。


「それより、そんなに走って大丈夫なのですか? さっき目を覚ましたばかりなのでしょう?」


 ジェイドはフィアに手を貸して、立たせながら心配そうに訊ねた。ジェイドも、当然フィアのことを心配していた。命に別状はない、そのうち目を覚ますだろうとわかってはいても、重症であったことは事実。無理をすることには賛成できない。


「アルが心配していましたよ。もう一日ゆっくり休んだ方がよいのでは?」


 そう言いながら、ジェイドは首を傾げる。柔らかな翡翠色の瞳が、じっと見つめてくる。フィアはそれを見つめ返しながら、小さく首を振った。


「いえ、もう大丈夫です。働くことで早く感覚を取り戻したいので。ご心配おかけして、申し訳ありませんでした」


 フィアがそう言って頭を下げるとジェイドは穏やかに微笑した。


「大丈夫なら良いのですが、決して無理はしないように。あぁ、それと……走らなくてもいいように、僕が集会所まで送りましょう」


 何か思いついたように、ジェイドは悪戯っぽい表情を浮かべた。彼の提案の意味をすぐには理解できず、フィアはぽかんとする。


「え?」


 何のことですか、とフィアが訊ねる前にフィアの体はふわりと、宙に浮かび上がっていた。フィアは驚いて小さく声をあげる。ジェイドはその様子を見て小さく笑い、言った。


「ああ、驚かせてしまってすみません。僕、空間移動の魔術が得意なのですよ。走って集会所に行くよりは楽なはずです。くれぐれも、着地にお気をつけて」


 気をつけろといわれても、どうすればいいのかわからない。しかし、折角の好意を無駄にするわけにもいかない、とフィアは困惑気味に礼を言った。


「あ……ありがとうございます」


 フィアの言葉に、ジェイドは穏やかに微笑む。


「では行きますよ。空間移動(スペース・トランスファー)


 ジェイドが魔力を込め、手を振った次の瞬間、フィアは集会所にいた。本当に一瞬だ、と思わず感心する。フィアは初めてこの魔術を体験したのだから無理もないのだが……本来、感心する暇はない。次の瞬間には、魔力が切れてジェイドの言っていた”着地”に入るのだから。

 感心したのも、束の間。


「え、うわっ?!」


 案の定、ジェイドの魔術が解けて、フィアは床に落ちる。やはり、気をつけてもどうにもならない、とフィアは落ちた時に打ち付けた腰を擦った。

 空間移動は便利だが、着地が上手くいかないのが最大の欠点である。魔術を使っている人間以外は、着地のタイミングをつかむことができないのだった。それを、フィアは身をもって知ることとなったのだけれど。

 突然落ちてきたフィアに、周りにいた騎士たちが驚いた顔をした。フィアが辺りを見渡せば、色々な部隊の騎士たちが集っている。大抵は、部隊ごとに集まってばらばらの時間に召集をかけられるのだが、今日の集会は全ての部隊が集まっているらしい。

 落ちてきたフィアを見ていた騎士の一人がはっとしたようにフィアに声をかけた。


「あ、お前確か雪狼の……もう体はいいのか?」


 見知らぬ騎士に声をかけられたことに驚きつつ、フィアは素直に礼を言った。


「あぁ、大丈夫だ。ありがとう」


 怪我をしたことが随分広く知られたものだな、とフィアは苦笑して立ちあがる。ほんの少し気恥ずかしく……けれども、気にかけてくれる人が居ることが、少しだけ、嬉しかった。

服についた埃を払っていると、後ろからぶつかってきた何かの所為でフィアはもう一度床に倒れ伏すことになった。身体にかかる重みに、一瞬声を上げそうになる……が、大人数の前でこれ以上恥をかくまい、と堪えた。以前にもこんなことがあったな、とフィアは思い出しながら。

 ぶつかってきた(ついでに現在進行形でフィアを押しつぶしている)犯人が声を出した。


「いってー……あぁッ! またやっちまった! 悪い、怪我は……ってお前!」

「またお前か、アネット……」


 騒がしい犯人に思わず溜息を漏らしてから、フィアはその名を呼んだ。

 フィアにぶつかったのはあの時同様、赤髪の青年、アネットだった。ルカと同期生で同い年といっていたからフィアよりも年上のはずなのに、随分と子供っぽい。どうして自分の周囲の人間はこうも幼稚なのだろうなどと失礼なことを考える。

 驚いた顔をして瞬きをしているアネットを軽く睨みながら、フィアは言った。


「お前は、俺を押し潰したいのか? さっさとどいてくれ。重いから」


 流石に、人間一人……挙句、戦闘部隊の騎士としての訓練を積んできた男が一人身体の上に乗っていれば、重いに決まっている。苦しいから退いてくれ、と呆れた声音で言えば、アネットはぱちぱちとガーネットの瞳を瞬かせた。


「あ、ごめん」


 アネットはフィアから降りて手を伸ばしフィアを立たせた。まったくもう、と溜息を吐くフィアに、アネットは訊ねる。


「そういや、お前、もう大丈夫なのか? お前の騎士(ナイト)がお前を付きっきりで看病してるって噂だったから、心配してたんだけど」


 そう言いながら、彼は首を傾げる。心配そうな表情を浮かべている彼。フィアはその言葉に頷いて、応じた。


「あぁ、平気だ。今日から仕事に戻る」


 返答してからアネットの言葉を反芻し、一瞬悩む。俺の騎士? 誰のことだ? そう悩んだがすぐにその言葉が意味するところに気づいて、フィアは苦笑した。どうやらずっとフィアの傍にいた彼のことを表しているらしい。


「確かに彼奴はずっと俺の傍についていてくれたが……何でアルが俺のナイト?」


 確かに、アルは付きっ切りで看病してくれていたと聞いている。それには感謝もしているのだが、アネットが彼を”フィアの騎士”と表したのが不思議だったのだ。此処にいる者はフィアやアネットを含め、全員が騎士なのだから。

 フィアが怪訝そうに訊ねると、アネットはにかっと笑って答えた。


「ん? 何となく。お前にくっついて、すごく心配してんのがわかるから。姫君を守ろうとする騎士っぽいんだよ。彼奴、尽くすタイプなんだなぁと思ってさ」


 くつくつと笑いながら、アネットはそういう。なるほどな、と頷いて、フィアは言った。


「何はともあれ、もう平気だ。心配してくれてありがとう」

「そっか、ならよかった」


 そういって子供っぽく笑った後、アネットはふと真剣な表情を浮かべる。そして、何を思ったのか、不意にアネットはフィアに顔を近づけた。……フィアの手を握ったまま。いきなり顔を近づけるアネットにフィアは思わず目を見開いた。


「なっ?!」

「いやー、前から思ってたんだけどさ……お前って綺麗な瞳だよなぁ」


 まじまじとフィアの瞳を見つめながらアネットは言う。ルカのそれより若干明るい色の瞳がフィアの蒼い瞳を覗き込んでいる。恐らく、彼に悪気はないのだろうが、顔が近い。予想外の行動に、フィアは慌てていた。


「は、離れろ! 近い!」


 アネットの腕を振り払い、フィアは顔を背ける。頬が熱い。フィアの顔は耳まで真っ赤に染まっていた。その様子を見て、アネットはにやりと笑う。


「ははっ! 照れちゃって、可愛い奴だな! 俺に惚れちゃった?」


 そういいながら冗談っぽく笑うアネットに、フィアは赤い顔のまま反論の声をあげた。


「そんなわけないだろう?! 断じてそういう趣味はないぞ!」


 元々フィアは女なのだから、別にアネットに惚れたところで”そういう趣味”にはならないのだが、男として生活している以上、男に好意を持っていると誤解されるのは厄介以外のなんでもない。尤も、アネットだって揶揄って言っているだけで、そういうつもりはまるっきりないのだろうけれど、流石に、こうも至近距離で見つめあったままでは、会話もままならない。フィアは思い切りアネットを睨みつけた。赤い顔で睨んだところで、大して効果がないことは、百も承知だ。


「いいから離せっ! 顔が近いといっている!」


 アネットにフィアがそう叫ぶのとほぼ同時にフィアは誰かに腕を引っ張られた。予想外の力にフィアは驚いて振り向いた。そこには不機嫌そうな顔をした白髪の少年。見慣れた黄色の瞳が見るからに不愉快そうな色を宿して、アネットを睨みつけていた。


「あんまりフィアを揶揄わないでくださいよ!」


 彼にしては珍しく怒った声で、彼は言う。普段滅多に怒らない彼の本気の怒りの様だが……そんな様子に気づいてもいないかのようにアネットは笑顔のままだ。


「お。フィアの騎士じゃん。久しぶり! 看病、お疲れ!」


 アネットはフィアの手を引っ張った人物……基、アルの頭をぐしゃりと乱暴に撫でた。そんな様子が余計に気に入らなかったのか、アルは頬を膨らませて、空いている方の手でアネットの手を振り払う。まるで、強情な子供のようだ。初めて会った日以来、アルはアネットにライバル意識を持っているらしかった。


「ごめんごめん。冗談だって」


 アネットはアルに払われた手をひらひらと振った。しかし、アネットに悪びれた様子はなく、それがわかっているためにか、アルの頬は膨れたままだ。フィアはそんなアルに苦笑しつつ、言った。


「アル、アネットも悪気はなかったんだ。許してやれよ」


 そんなフィアの言葉にアルは一層不服そうな顔をする。


「揶揄われた張本人が何言ってるんだよぅ」


 まぁまぁ、とフィアが宥めると、アルは渋々、というようにフィアの手を離した。しかし相変わらず不機嫌そうで、ちらちらとアネットの方を見ている。そして、思い出したようにフィアを見ながら言った。


「でも、思ったより早かったね。まさか、走ってきたの? 無理しちゃだめだよ?」


 一番酷かった時を知っているだけにあの時よりは顔色も良いし心配はいらないであろうことはわかるのだが、如何せん彼は無理をしがちだということをアルは身をもって知っている。無理をしているのではないかと少し心配そうに言う。フィアはそれを聞いて小さく首を振った。


「いや、途中までは確かに走っていたんだが……最終的にはジェイド様に送っていただいた」


 そう事情を説明すると、アルは笑った。なるほど、という辺り彼もまたジェイドの空間移動を体験したことがあるらしい。


「あれは着地が怖いよね。魔法使ってる本人以外は着地のタイミング、よくわからないから」

「あぁ。俺も思いっきり落ちた」


 そう言いながら、フィアは軽く腰を擦る。大分痛みは薄れたが、それでも落下の衝撃はまだ体に残っている。


「びっくりしたぜ? いきなり人が落ちてくるからさぁ」


 アネットは笑いながらフィアに言う。ちょうどその時、集合の号令が部屋の中に響く。集会開始の合図に全員がしっかり並び、前を向いた。

 騎士たちの前には全ての部隊の部隊長(リーダー)が並んでいる。騎士たちの憧れである彼らは、凛とした様子で仲間たちを見ていた。その中から、炎豹のセラ……アレク・カナンドが前に出た。その様を見て、アネットの背筋がすっと伸びる。

 アレクは特攻部隊炎豹を纏める生粋の戦士。茶髪の短い髪に、同色の鋭い瞳。炎属性魔術を得意とし、一人でも敵に猛然と向かっていく、まさしく恐れを知らぬ戦士だ。”火炎の麗竜”の二つ名を持つ彼は、それこそ竜をも恐れない、勇敢な騎士で、剣を振るい、炎を放つ彼の瞳に宿る真剣な光に惹かれて、炎豹への入隊を希望するものも多いと聞く。そんな強さの中にも、面倒見の良さがある。仲間の訓練に真剣に付き合い、一人ひとりに真剣に向き合う。ストイックな面があり、彼の訓練についていけず騎士を辞めるものも少なくはないが、そんな厳しさの中にも、確かな優しさがあった。妥協を許さず、騎士としての仕事に誇りを持っている彼に憧れを抱くものは少なくない。アネットもそんな彼に憧れる騎士の一人だ。


「いつか、アレク様みたいな強い騎士になるのが目標なんだ!」


 明るく瞳を輝かせて、アネットは呟いた。

 前に進み出ると、アレクは口を開いた。強い光を灯した茶色の瞳が仲間たちをしっかりと見据えている。


「以前から話している通り、此処から少し離れた村で小型の火竜の目撃情報が出ている。今も時折村の上空を飛ぶことがあるらしい。今のところはまだ何処かが襲われた、という話はないが、いつ火竜の襲撃を受けてもおかしくはない。被害が出る前にその討伐に赴く。

 いつも通り、草鹿の者には手伝ってもらいたいのだが、今回は相手の数が多い。だから、他の部隊の者にも手伝ってほしいんだ。ヴァーチェの者で一緒に来てくれるというものは自分の部隊のリーダーに申し出てくれ。出発は明日の朝だ。危険な任務だから準備はしっかりしておけよ。以上だ」


 良く通る声で任務内容を説明したアレクは下がっていった。他に連絡はなく、それぞれ仕事や訓練に取り掛かるように、と指示が出る。騎士たちは各々の任務場所へ向かって散っていった。

 フィアは静かにアレクの話を聞いていた。その手は微かに震えている。


「フィア?」


 どうしたの、とアルは心配そうに声をかける。フィアは大丈夫だと首を振って見せてから、そっと息を吐き出した。


―― 火竜、か。


 フィアは知っている。その生き物の危険さを。フィアの村を襲ったのは大きな火竜だった。村を焼き尽くせるほどの炎を吐き、人々を襲った。

 小型の竜でも十分危険だ。しかも、群れだという。力の弱い小型の竜は群れを作って人を襲うということはフィアも知っていた。そんな事態が発生したら、どれだけ被害が出ることか……それを想像するだけでも、恐ろしい。フィアは堅く拳を握った。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ