表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祓い屋・龍炎  作者: 夢小路 一瞬
7/7

序章 龍炎 誕生 7

「ハイ、そうです。なので、誰にも相談することもできませんし……。ましてや、さっき申し上げたとおり、祖母にも『人様に言うな』と言われてきたことでしたわけですし……」


 他人ひとが見えないモノが見える。そのこと自体が他人には理解されないことである、ということを女は間違いなくきちんと自分で理解している。

 他人には見えないモノが、自分が好いた相手の後ろやそばで、ちらちらと見え隠れしているのだから、余計に相手のことが心配なのだろう。

 誰に相談することも出来ず、かといってこのまま放置できることではないので、色々聞いて回ったり、探し回ったりしていたに違いない。

 やっとの事で見つけたここで、何とかなりそうだということを感じたのだろう。

 自分が、他人に見えないモノが見える退室であることに気付いてくれたこの男に一筋の光を見いだした女は、言葉とは裏腹に、かすかに笑みを漏らしていた。


「ふむ。で、あれば、黒い影とやらを、直々に拝みに行くしか方法はなさそうだな?」


 と言った龍炎に、女は手を逢わせてお辞儀をした。


「お願いいたします。この通りです。仰るだけのお代は払えないかも知れません。でも、あの人が元に戻ってくれさえすれば、後は私、なんとでもします。この通りです!」


 笑みを浮かべていた顔から一変して、龍炎をじっと見つめる女に、龍炎は思い出したように尋ねた。


「そう言えば、そなたの名前を伺ってはおらなんだな。遅くなって済まぬ。名前は、なんと仰るのだ?」


「あ、はい。美津みつ、と、申します」


「ほぉ。お美津さんか。いい名前だ。で、今から俺が会いに行く男の名前は? どこにいるのだ?」


「はい、大工をしています源治げんじ、と言います。住まいは北野天満宮の近く。仕事がなければ、近くのそば屋にいるか、もしかしたら甘いものを食べているかも?」

 

 龍炎は笑いながら身を乗り出し、こう言った。


「ふぅむ。その、源治とか言う男は、酒も甘味も、両方いける口か?」


「あ、はい。源さんは、たぶんどちらもすきだと……」


 美津に言われ、龍炎は立ち上がって支度を始めた。

 先ほど川魚を捕ってきたあやかしも、龍炎が支度を始めたのを見て、近寄ってきた。


「良いところに。済まぬが、先に行って、源治という男の居場所をさがしておいてくれぬか? そば屋か、甘味処か。天神さんのそばにおるそうじゃから。もし、おらなんだら、大工の仕事をしておるのじゃろう。そうなると、こちらが聞いて回るしかなくなるので、そのときはわしの所に戻ってきてよい。頼んだぞ?」


 龍炎にそう言われた妖は、一回宙返りをすると、美津にも頭を下げ、そのまま北野天満宮の方角へと駆けていった。

 美津は、それを眺めていたが、


「あの人の見た目とか、何も伝えなかったのですが、大丈夫でしょうか?」


 と言った。それを聞いた龍炎は、納得した感じで頷くと、


「確かに。だが、心配はいらぬよ。あいつにだって、そなたと同じモノが見えるのだ。どんななりをしていようと、ついている黒い影さえ見れば、これほど確かなことはないであろう?」


 そう言って笑って答えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ