表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13


 風鈴が涼やかな音色を奏でる縁側で、ばあちゃんは猫とひなたぼっこしていた。うちの猫ではなく、隣の家の飼い猫のミイちゃんだ。

 全身ずぶ濡れになった姿で庭に現れた僕たちを見て、ばあちゃんは驚いて駆け寄ってきた。


「夏樹! そんなに濡れてどうしたんだい?」

「ばあちゃん、郁人が怪我してるんだ。早く手当てしないと」

「まあ、夏樹の友達かい?」

「こんにちは」と、郁人は会釈した。


 郁人の膝からは水と混ざり合った血が流れている。

 ばあちゃんは家の中に入ると、タオルと救急箱を持って戻ってきた。縁側にタオルを敷き、郁人にその上に座るよう促した。


「ど、どどど、どうしよう。すごく血が出てるよ。僕のせいで……」

「夏樹、落ちつきなさい。たくさん血が出ているように見えるけど、傷は浅いみたいだよ。タオルで押さえていれば、すぐに止まるからね」


 おろおろと慌てているのは僕だけで、ばあちゃんも郁人も冷静だった。ミイちゃんも縁側に手足を投げ出して呑気に寛いでいる。


「着替えは夏樹の服じゃ小さいかしら。夏樹より背が高いからねえ」

「着替えは大丈夫です。俺の家、向こう岸の青い瓦屋根の家なので。帰って着替えます」


 郁人が青い瓦屋根の家を指さすと、ばあちゃんは驚いたように目を見開いた。


「もしかして、柳瀬さんのお孫さんかい? 東京に住んでいるって聞いていたけど、こっちには遊びにきたの?」

「いえ。先月、母が事故で亡くなって、祖父の家に引き取られることになったんです」


 ばあちゃんは目を見開いて、声を詰まらせた。


「まあ、先月に……ばあちゃんより若い人が先に旅立ってしまうなんて……それに、この間柳瀬さんは骨折して、まだ入院しているでしょう?」

「えっ、そうなの?」


 驚いて郁人の顔を見た。


「うん、自分で庭の木を切ろうとしたら転んで。だから、今はひとりで暮らしています」

「ご飯はどうしているの? ちゃんと食べているのかい?」


 ばあちゃんは心配そうな表情で郁人に聞く。


「はい、自分で適当に作ってます」

「あっ、そうだ。煮物作ったから持っていきなさい。今、タッパーに詰めてくるから」


 言われてみれば、煮物の美味しそうな匂いが縁側まで漂っている。

 ばあちゃんが台所へ行っている間に、郁人の膝を押さえていたタオルを外してみると、もう出血は止まっているようだった。

 僕のせいで怪我をしたのに何もできなかったから、せめてこれだけでもと絆創膏を貼らせてもらった。

 ばあちゃんは戻ってくると、煮物だけではなく、リンゴやお菓子や何やら色々入った袋を郁人に手渡した。


「何か困ったことがあったら力になるからね。いつでもうちに遊びにおいで」

「ありがとうございます」


 郁人は微笑んで袋を受け取った。


「じゃあ、もう帰るよ。また明後日、補習で」

「えっ? 本当に補習受けるの? 怪我してるし、プールはやめた方がいいよ」

「大丈夫、明後日までに治すから。じゃあな」


 ひらひらと手を振って、郁人は帰っていった。


「夏樹が友達を連れてくるなんてめずらしいねえ。それに、いつも絵ばかり描いてるお前が川で遊ぶなんて……よっぽど仲がいいんだね」

「なっ、仲良くないから。偶然川で会っただけだから」

「おや、顔が真っ赤だよ」


 ばあちゃんは、僕の顔を見て悪戯気に笑っている。


「シャ、シャワー浴びてくる!」


 逃げるように家の中に入ると、浴室に駆け込んだ。洗面台の鏡に映る自分の顔は、ばあちゃんが言った通り、ほのかに赤らんでいる。

 あの時、腕を掴もうとして躊躇した。きっと不自然に思われただろう。

 友達同士なら普通にできるはずのことが、僕には難しい。

 鏡から目を背けると、浴室の中でうずくまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ