表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/17

【地区予選編】交差。

※青春のバカさがゆるく書かれております。

※たまには背筋を伸ばして、ちゃんと瞬きをして、じっくりとご覧下さい。

「――・・・私・・・気を・・・ないかな?」


真姫は不安そうにつぶやいたが、団体戦二回戦シードの公仙皆中こうせんかいちゅうにゲーム数三対〇で勝利したのだ!


「や・・・やったぁ!!!」


私達はタオルを投げ出して喜んだ。

ただ、間違ってスポーツドリンクを投げてしまった美子先輩だけは「うぉぃ!!!」と叫んでいたが。

皆、満面の笑みだった。


「・・・また負けた」


露草さんがしょんぼりして真姫と握手した。

真姫はやわらかい笑顔でしっかり握手した。


それを見届けた茜先輩が「集合!」と鋭く言うと、団体戦メンバーはさっと台の前に集合した。


「ありがとうございました!」


公仙皆のメンバーは悔しそうに泣いていた。

余程勝ちたかったのであろう、かなり練習を積んでいるように見える・・・って茜先輩も言っていたし。

可哀想だと同情する気もあるがその分、勝って嬉しい気もあるのは薄情な奴なのだろうか?



「たぁ!!」


「ラッキー!さぁ一本!」


隣の台ではなんと杉巻大付属中すぎまきだいふぞくちゅうが他の中学校と試合していた。

そう、私達は進む。

次の試合へと、進むのだ。




体育館の廊下。

真姫が一人で人気ひとけのない冷たい廊下を歩いていた。

忘れ物が届いたらしい、誰が何を届けたのかはまだ分からないが。


「はっはっはっ・・・ま・・・き・・・」


後ろから誰かが走ってきた。


「た、高尾真姫!!!はぁ・・・」


露草ナツキだ。

真姫が首をかしげるとナツキはジュースを差し出した。


「負けたし・・・理不尽だけど約束したし・・・」


「あ、ありがと」


不意を突かれたような顔の真姫にナツキは笑顔でこう言った。


「次、頑張って!じゃないと八位エイトの座なんかアタシがばばっと取っちゃうんだから」


「言ったわね!絶対渡さない・・・いや、ナツキには八位って重すぎるんじゃない?」


「な!?また子ども扱いしないでよ!」


すると、くるっと後ろを向いて真姫は歩きだした。


「ちょ、真姫!?・・・・・・頑張れ」


それに真姫は手をひらりと振って答えた。





忘れ物を取りに行くと、そこには以外な人物が居た。

いろはが見たらびっくりするような人物が・・・。


その人物は真姫に柔らかく話し掛けて来た。


「こんにちは、高緒…真姫ちゃんですわね?」


「は、はい…」


「生徒会室に忘れ物があったものですから、試合観戦ついでに届けちゃいましたわ」


その人物は笑顔で真姫にメガネを渡した。


「ありがとう…ございます…」


「ユニフォームが変わってないものですから、すぐ分かっちゃいましたことですのよー」


その人物は口に手を当ててクスリと笑ってこう続けた。


「――っと。南ヶ丘咲中みなみがおかさきちゅうの試合結果はどうですの?」


「え、と、今のところは東山中あずまやまちゅうとシードの公仙皆中こうせんかいちゅうに勝ってですね、次は杉巻大付属付属中すぎまきだいふぞくちゅうとの団体戦です」


すると、その人物は苦笑いして


「ふーん、そうですの。では、ゆるく試合観戦させていただきますわー…」


と言って自販機の方へ歩いて行った。

やっと開放された…と真姫が思っていると「お待ちなさい!」と声がかかった。

そして


「『橘いろは』は団体戦に出場してませんの?」


と真剣に質問してきた。


「は…はい。いろはは個人戦出場ですが…」


真姫が控えめに答えると、その人物はクスッと笑って


「そう、楽しみにしておきますわっ!」


と嬉しそうに言った。



真姫はその人物が遠くへ行くのを首を傾げつつ見送った後、皆の所へ戻った。




どうも、天井です!

眠気を飛ばすにはコーヒーとか言いますが、カフェインが何たらかんたら言われてもピンときません。

でも、コーヒーを飲むと気分的には眠くなりません!

偉大なり…コーヒー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ