表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん家!  作者: サン助 箱スキー
6章 惑星パンツ初のメイド・イン・パンツ製オートバイ爆誕
197/347

暴走モード

ゲリオンじゃないですよ。


 外界を回る3人が連れてきた、愛くるしい見た目のにゃん族に、カリカリをプレゼントしたニノ。


 食べにくそうに、両手で拝むようにして美味いと食べるにゃん族達を見て、ドワーフさんの作業場へと向かったのだが……




 あれじゃダメだ。美味しいって言ってくれるけど、あれじゃダメだ。


「アルトさん!大切なお願いがあります。」


 やっぱりここはアルトさんに頼むべきだろう。


「どうしました?ニノ様。私で出来ることなら聞きますけど?」


 さすがアルトさん。アントニウスさんと違って「外界にサーキット場を」とかの無茶な対価を求めないな。


「にゃん族の方達に特製のカトラリーを!」


 あんなに食べにくそうにしてる物を食べさせるなんて嫌だ。


「カトラリーですか? それなら金属製でしょうから、ゴッペか義兄(おにい)さんにお願いしては?」


「ダメです。出来るだけ軽くて丈夫で、彼らに使い易い物を作って欲しいんです。1度来てください。」


 アルトさんの手を引いて、猛ダッシュでにゃん族の所に帰ってきた。


「1粒1粒が美味しいにゃ。でも一度に食べれたら幸せににゃれそうにゃ。」


「2粒同時に食べれたにゃ!カツオとマグロのハーモニーが素晴らしいにゃ。」


 くそっ!やっぱり食べにくそうだ。


「彼らの手を見てください。そして彼らに合わせたカトラリーの作成を依頼します。依頼の報酬は望むままに!」


 ガンモが食べ方を指導してるんだけど、ガンモは直接皿に口を付ける、普通の猫と同じ食べ方なんだ。

 だから二足歩行のにゃん族さん達は、戸惑ってる。


「確かに金属製だと重いでしょうね。分かりました。作ってみます。報酬は、一流の職人の作った螺鈿細工の作品を、何か1つお願いします。」


「大急ぎでお願いします。報酬は、最高の物を用意するので。」


 ニヤリと笑ったアルトさんが、エントさんに会うために森へと入って行った。




 ぐはっ!めちゃくちゃ高いじゃないか、一流の職人の作った螺鈿細工って……


「仕方ない、髪の毛を沢山売ろう。ガンモ、ちょっとお願いしていい?」


「どうしたの? お仕事?」


「うん、お仕事。髪の毛を伸ばすから、ガンモの爪で切ってくれないかな?」


「ん? 髪の毛を切るの? 簡単だね。」


 金鬼アバターに変化して、髪の毛を思いっきり伸ばして、ガンモに切ってもらって、天秤を出して髪の毛を皿に乗せた。


 数十キロ位はあっただろう、ヒヒイロカネ製の髪の毛が消えたと思ったら、めちゃくちゃ大量の金貨が現れた。


「ガンモ。今日は、ち〇ーるを5本食べていいよ。何味が良い?」


「それなら、追加は黒毛和牛でお願いします。」

 

 ガンモに黒毛和牛味ち〇ーるを絞り出してあげながら、タブレットに金貨を吸い込ませていく。

 カンタ君が「オイラも貰うね」って言いながら、20枚くらい持って行ったけど、今日は気にしない。


「たまの贅沢だから、持って行って良いよ。」


「おっ!ニノにいが贅沢なんて珍しいな。普段なら修行僧みたく質素な生活なのに。何か良いものでも買うの?」


「うん。アルトさんに依頼した仕事の対価をね。」


 カンタ君が何してんだコイツって、何時ものドン引きした顔になってる。


「相変わらず自分の事は気にしないんだな。まっニノにいらしいか。」


 そんな事を言いながら、自動販売機型転移門に向かうカンタ君。

 この時は気にしてなかったけど、止めておけばよかった。



 人間国宝が作った蒔絵を1つ、神界オークション最大手の神オクで落札した。


 落札金額が650万円……


 だけど後悔はしていない。

にゃん族さん達の笑顔を、もっと見たいからだ。



 運んで来てくれたのは、西〇運輸の配達員さん。今回はトラックに乗ってきた。


「まいど、おおきに。やっと舗装してくれたんやね。めちゃええ塩梅や。やけど、神器でも無いのにワシが運ぶって何を買うたんや?」


「毎度です。ちょっと人間国宝の作品を……」


「ああ、それならワシが運ばなアカンな。ちゃんと保護スキルで保護しときや。壊したらアカンで。」


 去り際に言われた事がとても良いアドバイスだったので。


「はい。何時もご苦労さまです。」


 届いた蒔絵に保護スキルを使って不壊を付与しておいた。




 そんなこんなしてたら、埃まみれのシメジに乗った慈王君達が帰ってきた。


 ぐぬぬ、俺ですらシメジの背中に乗った事無いのに! ちょっと意地悪してやろう。


「乗り物酔いの呪い。」


 小さな声で呟いて、乗り物酔いになりやすくなる呪いを慈王君に与えておいた、1回で効果は消えるやつだけどね。

 にゃん族さんやモモちゃんには与えてないよ。


 俺は、イケメン男子に厳しいんだ。



 慈王君から色々聞いて、過去眼を使って色々見たんだけど。


「どげんかせんといかん。」


 元来モフモフのはずのにゃん族さん達の尻尾が、みすぼらしくマダラになっているのが気になってたんだ。


 何とかしてモフモフに戻さないと。


 1回癒して、生やすだけじゃダメだ。

ちゃんと原因を排除しないと。

 そんな事を考えながら、アルトさんに報酬を先に渡した。


「不壊を付与しましたから、直に触っても大丈夫です。カトラリーの件は、よろしくお願いします。」


 アルトさんに頭を下げて、アトラ大陸・深淵の森・魔王城に向かう。

タブレットを使って、詳細鑑定と過去眼を発動しながら。


 禽魔王よ、覚悟しとけ。




 モフラーの神の暴走です。


 アルトさんに渡した蒔絵は、螺鈿細工が施された丸い蓋の着いた箱です。めちゃくちゃ高いです。値段を調べてビックリしました。



読んで貰えて感謝です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ