5/25
八百万総インターネット時代
科学が発展し情報化が進んでいる現代、ついに神様も妖怪も幽霊も都市伝説もインターネットを使うようになった。
口裂け女、通称さけぴはメイクした写真を投稿しては「私綺麗?」とコメントを求めるし、今ではさけぴのメイク動画は女子の間で大流行している。
小豆洗いの小豆婆ちゃんがただ小豆を洗っているだけの配信も謎の中毒性があり、たまに無性に見たくなると評判だ。
ある学問の神様は勉強解説の動画を投稿しているけど、この神様は曲者で動画で解説するだけならともかく、どういう原理なのかリスナーの夢に現れてまで勉強を教え出す。「夢じゃなくてテストの時現れろや」「教えるけど自分の実力で点数とれガキ」「流石に寝る時まで勉強は勘弁してくれ」「寝て起きたら頭よくなってたらいいのにって言ったのそっちだろ」やらなんやらで毎度リスナーとバトルしてる。
他にも殺された幽霊が「あの事件の真相を話します」なんて動画も珍しくない。
そして私の推しは今日も今日とて日本の気温の調整をミスしましたごめんなさいと謝罪のツイートをしていた。