表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女の隣で  作者: 青葉
14/14

第十三話 第一号

 僕が一通り演奏を終えると、部室は静寂に包まれた。

「…………………」

 沙紀は黙って、目を閉じていた。何かを考え込むような、そんな感じで、僕は何だか緊張してしまった。

「こんな感じの曲なんだけど、どうだった?」

 その沈黙に耐えられなくなって、僕は沙紀にそう尋ねた。

「……………うん」

 沙紀はゆっくりと目を開けて、

「いいと思うよ!!」

 にっこり笑って言った。

「う、うんそっか」

 嬉しいというよりは、緊張が解けてホッとしたという感じだった。曲を作ったのも初めてだし、人前でそんなものを披露するのも初めてだったからだ。

「でもスゴイよ誠一、ホントに出来たんだね」

「ああ……」

 ―――そう、これが僕らのオリジナル第一号なのだ。

「でもさ、まだ感慨にふけってる場合じゃないぞ」

 僕は沙紀にそう言った。

「え?」

 沙紀は首を傾げる。全く分かっていないようで、僕は少しだけため息をつく。ここからが大事なのに。

「まだ沙紀の歌が入ってないじゃん」

 さっきは説明の為に僕が歌ったけれど、もともとこれは沙紀が歌うもの、沙紀の歌の為に作ったもので、沙紀が入るまで完成ではないのだ。

「あ! そ、そうだったね」

 沙紀はアハハと笑ってそう言った。

「じゃ、やってみるか?」

「うん!!」

 準備を始めると、沙紀とふと目が合った。何だか照れくさくなって、笑いあった。


 ついに、ついに僕の作った曲に沙紀の歌が入る。沙紀の歌が入ることで、この曲はどう変わるのだろうか? それを想像しただけで全身に鳥肌が立った。

 

 ―――イントロ、期待は膨らむ。カッティングが今までにない位キレイに鳴り響く。

 

 ―――そして、入った。沙紀が入った。


 ―――その瞬間を僕はずっと待っていた。作曲している間中ずっと。


 ―――恐ろしいくらいに気持ちが良くって、笑みがこぼれてきた。うん、『笑みがこぼれる』。まさにそんな感じ。意図せずして自然に笑った。楽しくて楽しくて仕方がなくって僕は笑った。







「ねえ誠一」

「ん?」

 部室での練習が終わって僕らは外に出た。

「……楽しかったね」

「……うん」

 沙紀の言葉に僕はそう頷くことしかできなかった。

 やっぱりこの時間は僕にとって特別で、他に代えようのない楽し過ぎる時間だって、今そう思った。

 空はもうオレンジを通り越して黒く夜に染まっていた。

「そういやさ……」

 ふと思い出して僕は沙紀に尋ねた。

「テスト、どうだった?」

 僕の問いに沙紀の体がビクンと反応し、固まった。

「い、いや〜まあいつも通りっていうか楽勝っていうか」

「なるほど、徹夜の成果が存分に出たようで」

「うわっ、何その言い方! 誠一はどうだったのよ!!」

「八割は出来たかな」

 ムキになる沙紀に僕はサラッと言ってやった。まあ実際悪くなかったし。

「キーーッ、ムカツク〜!!」

「馬鹿っ、グーで殴るなよ!!」

「うるさ〜い!!」

 ―――とにかく、楽しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ