表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

第12話: ありがとう

いっそのこと、ずっと一人ぼっちだったほうが、良かったのかな?って思ったりしたけど、でも、やっと『二人』でいることができたから、それはそれで良かったんだ、って思う自分がいた。



正直、元々タキと一緒にいられるなんて、結婚してから思ったことなかったし、大部分が苦痛だった結婚生活を考えたら、それだけで幸せだったんだと思う。


でも、いざいなくなってしまったら、ちょっとずつ慣れてきた娘のいない生活も、寂しさが倍増してしまったような気もするし、簡単じゃなかったけど、それは自分で越えなければいけないことなんだ、って、やっとわかったような気もしていた。 それだけでも、感謝だよ。


時間が経ったことで、元夫との結婚生活や、彼の気持ちなどを冷静に考えるようにもなれて、そうなると、心底申し訳なかったな・・・って思うようになった。

彼だって、あたしと出会わずに、別の、もっと幸せになれる女性といつか出会って、幸せになれたかもしれない。 暴力なんて、振るわずに済んだのかもしれない。 

きっと、彼だって、どうしようもなくてそうしてしまったんだろうから、それは、しなくて済んだならば、それが一番良かったんだろうな、って。


あたしだから、そうなってしまったのかもしれない。


『かもしれない』っていう、推測に過ぎないけど、『もしも』なんて、人生にないってわかってるけど、そう思った。


だから、尚のこと、彼の幸せを願うんだ。


娘のルーツである、あたしと元夫。

それが大きな理由ではあるのかもしれないけど、それだけじゃないよ。 あたしは、一時、一瞬、あなたを思ったんだよ、って、思い返すことができるようになったんだ。


あたしの勝手で一緒にいるようになったけど、タキのこと、ずっと思ってたのも事実かもしれないけど、その間の、あたしの空っぽの心を埋めてくれたのは、紛れもなく彼だったんだから。 だから、結婚し、命である娘が生まれたんだもの。


あたしと、彼がいなかったら、娘の命もなかったんだ。

その事実を、真正面から受け止めることができるようになったんだね。 


誰のせいでもないの。

あたしが自分で選んだことなの。


だから、あたしを支えてくれたみんなに、感謝しかないんだよね。



これから、もう、タキはいない。

ちょくちょく、割り切れない気持ちのままのタキは電話をしてきたり、あたしの部屋に何度も何度もインターフォンを押したりするけど、決して応答しなかった。

そうしないことが、いいんだ、って思えるようになったから。


あたしは、ずっと、自分のことばっかりだったんだね。

タキに対して、『なんで?』ばっかりで、『タキがそうだから、あたしはこうなんだよ。』っていう理由付けをしてたんだね。


でも、そうじゃないってわかったよ。

あたしが決めたのならば、タキがどうでも、貫き通せばよかったんだ。 それが出来なかったあたしの責任だったんだよね。


やっとわかったの。


だから、もう、会わずに、話さずに、終わるのが一番いいって、そう思えるようになったんだよ。


苦しくて、哀しくて、どうしようもないけど、あたしの目一杯の愛なんだと思う。


あたしね、ほんとに、ほんとに愛してるんだと思う。

いつか、『ほんとに愛してたよ』って言える、過去形になれたらいいなって思ってるよ。


タキ、ありがとう。


出会えて、本当に良かった。

タキというスパイスが、あたしの人生に最高の味をくれたよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ