表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

モノローグ1

西京 華恋 二十八歳

普段はOL、家ではオタク。黒髪ロングの美人。世話焼きだけど少し臆病者。

[最近あったこと]:推しが死んでしまった。

ずっとつけてる大事な指輪のサイズが最近合わなくなってきた。

 涼しい風を送るエアコンと扇風機(せんぷうき)の音が今日の異常(いじょう)な暑さを物語っている。

 暗がりの中のスマホのブルーライトを()び今が七月六日、土曜日の二十三時を表示していることを確認する。もう少しで日をまたぐ時間だ。スマホをベッド脇に伏せて置き、右手中指をこする。

「あー、やっと寝れそう」

 声に()れたひとり言はここ数日のワタシの生活を表していた。

 これで寝不足とはおさらばかな。

 三日ぶり。

 本当にバカみたい。

 仕事には支障(ししょう)が出なかったからよかったけど、年甲斐(としがい)もなく。恥ずかしい。

 でもオタクってこういう性分(しょうぶん)なのよね。と自分に言い訳をしておく。

 西京(さいきょう) 華恋(カレン)。二十八歳。OL。

 先日大好きなマンガ『最強(さいきょう)(なに)(わる)い!』、この作品に出てくる()しのキャラクターが死んでしまった。

 初めて好きになった作品の初めて好きになったキャラだったのに!

 なんで死んでしまったんだ~!!

 なんでよ!先生!

 (まくら)に顔をうずめて涙を押し殺そう。

 あー、また思い出して眠れなくなりそうになってきた。

 せっかく眠くなってきたのに。

 一昨日なんて化粧でごまかしきれなくて目が()れているのを見られて「どうしたの?」って聞かれまくったわ。

 かわいい後輩にかわいい顔で「彼氏にふられたんですか?」って(あお)られたんだから。

 彼氏が死んだんだわ!って。……この発言はファンの皆様に怒られちゃう。

「説明大変だったな……」

 十五年前の自分に今の自分の姿を見せたい。

「ふぅー」

 (まぶた)が重くなってきた。

 とうとう、うとうとしてきた。

 徐々に意識が遠のいていくのが自分でも実感できた。







「んんっ、痛たたぁ」

 よく寝た、のかな?

 右手の中指をこすり違和感(いわかん)を覚える。

 体が痛い。

 目がしょぼしょぼする。

 (まばたき)きを何度もして目に(うるおい)いが戻ってきた。

 周りの状況が確認できるようになり再び違和感を覚える。

「あれ?」

 ん?おかしいな。

 あたりを見渡すと自分の家ではないことが分かる。

 私の住んでいるアパートの(かべ)は木材中心ではない。

 木材、というよりもただ木から切り出したような加工のされていない木材という感じでところどころ()ちている。

 とても現代のような清潔感(せいけつかん)があるとは言えない。

「ここどこ?」

 自然と声に出た疑問を解消するために顎に手を当て思考を(めぐ)らせる。

 あー、夢か。

 自分の中の回答が見つかり妙に腑に落ちてしまった。それ以外ない。

 身勝手(みがって)解釈(かいしゃく)で思考を殺していると目の前に霧のようなものが出てきた。少しずつ輪郭(りんかく)が見えてくる。

 ちょうどゲームの説明テロップが出るような感じで。

 こんなものが浮かび上がってきた。

『第一話 大勇者(だいゆうしゃ)誕生(たんじょう)

「え?」

読了ありがとうございます!

次回のお話も楽しみ待っていただけると幸いです

これからよろしくお願いします!

”X"(旧Twitter)にて設定や補足を公開予定ですのでぜひフォローの方をよろしくお願いします!


誤字や脱字がありましたら指摘をしていただき次第、修正いたしますのでご助力いただけるとありがたい限りです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ