表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

第6話 試練と報酬はセットで一つ

腕輪の効果とかを調べます。


 さて、腕輪を付けた俺は先程の残念美少女から回収したクナイを手にとってみる。

 やはり…………軽い。


 先程の重さが嘘のように消えた。今なら普通に投げる事もできそうだ。


 次に刀。少し怖かったが持ち上げてみる。

 手にズシリとした感触はあるが、まぁ見た目通りの重さという感じだ。


 昔ネットで見たように軽く振ってみる。


 ヒュンッ!と空気を切る音が鳴り、残心。


 ………………く~~~~~~っ!!!!!まさか本物を振れる日が来るとは!


 ネットで見ただけにしては俺、上出来なんじゃないか?


 この感動をあと数時間は味わっていたいがそうもいかない。俺は意識を切り替える。


 さて、検証は上手くいった。

 クナイも刀も先程のような、重力ウン倍惑星ベ◯ータのような重さは一切感じない。

 恐らく、この腕輪と…………そこで俺は腕輪をもう一度外してみる。

 案外すんなり外せた。


 そこには……想像通り、二の腕には腕輪の文様と同じく、桜と刀の文様が刻まれていた。

 この文様のお陰だろう。



*



 まだ日も高い。残念美少女はまだ起きなさそうなので腕輪の効果について整理してみた。

 

 どうやらこの腕輪は【桜刀の神腕(おうとうのしんわん)】という名前が付いているらしく、希少(レア)度はゴッズ。世界に一つしか無いらしい。

 まぁカンリのプレゼントだから当然か。


 まず、この腕輪を付けるとカンリと話した空間での、この世界の特徴などが全て()()()()と蘇ってきた。

 自分が大切だと思った事の記憶をハッキリと残しておく効果があるらしい。

 ゲームで言えば"図鑑"とか"ライブラリ"機能に当たるのだろうか?【WaH】にもあった。

 今ならカンリが長々と説明してくれた全てを暗唱できそうだ。しないけど。


 そしてこの腕に残った文様。カンリが最後に俺に『君は使いたい武器とかってある?』と聞いてきたのはこの事だろう。


 この世界の特徴に、



 ●その国で生まれた人間は、その国で作られた武器しか使えない。


 ●使える武器に関わる呪いは、生まれた時に体に現れる"紋章"が示す。



 というのがあった。これはその"紋章"を体に刻む効果もあり、刀やクナイがさっき持てなかったのも、腕輪を嵌めた後に持てるようになったのも"紋章"の効果だろう。

 つまり、この刀やクナイは"桜と刀の国ヤマト"で作られた物であり、この残念美少女もそこで生まれたということになる。きっと残念美少女にも体のどこかにその"紋章"があるのだろう。

 …………流石に確かめないぞ?


 そういえば、俺が目が覚めたここもヤマトなんだろうか?桜なんて一本も見えないんだが……。


 それは取り敢えず後で確かめるとして置いておこう。

 

 次にここからがこの【桜刀の神腕】の真骨頂。

 実は先程刀やクナイを持った時にも確かめていたのだが、物を触れた時に、その物の情報が見たいと軽く思うことで、脳内に情報が浮かび上がるのだ。


 例えばこの刀はこうだ。


==============================

名称:無銘刀(むめいとう)

種類:刀(武器)

希少度:ノーマル

所有者:葉隠木葉

耐久度:78/100

斬攻撃:100(技量(ステータス)補正アリ)

打攻撃:30(技量補正アリ)

貫攻撃:80(技量補正アリ)

特性:なし

==============================


 …………なんだか益々ゲームじみてきたような……。

 ともかく、このような感じで脳裏にイメージが湧き上がるのだ。


 所有者とかも分かるのは便利だな。少なくとも、残念美少女が名前は偽っていないということも分かった。

 技量(ステータス)補正アリってことは、この初期値は素人が使えばこのくらい、という目安だろうか?

 

 特性は、レア度が高いものとかに付くのかもしれないな。

 …………待てよ。じゃあこの腕輪はどうなるんだ?

 

 使い方はわかるが、具体的な数値とかで表れたわけではない。


 試しに俺は腕輪に触れつつ、脳内で効果が見たい、と念じてみる。

 効果はすぐに現れた。


==============================

名称:桜刀の神腕(おうとうのしんわん)

種類:腕輪(アクセサリー)

希少度:ゴッズ

所有者:桜木矢刀

耐久度:999999999/999999999

特性:

【回数効果】ヤマト紋章自動追加(0/1)

【永続効果】所有者固定化

【永続効果】超高速自動修復EX

【永続効果】破壊不可

【任意効果】物体接触時詳細閲覧

【永続効果】重要記憶保存

【任意効果】重要記憶出力

【任意・限定効果】物体収納・取り出し(アイテム、自己所有物のみ・所有者のみ)

【永続・限定効果】身体適応固定(所有者のみ)

【回数効果】基本刀術習得(0/1)

【限定効果】刀術スキル習得率上昇補正EX(所有者のみ)

【限定効果】武器技術熟練度上昇補正EX(所有者のみ)

==============================


 …………うわぁ…………。

 これが所謂(いわゆる)チートアイテムってやつか?

 実際に見るとえげつないな…………耐久度どうなってんの?

 なんで"破壊不可"もあるのに"自動修復"も付けたんだよ…………。


 突っ込みどころは多々あるが、まぁ大体覚えた通りの効果だ。

 一番上のやつは俺の体に"紋章"を刻む為だろうな。


 "所有者固定化"は俺しか使えないようにする為だろうか。


 "物体接触時"うんたらと、"重要記憶"うんたらは理解した。

 さて、"物体収納・取り出し"だが……。恐らく、所有者が決定されている物には使えないのだろう。


 実際、先程の刀に触れて収納しようとしてみるも、何も起こらない。

 所有者がどういうタイミングで切り替わるかは要検証だな。


 "身体適応固定"は……腕輪がズレないようになるとかか?

 確かに、ただ腕に嵌めただけではあるが違和感は無いな。


 あと気になるのが最後の3つ。これに関しては実は何も分からない。

 この腕輪の使い方は分かっても、それ以外の分野は自分で考えるしかなさそうだ。


 おおよそ、名前から想像できる通りではありそうだが…………。

 ついでにこの"物体接触時"…………ああ、長い!略して"閲覧"でいいか。

 "閲覧"を使って俺のステータスとかは見れるのだろうか。

 

 自分の体にも一応触れつつ同じように念じる。

 すぐに脳裏に浮かび上がる。

 

==============================

名前:桜木矢刀

種族:ヒューマン

紋章:桜と刀

称号:【救世主】

ステータス:

《 レベル 》1

《 体力 》1000

《 魔力 》10

《 攻撃力 》100

《 防御力 》10

《 敏捷力 》100+100

《 運 》1

特性:

【紋章効果】桜と刀

【永続効果】刀術敏捷力補正

【永続効果】桜刀の神腕

スキル:

【刀】基本刀術

==============================


 …………低くね…………?

 いや流石に低すぎないか?

 俺こんなんで世界救えんのか?何年かかるんだよこれ…………。

 折角【救世主】なんて御大層な称号あるくらいならステータスだって上げてくれれば良かったのに!

 もう補正が補正の意味を成してないぞ。マジで大丈夫なんだろうか。先行き不安すぎる。


 客観的に見るなら…………見ても何も変わらない。これがこの世界の普通なのか?そう願うばかりだ…………。

 まぁ敏捷力と体力が少し高いくらいだろう。何かあれば頑張って……逃げよう。

 

 スキルは【基本刀術】だけ書いてあるな。【桜刀の神腕】の効果だろう。

 多分、刀の基本的な振り方とかが安定するんだろう。

 さっきも刀を振った時も『(ネットで見ただけにしては俺、上出来なんじゃないか?)』とか思ってたが多分コレのおかげだろうな。少し残念な気分だ…………。



*



 そうして色々と脳内を整理しているうちにあの残念美少女―――木葉だったか?―――が起き上がって辺りをキョロキョロしているのが目に入った。


 すると、向こうと俺の目が合い―――――木葉はすぐさま服の中に手を突っ込むが、何やらめちゃくちゃ慌てている。

 そのまま色んな所に手を突っ込んでは…………あぁ、服がどんどんはだけていく……。


 多分、俺の所にあるクナイを探しているんだろう……段々可哀想になってきた。

 

 大方は腕輪の事とかも整理出来たし、異世界第一村人だ。誤解をしっかり解けばここの世界の事とか教えてくれそうだしな。まぁ最初の頑張りどころだろう。

 …………本当に聞く耳持ってくれるだろうか……。


 俺は一応刀を持ったまま、木葉と名乗った少女に近付いてみる事にした…………。






第一村人と対話を試みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ