表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
××のした人生最大の失敗  作者: ジョリポン
1/7

私のした人生最大の失敗

「いってきまーす!」


 

私、八雲(やくも)みく15歳! 長い春休みが明け、今日からついに高校生! ちゃんとやっていけるか不安もあるけど、楽しみだな~♪


 

「あっ、楽人くん! おはよ~」

「みくちゃん! そうか~今日から高校生になるのか~。いやはや早いもんだなぁ」

「あ~! また子供扱いした!」

「はははごめんごめん」


 

この優しそうな白髪のお兄さんは白瀬(しらせ)楽人(らくと)くん。小学校の頃からの幼馴染で家も近いからたまに話したりするんだ♪


今日から通学路が途中まで一緒になったから2人で話しながら歩きます。

それから数分。

 

 

「みくちゃーーん!! おっはよーーー!!!」

「あ、白瀬さん。おはようございます」

「おはよ〜」

「おはよう2人とも」

 

 

予め待ち合わせをしていたところで幼馴染の@結里ゆうりちゃんと芽衣めい@ちゃんが待っていました。いつもは結里ちゃんが少し遅れて来るはずなのに珍しいなぁ。

 

 

「今日は結里ちゃん早いんだね」

「そりゃそうだよ! だって今日は入学式だよ!? 輝かしい高校生活最初の日だよ!? 楽しみすぎて早起きしちゃった!」

「それにしてもみんな無事入学できて本当に良かったね」

「その節はありがとうございました。ほら、結里も」

「ありがとう楽人さん!!」

「どうも」

 

 

私たち三人は入学試験前に勉強会をしたんだけど、その時楽人くんも参加してくれたの。彼は大学生だから頭が良くて、勉強を教えるのも得意みたいで、成績が怪しかった結里ちゃんの為に手伝ってくれたんだ。

 

 

「じゃあ僕はそろそろここで。みんな入学式頑張ってね。」

「うん! またね。楽人くん」

 

 

「やっぱり楽人さんって良い人だよね! 優しいし!」

「そうね。白瀬さんが居なかったら今頃ここに結里がいたかどうか……」

「そんな怖い事言わないでよ! 芽衣ちゃんのイジワル!」

「あはは」

 

 

結里ちゃんと違う学校。考えただけでも嫌です。楽人くんに勉強会の話をして良かったと心から思いました。

 

 

────────────────────────

 

 

「そしたら結里ちゃんがね……」

「ほうほう」

 

 

入学してひと月。

毎朝楽人くんと出発して前日あった事などを話し結里ちゃんたちと合流、少しして楽人くんと別れる。という流れがお馴染みになってきました。中学の頃は週に数回しか会ってなかったから、毎日こうしてお話しできて嬉しいな。

 

 

「それでね……」

ヴーヴー

「おっと、ちょっとごめん」

「うん」

 

 

メールが来たらしく、楽人くんは真面目な顔で文章を打ち始めました。せっかくいいところだったのに。むぅ。

 

 

「ふう。久しぶりに仕事が入ったよ」

 

 

どうやら仕事のメールだったみたい。

 

 

「なんの仕事してるの?」

 

 

楽人くんの家庭環境は複雑らしく、今は家に1人で住んでいて、学費も1人で稼いでいると話してくれた事がありました。それなのに仕事が久しぶりって一体どんな事をしてるんだろう。

 

 

「ん? 気になる?」

「うん」

「それはね……秘密〜」

「えぇー!」

「それより話の途中だったよね。その後どうなったの?」

「う、うん。えっとね……」

 

 

話を逸らされてしまいました。なんだか怪しい……。でもしつこく聞いたら面倒と思われるかもしれないので話を戻します。危ない仕事じゃないといいけど。

 

 

「それで芽衣ちゃんがね……」

「おはよう。みく、白瀬さん。楽しそうだけど何の話をしてるの?」

 

 

気がつくと待ち合わせ場所に着いていました。今日はまだ結里ちゃんは来てないみたい。

 

 

「芽衣ちゃんおはよう♪ 今ね、昨日の昼休憩の話をしてたの」

「あーーアレね……まったく結里ったら困ったものよね。最終的にあt」

「まってまって!まだ途中だから!」

「あっごめん。そうだよね、過程があってのアレだもんね」

「うん! それでね……」

「おっはよーー!!みんな聞いて聞いてー!!」

 

 

結里ちゃんが来ました。今日はよく話を遮られるなぁ。うぅ。

 

 

「どうしたの?」

「あのねあのね! 妹から聞いたんだけど、最近よく原宿に凄いカッコいい人が出るんだって!!」

「そうなんだ」

「見にいってみようよ!! 今日!!」

「なんで?」

「気になるじゃん!! なんかね、妹が言うには誰かを探してるみたいなんだって!!」

「ふうん」

「もし本当に困ってるなら助けてあげないと!!」

「おお、優しいね結里ちゃん」

「えへへ」

 

 

珍しく結里ちゃんが凄いやる気を出しています。カッコいい人かぁ、少し気になるなぁ。

だけど芽衣ちゃんはなんだか不審げです。

 

 

「本当にそれだけ?」

「え?」

「いつもお気楽でのんびりでめんどくさがりの結里が、『困ってそうな人がいるから』なんて理由だけでわざわざ出かけてみようなんて言うとは思えない。 何か別に理由があるんじゃないの?」

「そうなの?」

「べ、別にそんな事ないよ!! 妹に『お姉ちゃんももう高校生なんだから彼氏とか作った方がいいんじゃない? 明日原宿のその人でも見てきなよ。何か変わるかもよ? 行ってきたらイチゴのショートケーキあげるよ。2つ。』って言われてそれに釣られたなんて事、絶対に無いよ!!」

「それに釣られたんだね」

「俗物的だね」

 

 

イチゴに簡単に釣られる結里ちゃん、かわいい!

 

 

「…………」

 

「どうしたの?芽衣ちゃん」

「か……か、か、カレ……」

「カレー?」

「彼氏なんて、は、早すぎるよ……」

「まあ私もそう思ったけどさぁ」

「だってだって! 彼氏ができたら、あんな事やこんな事を……」



そこまで言って芽衣ちゃんは固まってしまいました。芽衣ちゃんはいつもはクールなのに、こういうことは苦手なんです。かわいい!

私はそういうの少し気になるけどなぁ。



「あんな事? 何するの? ね〜芽衣ちゃ〜ん」

 


対しての結里ちゃんはなんにも分かってないみたい。ダメだよ。それははずかしめだよ。

 

 

「そ、そもそも! 私は毎日部活があるので放課後は無理……!」

「あ! そうか! みくちゃんは今日大丈夫?」

「私は大丈夫だよ」

「よかった! 楽人くんも来る?」

「ごめん、今日は僕仕事があるから」

「そっか。じゃあ放課後は二人で行こうね!」

「うん!」

「じゃあ僕はそろそろここで」

「じゃあね!楽人くん!」

 

 

「それにしても、みくは白瀬さんの前だとよく喋るね」

「そ、そうかな?」

「確かに! 二人とも昔から凄く仲良しだもんね! もしかして実は付き合ってたりして……」

「えぇ!? 私たちはそういうのじゃないよ〜……」

 

 

楽人くんは優しくていつも話を聞いてくれて良い人だと思うけど、そういう関係ではありません。私の中ではお兄ちゃん的な存在だと思います。でも、よく考えてみたら結構顔も良いし優しいし……っていけないいけない。きっと楽人くんも私の事、妹のようにしか思ってないと思うから……

 

 

その日の放課後、私と結里ちゃんで原宿に行きましたが、そのカッコいい人は見つかりませんでした。でもその代わりにとってもかわいい服を売っているお店を見つけました。放課後で時間があまりなかったので、土曜日にまた来てじっくり回ることにしました。

 

 

────────────────────────

 

 

土曜日、原宿。

先日見つけた洋服屋さんに来ました。結里ちゃんは家のお手伝いがあり、芽衣ちゃんは用事があったので今日は1人です。今日は下着も選ぶ予定だったので楽人くんにはそもそも言っていません。

 

 

「あっ! これかわいい〜」

 

 

右手にフリフリの白ワンピース、左手に手触りの良い薄緑のカーディガンを持って鏡越しに確認する。とても似合う。買おう。

 

 

「お客様、そちらのワンピースならこちらと組み合わせても似合うんですよ」

「本当だ! あ! これもいい!」

 

 

そんな感じで色々試したりするうちに日が暮れてきました。今日は晩ご飯を家族で食べに行く事になっているので早く帰らないと。

 

そう思い帰路に着こうとしたその時。

 

 

「すみません。少し、いいですか?」

 

 

振り向くと凄くカッコいい爽やか系の男の人がいました。一目見て、「この人が穂乃果ちゃんの言っていた人なんだ」と直感しました。

 

 

「どうしたんですか?」

「いや、実は……君に一目惚れしてしまったみたいで、つい話しかけてしまったんだ」

「……えっ!?」

「君のようにかわいい子は初めてみました! どうか、一緒にお茶でもいかがですか?」

「え……えーっと……」

 

 

どうしよう。こんな事になるなんて思ってなかったから凄いびっくりしました。今日はもう帰らないとご飯の時間に間に合わなくなるんだけど……。でもこんな事って滅多にないと思うし、もしうまくいったらこんなにカッコいい人と付き合えることになるかもしれないし……。私ももう高校生。せっかくのチャンスだし、たまにはいいよね。

 

そう思い親に『少し遅くなります。ごめんなさい』とメールを送り、

 

 

「少しだけ……ですよ?」

 

 

そうして私はその人に連れられ喫茶店に入りました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ