表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ようこそ、異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語  作者: 蒼井 Luke
第3章 戦場の姫巫女
77/120

77.ウルティア無双

【ウルティア】


「アルス、こっちよ!」

「はい、ウルティアお姉さま!」


カインが居場所が今まで分からなかったが、急に感じるようになった。

別の世界から戻ってきたのだろう。

その方面へ探り探り、転移を繰り返し向かう。


「この方向は獣人国の首都です。」


アルスが目的地を教えてくれた。最後に一気にそこまで転移しようとすると、獣人の軍勢が見えたので、転移をやめる。

やけに殺気だっていたので、気になってしまったのだ。

そして、気のせいかもしれないが、向かう方向は先程までいた村に向かっているような気がする。

軍はタイミングよく、小休憩をとるために止まった。


「そちらの軍勢、どちらへ向かうのですか?」


私は軍勢の中の一人に声をかける。アルスは私の後ろに隠れた。


「むっ、エルフか。我が軍は、人間の国へ攻めるのだ。まず近くの村で虐殺する。」


「なっ!?どうして!?」


「人間たちは、我々を襲った!その報復だ。」


「詳しくは分かりません。だが、あの村は誰も獣人国を攻めようとしておりません。むしろ友好を築こうとしていました。バカなことをやめて、戻りなさい。」


「そんなの知らん!連帯責任だ。むっ、そこの後ろにいるのは人間か?」


アルスのことがバレた。

そして、獣人たちが騒ぎ出す。

「人間だと?殺せっ!」

「血祭りにあげろ!」


「もう一度、いいます。バカで愚かなことは辞めて戻りなさい。」


「ふざけるな、お前も血祭りにあげ…」


ウルティアに神力が集まりだす。

アルスも戦闘態勢に入った。


「月の姫御子、アルテミスの名において、世界へ命じる。

いにしえの盟約に従い力をかしたまえ。

『月読』!」


アルスは、正体がバレるとは思ったが、この軍勢を見て諦めた。正体を隠して戦えるような相手ではないのだ。


『月読』の力により、アルスは月と同じ性質を持つ。

月は太陽がいるからこそ輝く。だが、太陽でなくても光で輝くのだ。

アルスは味方の力が強ければ強いほど、自身の力も強くなる。

この場合、味方はウルティアただ一人だった。しかし、相手が問題だった。半神半人となったウルティアなのだ。当然、アルスの力も強くなる。しかし、人の体のため、人間としての限界点まで達した。強くなりすぎて、悪酔いしそうになる。


「ウルティアお姉さま、強すぎです…。」


「い、い、い、いくら脅そうと、わ、われわれは、に、人間をおさうぞ。」


獣人は涙目だ。この時、軍全体が敵襲と叫べ臨戦態勢に入る。しかし、多くのものが本能で震えていた。


「お黙りなさい。」


神力を含んだ威圧の嵐が獣人を襲った。軍勢は50000いた。しかし、その力にのまれ、半数が行動不能となる。


「お姉さま、おかしいです。お姉さまの力は神力を帯びていますよね?明らかに神力に慣れていなければ、お姉さまの威圧に耐えられるわけがありません。」


それもそのはずだ。四獣である白虎タイロンに鍛えられた軍である。神力慣れをしていた。


「そうね。まぁ、あまり関係ないけどね。」


ウルティアは走り出す。近くのものをレイピアで吹っ飛ばしていく。先は丸い物をつけているので傷はない。だが、レイピアの剣風だけでも吹き飛ばされる。どちらの衝撃でも行動不能になっていく。


アルスも追うが、そのスピードにただ着いていくだけだった。


後に攻撃を受けた者は語る。

「あれは、ヤバいっす。アマゾネスってやつですか?その姿に惚れました。」

「あの体の芯からくる衝動。もう恋ですよ。大好きっす!」


獣人は強い者が好きだ。正攻法で攻めてくるウルティアに惚れてしまうのは仕方ない。


ウルティアが一振りする。

一気に近くにいたものが行動不能になる。その姿に見とれて、また足を止める。

足を止めたものに向かって一振りする。

その繰り返しとなり、あっという間に軍が行動不能になっていく。


その様子を見とれていた、いや、見ていた獣王がウルティアの元へやってきた。


「我は獣王だ!

エルフの女性よ、見事な力だ!我々はエルフに借りがある。本来は戦いたくないのだが仕方あるまい。いくぞっ!」


側近の者は獣王を信じている。そのため、側近はアルスへ向かった。


獣王は、ウルティアへ拳圧で攻撃する。拳で作り出した衝撃波だ。

ウルティアは、レイピアで切り裂く。そこに真空が生まれ、二人の体を引き寄せる。


「獅子咆哮拳!」


多くの強者を葬ってきた技だ。必殺の一撃と言ってもいい。側近たちは、横目でその姿を見ながら、獣王が何度も見せてきた勇姿を思い浮かべ勝ちを確信した。


しかし、場の空気が固まる。

獣王の渾身の一撃をウルティアは、指一本で受け止めたのだ。


「ひ、一つ聞いていいか?エルフは、皆そんなに強いのか?」


「少なくとも同じぐらいの強さを持つものを二人、知っているわ。黒髪と赤髪のエルフをね。」


「彼らか。彼らはわが国の恩人だ。知り合いか?」


「もちろん。私の夫よ。」


「何故、我らを止める?」


「無関係の人を襲おうとしていたからよ。」


獣王はウルティアを見る。こちらに敵意はなさそうだ。周りを見てみると、アルスに扇形の武器で部下がしばかれていた。

さらに広く見渡すと、死者はいないようだ。こちらに敵意がない証拠だろう。

このまま戦おうとしても、この女性に止められるのは目に見えている。

正確には、あまりの強さに、この女性に惚れてしまって、この女性ともう戦いたくない。

美しすぎるのだ。


「そうか…。全軍、撤収するぞ!」


「じ、獣王さま!よろしいのですか?」


「どのみちこのままでは戦はできん。何より、恩人のもう一人の妻だ。話しを聞くべきだろう。」


ウルティアは、不機嫌そうな顔をした。


「もう一人の妻?」


獣王は慌てる。もしや、爆弾発言だったのか?もしや秘密にしていた関係なのかもしれない。


「い、いや、こちらの勘違いかもしれん。我々が勝手に妻と勘違いしただけだ。」


獣王は、ドキドキしていた。渾身の一撃すら止める相手だ。もし本気になったら、大打撃をこうむる可能性がある。

何よりも、本能がウルティアに負けを認めてしまっている。


獣王の軍勢は、ウルティアとアルスを連れて、国へ戻っていった。

そして、国民が異常に盛り上がっていることに気づく。


「何があったんだ?」


歩きながら、城へ向かい事情を聞く。


「獣王さま、聞いて下さい!前に助けたつがいのエルフの黒い方ですが、あのタイロン様と引き分けたのですよ。」

「そうなんです。奥様が「きゃっ。」と小さな悲鳴をあげたら、急に強くなって、本気全開になったタイロン様と渡り合ったんですよ。」


獣王は、横目でウルティアを見る。

ウルティアは、ぼそぼそと声を出していた。

「つがい…?」


ウルティアに力が集まりだす。


「きっ、きっと誤解じゃ。な、何かの間違いにちがいない。」


獣王は、タイロンと引き分けた事実よりも、目の前のウルティアの力の上がり方に焦っていた。


城へ着く。

そこにちょうど、カインとアテナ、タイロンたちがいた。


たまたま運が悪かったのだろう。

カインは満身創痍だったため、足がもつれたのだ。そして、アテナへ倒れかかる。

アテナは、受け止めた。


その瞬間を目撃してしまったのだ。

ウルティアは、キレた。


「カーイーン!」


カインはウルティアに気づき、会えたことに喜ぶ。しかし、体が動かなくて、すぐに振り向けない。

ウルティアからしてみれば、アテナに抱きついたことにより嬉しそうにしているように見えた。

アテナは、ウルティアの力に驚き動けない。


ウルティアは、素早く近づき、満面の笑みでカインを吹き飛ばした。

「反省しなさーい!」


カインは、吹き飛ばされながら思う。

「な、なんで?」


カインは、一足先に就寝に着いた。



次回、『78.獣人国との同盟』へつづく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ