表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

第三話 守護騎士選び


 エーティアのそばに居る事を許されて、三日が経った。

 今まで大変だったんだよ!

 このミミの体、汚れてるからって、エーティアにお洗濯されたり。

 晴天の中、物干し竿に括り付けられたり。

 乾くまでが大変暇だった!

「エーティア、エーティア! 昔話していーい?」

「良いわよ」

 物干し竿の前で読書するエーティアに、構ってもらったりしたけど!

 昔話は、おじいさんおばあさんから始まる話から、有名童話から色々だ。

 エーティアを飽きさせたつもりはないからね。

 それで綺麗な体になって、エーティアにぴったり張り付いたり。

 頭にねー、フックみたいなのを付けてもらって、エーティアのベルトに引っ掛けて貰えたりするよ。移動の時はいつもそうなんだ。あっ、フックの先はちゃんと潰してあるよ。危ないもんね。

 そんな感じで、エーティアと和やかに過ごしてた三日目の朝。神殿の侍女さんが、エーティアに告げたのだ。

「次代様。本日は、守護騎士を選ばれる日です」

「守護騎士?」

「はい」

 不思議そうに問い返すエーティアに、侍女さんは頷く。

 私は私で、おお! いよいよか! と、興奮気味だ。

 守護騎士だよ、守護騎士!

 攻略キャラが、今日で決まるんだよー。いや、まあ。この世界が本当にゲームの世界かは分からないけど。

 今のところは、ゲームのストーリーに沿ってるし。私、序盤しか知らないけど!

「守護騎士とは、次代様をお護りする、騎士の称号なのですよ」

「私を、護る……」

「ええ、そうです。次代様をお護りし、支えるのが騎士の務め。守護騎士は候補が数名居ます。その中から、一人を選ばれるのです」

「私が、選ぶ……」

「はい」

 エーティアは不安そうだ。そうだよね、急に知らない人達の中から選べと言われても困るよね。

 私は、エーティアの腰にぶら下げられた状態で、丸い拳を握る。

「第一印象で選ぶのも、有りだよ!」

「ミミったら」

 私は至って本気なのに、エーティアはくすくす笑う。

 でも、良かった! エーティアに笑顔が戻って。エーティアは笑顔が似合うよ!

「ふふ、ミミ様が仰るように、直感で選ばれるのも良いと思います」

「そう、そうよね。分かった、ありがとう。ミミ、エミリー」

 エミリーとは侍女さんの名前だ。

 エーティアは、エミリーさんと、打ち解けられたみたいだ。良い事だよね!

「では、そろそろお支度の準備をしましょう」

「ええ、そうね」

 私はエーティアの腰から外される。

 エーティアには、普段着と儀式用の服装があって、今から儀式用の服に着替えるのだ。

 私は意味もなく、両手で目を塞ぐ。

「あら、ミミったら。ぬいぐるみなんだから、恥ずかしくないでしょ?」

「そうだけど、今日はそういう気分なの」

「おかしなミミ」

 またエーティアが笑う。嬉しいな、エーティアが笑ってくれるなんて。エーティアの笑顔大好き。

 着替えが終わるまで、私はエーティアの足下をちょろちょろと走った。

 暫くして、ひょいっと持ち上げられる。着替えが終わったのだ。

 かちりと、エーティアのベルトに引っ掛けられる。

「エーティア、似合ってるよー」

「ミミ、そこからじゃ見えないでしょう?」

「心の目で見てるんだよ」

「時々、ミミはおかしな事言うのよね」

「へっへーん」

「誉めてないから」

「えー……」

 ガッカリだよ。まあ、良いもんね。エーティア、本当に儀式用の真っ白な服似合ってるよー!

 私とエーティアは、エミリーさんに促され、部屋を後にした。


 通された部屋は、広間っぽいところだった。

 シャンデリアが吊されていて、ステンドグラスが輝いている。神子を象ったような石像もある。

 ここで、守護騎士を選ぶんだ。

「エーティア、エーティア。広いねー」

 腰に吊された私は、足をぷーらぷーらさせる。

「うん、そうだね」

 エーティアはぎこちなく笑う。

 緊張してるんだろうな。

「エーティア、こちらにいらっしゃい」

 先に入室していた神子が、エーティアを呼ぶ。エーティアは、それに従った。

「ミミも、よく来たわね」

「神子、おはようございますー」

 私はピコピコと、腕を動かす。今日はレント居ないんだ。良かったー。

「ええ、おはよう。エーティア、あまり緊張しなくていいのよ」

「は、はい!」

 そうだよね、緊張し過ぎるのも良くないよ。

 ふと、私は神子の後ろに帯剣した騎士らしき人物を見つけた。茶髪を短くした男性で、眼鏡を掛けている。優しそうな人だ。

「神子、神子。誰?」

 私は神子に尋ねた。神子は、私の不躾な質問に、嫌な顔をせず答えてくれる。

「彼は、ジュークというの。今から来る守護騎士候補の監督役でもあるのよ」

「へー」

 私達のやり取りに、ジュークは優しく笑う。

「次代様、ジュークと申します。守護騎士候補達の事でお困りになったら、いつでも相談してくださいね」

「は、はい。ジュークさん、ありがとうございます!」

 エーティアはぺこりと頭を下げた。

「どうか、ジュークとお呼びください」

「は、はい。ジュ、ジューク……」

 年上を呼び捨てにするのに慣れていないのか、エーティアは呼び辛そうだ。

 ここは、私が見本を見せねば。

「おっす、ジューク。よろしくな」

「ミ、ミミ!」

 私のキャラ崩壊した挨拶に、ジュークは気を悪くした様子は無い。優しく笑ったままだ。

「ええ、よろしく。ミミ」

 ジュークが怒っていないと分かり、エーティアがホッと息を吐いた。良かったね、エーティア。

 私達は、広間の中でも、少し段のあるところに居る。

 ここからなら、広間が良く見える。

「神子様、次代様。守護騎士候補が、到着しました!」

 私達も入ってきた大きな扉の前に居る兵士が、声を張り上げる。

 その声を受けて、神子が頷く。

「入室を許可します」

「はっ!」

 ギギィと、扉が開かれ、数名の男性が入ってくる。

 おおっ、攻略キャラ達だ! 生だよ、生!

 守護騎士候補達は、横並びになる。皆、同じ騎士の服を着てる。

 シャランと、神子が錫杖を鳴らした。

「ロイド」

 名前を呼ぶ。すると一番左端に居た騎士が前に出る。

 赤毛の青年は、立派な体躯をしていた。百八十センチはあるんじゃないかな、身長。同じく赤い目には、野性的な光が宿っている。

「ロイドです。次代様、よろしく!」

 そうして、ロイドは頭を下げた。

「よ、よろしくお願いします!」

 エーティアが、頭を下げる。

「ジェラル」

 また神子が名前を呼ぶ。

「はっ!」

 ロイドの隣に居る、黒い長髪の男性が前へと出る。

 なんというか、武士とか、侍とかいう雰囲気が似合う人だな。実直そうだ。青い目は、真っ直ぐエーティアを見ている。

「ジェラルと申します。次代様には、忠誠を誓う所存です」

「あ、ありがとう、ございます」

 ジェラルの強い眼差しに、エーティアは戸惑っているようだ。

「リスティリオ」

 神子の声に、ジェラルの隣に立つ青い髪の青年が、前へと出る。

 ……う、なんかキツそうな人だなぁ。

 黄金色の瞳は、鋭く細められている。

 冷たい光が宿っているのだ。こ、怖い。

「……リスティリオだ」

 それだけ言うと、リスティリオは元の立ち位置に戻ってしまう。

 孤高の人。それが似合う人だな。

 でも、体つきはしっかりしてるし、きっと剣の腕は立つんだろうな。

 エーティアは、冷たくされたのを気にしてるのか、表情が暗い。リスティリオめ。

「ラン」

 神子が最後の一人を呼んだ。

「は、はい!」

 出てきたのは、小柄な人物だった。

 ロイドと比べると迫力に欠ける。だけど優しそうな少年だ。

 エーティアとは一番年が近そうだ。

 長い藍色の髪を、後ろで括っている。紫色の瞳は、優しい光に満ちている。

「あ、あの。次代様の為に、精一杯頑張ります!」

 そう言うと、ランは微笑みを浮かべた。

 リスティリオとは雲泥の差だ。

「これで、全員よ。エーティア」

「は、はい」

 エーティアは、無意識なのか右手で私に触れた。

 私は安心させるように、エーティアの手に触れる。

「さあ、エーティア。貴女の守護騎士を選んで」

「はい!」

 エーティアは、ぐるりと守護騎士候補達を見渡した。

 そして、意を決して口を開いた。

「私の守護騎士は──」


 私とエーティアは、自室に戻る為、長い廊下を歩いていた。私はぶら下がっているけれど。

 守護騎士の選定は終わった。

 これから、細々とした儀式には選ばれた騎士がエーティアに同行するのだ。

「エーティア、エーティア」

「なに、ミミ」

 エーティアが立ち止まり、私を見る。

 私はちょいちょいと、右手を振る。

「なんで、彼にしたの?」

「彼って、ランの事?」

「そうそう」

 エーティアは、自分の守護騎士に、ランを選んだ。

 迷いなく彼を見て。

 本当に自分で良いのかと尋ねるランに、エーティアは笑顔で頷いた。

 なんというか、一番頼りなさそうな気がする人を選んだものだから、私は疑問に思ったのだ。

 何故、彼なんだろうと。

 ロイドのような力強さは無いし、ジェラルのような研ぎ澄まされた輝きも無い。無愛想だけど、リスティリオみたいな圧倒的な自信も無い。

 ランは、まあ、優しそうな子だったけれど。

「なんでって、うーん……」

 エーティアは悩むように、首を傾げた。

「そうね……年が近かったから、かな?」

「えー、それだけー?」

 年が近いから選んだって、ランが知ったら傷付くんじゃないかなぁ。

「だって、ミミ。あの中で、一番仲良くなれそうだったんだもの!」

 エーティアはむくれてしまった。

 ……そうか。エーティアは、無理やり連れてこられて、まだ親しい人間はエミリーさんだけなのだ。

 神子は優しいけれど、アルディアの国民にとっては、神様みたいな存在だし。気後れしてしまうんだろうな。

 だから、今一番欲しい存在は、友達なんだ。

「そっか、分かったよ。でも、エーティアの一番の友達はミミだからね!」

「ミミ……」

 私の言葉に、エーティアは声を震わせた。

 突然聖痕が浮かび上がり、都まで連れてこられてしまった少女。

 孤独に震えていたエーティア。

 私は、エーティアの支えになれてるかな。

 エーティアの心を、救えてるかな。

 かしゃん。フックが外される。エーティアが外したのだ。

「ミミ、ミミ。貴女は、私の大事なお友達よ!」

 ギュッと胸に抱きしめられる。苦しいけど、苦しくない。暖かい包容なのだ。

「エーティア、大好きだよ」

「ええ、私もよ」

 私達は、お互いの友情を確かめ合った。

 エーティア、貴女はきっと素敵な神子になれるよ。

 レントみたいに、傲慢でもない。

 素直で、可愛い女の子だよ。

 ずっと、ずっとそばにいるからね。

「くだらん友情ごっこだな」

 不意に聞こえたのは、侮蔑の言葉だ。

「レント……」

 エーティアが困ったように、名前を呼ぶ。

 私達の前に、レントは不機嫌そうに立っていた。

「ふん。お前みたいなぬるい神子など、俺は認めないからな」

 それだけ言うと、レントは私達の横を抜けて行った。

「あの人にも、いつか認められる日がくるのかな……」

 悲しそうなエーティアの声に、私はエーティアの手をギュッと握る事で応えた。

「気にしちゃ駄目だよ」

「うん……」

 そうして、ほんの少しの棘を残して、私達は部屋に帰っていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ