表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リンドブルム☆アイズ  作者: 粟吹一夢
Episode-07 砂に埋もれた自由への鍵
164/234

Scene:12 動き始めた「新たな計画」

 めいにより惑星ブラギンにやって来たキャミルであるが、ずっと、ドーマルディの宇宙港での待機が続くと、さすがに気持ちがんできていた。

 たまに街に繰り出してはみたが、シャミルのような趣味は持ち合わせていないキャミルの退屈を吹き飛ばしてくれるようなことはなかった。

 一方、レンドル大佐は、国防長官を乗せて来た時には貴賓室きひんしつに模様替えしていた会議室の一角に、専用のヴァルプニール通信機を運び込ませて、鍵を掛けて締め切った部屋の中に一人でいた。

 おそらく、配下の工作員と連絡を取り合っているのだろう。

 しかし、待機を始めて、三日後。

 レンドル大佐は出航を命じた。

 当初の計画どおり、行き先はオレイハルコン鉱山であった。

 アルスヴィッドほどの大きさの船が、惑星大気圏内で一定速度を超える高速を出すと、大気に震動を起こしてしまうため、超微速で目的地に向かって飛んで行った。

「アングルボーザ対策の『新たな計画』がいよいよ始まりました。今回の作戦遂行(すいこう)の全権限は私に委任されています。今後は、私の指示に従ってください」

「分かりました」

 艦長席に座ったキャミルのそばに寄って来たレンドル大佐が声をひそめながら話し掛けてきた。

「オレイハルコン鉱山のすぐ近くに着陸して、同鉱山をテロから守ることが任務です。まあ、ギャラクシー級戦艦がそびえ立っているだけで、かなりの抑止力よくしりょくになるでしょうから、当面とうめん、何かをするということは無いでしょうが」

「テロの情報があると?」

「ええ、モルグズ族の部族長会議が近日中に開かれるようですが、そこでモルグズ族の各部族が団結して、オレイハルコン鉱山を襲撃するという噂が流れていましてね」

「モルグズ族が? 以前におうかがいした話だと、グローイはモルグズ族に特段の圧政あっせいを敷いているようなことはおっしゃっていませんでしたが?」

「グローイがモルグズ族から搾取さくしゅしたり、その自由を束縛そくばくしたりはしていませんが、オレイハルコン鉱山は、モルグズ族の聖地を取り込んでいるのですよ」

「モルグズ族の聖地?」

「ええ、モルグズ族がフリーズキャルヴと呼んでいる土地なのですが、そのほとんどがオレイハルコン鉱山の敷地となっているのです」

「それは、グローイ族がモルグズ族の聖地を侵略していることと同じではないのですか?」

「モルグズ族から言えば、そうなるでしょうな」

「それであれば、オレイハルコン鉱山がモルグズ族に襲われたとしても、グローイ族にとっては自業自得じごうじとくなのでは?」

「まあ、そこは外国の内政問題ですからなあ」

 キャミルに一つ疑問が生じた。

「大佐殿。オレイハルコン鉱山はアングルボーザの財源であるとおっしゃっていましたね?」

「ええ」

「我々がそのオレイハルコン鉱山を守るのですか?」

「そうです。我々が直接攻撃できる訳がありません」

 アルスヴィッドが直接、手をくだせば、連邦とグローイ共和国は戦火を交えることになることは必至ひっしである。

「しかし、被征服民の反乱をとどこおりなく実行させることの手伝いをすることはできます」

「そ、それはどう言う……?」

「おっと、もう着いたようですな」

 艦橋かんきょうの正面モニターに、砂漠のど真ん中にそびえる巨大なプラントが映っていた。

 地中深くにあるオレイハルコン鉱脈まで掘られた縦穴をおおう、鉱石搬出用のエレベーターなどを含む建築物が超高層ビルのようにそびえ立ち、それから少し離れた場所に、ほぼ円柱形えんちゅうけいの大きな岩が、プラントの五分の一ほどの高さで砂漠からえ出たようにあった。

 そして、その岩を含む広い範囲の土地が高い壁で囲まれていた。

「あの大きな岩がフリーズキャルヴです。あの中に空洞くうどうがあって、モルグズ族の神が祭られているようですな」

「あれでは、モルグズ族はフリーズキャルヴに行くことができないではないですか?」

「そうです。モルグズ族がここを襲う十分すぎる動機どうきにはなりますな」

「では、そのモルグズ族の襲撃を黙って見過ごせと?」

「ふふふ。さて、どうなりますか? まあ、しばらく高みの見物といきましょうか」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ